

3月のみ 限定 1ヶ月間 お仕事に復帰します
1ヶ月だけ だけどね ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
1年近く 仕事していないので・・・ボケボケ度

してそうですが・・・ 頑張りますよ

3月は 忙しくなりそうです












昨日は トレーニングをする 予定でしたが・・・。
肩の調子が 悪いのと 膝が 微妙に (o¬ω¬o)アヤシイ
膝


ということで・・・ひどくなる前に
積極的休養を するように 言われました
最近は・・・ジョギング系のエアロビクス も体を痛めないように
やっていません!!♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪

体を痛めては・・・何もできなくなるので・・・。




でも


考えても いいのかもしれません(*≧∇≦)bネッ!
筋肉のメカニズムから考えても・・・
トレーニング と 静養
って きってもきれない関係


だと 思っています

でもね~ 昨日は 体をどうしても 動かしたい

って思っていたので ・・・・・。
パワーヨガ をやってきました ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
結構 自分のできる 範囲に 勝手にアレンジしたら ・・・
難しい ポーズでも できるもんですよ!!(-ω☆)キラリ
今日は、 ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンスしたいので
これから ジムへ行ってきます

しかも もっと 色々 可愛く飾りたかったのに・・・

サーバー の調子が イマイチ?
のようなので・・・





「積極的休養」は「休養」とは言っても
ダラダラとすることではなく、
少し体を動かしながら休むこと
だからパワーヨガ、最適だったんじゃないでしょうか
ちなみに最後、謝りすぎです~
5人も…(笑)
3月から働くのですね~。限定なの!?
職場報告まってますよ~ん
パワーヨガってやったことないんですけどすっごく体力使うけど体にはとってもいい、って聞きました。
あんまりムリしないでね。泣。
ゆっくり、ゆっくりね~~
でも休養は、やる気の時は。。。うっとうしい(メ◣◢)チッ!! www
体大事にしてくださいねー♡
ことは言えないけど・・・。
体に気をつけて、お仕事&トレーニング
そして一番大事なスキーを頑張って下さい。
白馬から応援してまーす。
ですね
ついつい だらだらしそうになってしまう
ヨガの選択良かったですか( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
ヨガってちょっと なれてきたら 自分流ヨガできることに 気づきました
ぼちぼち やってみます
うーーんって 思っていたけど・・・
そんなすぐに 効果でるわけないし・・・。
どこが・・・って言えないけど・・・
やっていると・・・だんだん ポーズができてくるのだけは わかります
ゆっくり・・・こころがけて がんばります
村主選手 安藤選手も すごかったですよ
フリーもがんばってほしいですね!!
おそらく痛めたところの負担が 膝へ・・・
かなーーり やる気満々の私に 休養は辛いです
♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス
ダブハウスさんも 膝の調子いかがですか?
トレーニングができると いいのですが・・・。
痛くなりすぎないうちに 治しておかないと・・・以前のように・・・動けなくなるのだけは 避けたいです・・・。
スキーできなくなると