もい☆の部屋~mikiの日記~

スキー大好き
ジムで踊るのが大好き
食べるのが大好き
時々自転車に乗ります

ブログタイトル変更してみました

大徳寺納豆

2007-01-24 | 食事



この間  京都へ行った時に


大徳寺の真珠庵へ行ってきました


こちらは 一休禅師を開祖として 大徳寺の塔頭寺院


一休禅師像が安置されています。


長谷川等伯  曾我蛇足 の襖絵がありましたよ


日本最古とも言われている 貴重な襖絵があります


真珠庵の特別拝観は 今回は4年ぶりだそうで・・・。

なかなか 拝観できないそうです!


こちらで・・たまたま こんなものを見つけました








 唐納豆 と書いてあります。



 大徳寺納豆 は一休和尚が遺したもので

唐の国からその製法を伝えられたので

唐納豆とも呼ばれます。


大豆を煮て大麦を煎った粉のハッタイ粉
を混ぜて、発酵させた後に塩水で練り、
夏の炎天下で干しあげた保存食です。


いわゆる 最近いろいろと話題になった



ねばりのある 納豆ではなくて・・・。


硬いんです

お茶づけに入れたり お酒のおつまみや

お茶請けに買っていく人が多いのだとか




この 大徳寺納豆 ですが。


よく 門前などでも売られているのですが・・・。

こちらのものは ほんとうに お坊さんが つくられた物で

門前に売られているものとは 味も違うそうです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿