「ん」まで歩こう

60代突入。子供は自立し気づけば夫と2人きり!orz(愕)
私のつたない日々を、時には放置アリで綴りますね!(笑)

コロナ陽性でした・・

2024年01月31日 | 健康

コロナ陽性です。💦
今日は水曜日、、月曜日は喉鼻イガイガして花粉症🤧と思ったら、
火曜日の朝に コリャ花粉じゃないわ絶対コロナ!と確信。

内科医に電話して、PCR検査に行きました。
コロナは5類に移行したので、内服薬含めて 5200円 でした。
陽性ですね。。
コロナは、もう10波に入り【JN.1】オミクロンの変異株だそうです。
感染力が強いと言われました。

今まで罹患せず無事に過ごせたのになあ。
ワクチンも7回も打ったのになあ。
この期に及んでの陽性判定。

症状は、微熱と喉の痛み。
かなりの辛さでした。3日目の今は楽になりつつあります。
くしゃみがよく出ます。
ウィルスが排出されるので二重マスクでおこもり。
夫はPCR陰性だったので、感染させない様にしなきゃね。

先ほど、近所の友人が差し入れてくれました。
彼女もコロナ罹患者で、プリンが喉越しよく有難かったそう。
ありがとう😊

趣味仲間とのランチ会・・

2024年01月29日 | 趣味
ピアノ仲間3人でランチ会です。
ご主人が宮崎県出身仲間の提案のお店でした。

【宮崎料理 万作 】大名古屋ビルヂング店
炭で豪快に焼き上げる「鶏のもも焼き」の臨場感と宮崎のソウルフード「チキン南蛮」「冷汁」宮崎本店名物「旨煮」など

【宮崎ひなた御前】
私の食した、、霧島鶏のもも焼き、チキン南蛮、冷や汁、、ご当地代表の面々を。
マックロケ(?)の焼鳥に柚子胡椒付けて、最高に美味しかった😃
チキン南蛮は、タルタルソースの酸味甘味が強くてご機嫌にウマイ!
初めての冷汁も、胡麻多し旨しで冬なのにペロリ😋
【宮崎名物チキン南蛮御前】


いつもなら、定番の和定食かイタリアンorフレンチ辺り。
宮崎県ご当地を知る仲間のセレクトが良かった!
3人とも美味すぎてモクモク(?)食べ😅あっという間に完食でしたー。

お喋りするためにお茶タイム移動
【チョコレートLOVERSモカ】
タリーズが空いていたので隅っこの席を陣取る。👍

注文時に「お時間は2時間迄でお願いします」と言われましたが。。
アッという間に2時間経ち、再度のブレンドを頼みました。
3人ともお喋りしすぎて喉ガラガラ😆

ピアノの今年の抱負として、
4月に練習室をレンタルして3人発表会をします❣️
ちょっと、ピアノが俄然楽しくなりそうです。😊
バッハのシンフォニア11番がおわり、
今は、ブラームス間奏曲117番に挑戦中。
4月までに完成したい❣️


やはり、趣味も仲間必要なんだね☺。
やる気が湧くもの☺️



不眠症の薬・・

2024年01月20日 | 健康
昨年8月より睡眠障害と診断されましたが。

メンタルクリニックの処方薬を服薬続けて、約6ヶ月弱になります。 
漢方薬・・加味帰脾湯(カミキヒトウ)1包を昼、夕、就寝前の3回
ゾルビデム酒石酸塩5mg軽めの睡眠薬・・就寝前に1錠

昨年まで、服薬しても眠れたり眠れなかったりで落ち込んでました。
医師は「根気よく続けましょう、強い薬はまだ早い」と言うばかりで。😞
が、、、
年が明け、睡眠の安定を自覚。
突然に様に、22時〜4時まで安定して6時間の睡眠が取れる様になりました。
そうなれば、
健全な思考、前向きな感情や行動 が戻り。
有難いやら、嬉しいやら☺️😂
月2回の受診も、月1回になりました。
薬の服用は当分続けねばならないそうです。
不眠の影響は計り知れない!薬飲んででも眠れたほうが良いですよ。

この子🐈 心の薬。

状態が落ち着かず、落ち込みの私に寄り添い続けてくれた。。😭
ネコって、何と素晴らしき生き物だろう。
あ り が と う ミミちゃん。
もう安心してくださいね。😌





楽しい食事会・・

2024年01月18日 | 日々の記録

ミミちゃんのご挨拶です。😊
今年は8歳の熟女ネコちゃんヨ🐈ヨロシクおねがいしますニャ〜。😸

毎年、恒例のお店でのスキヤキ食事会です。
私は、鍋物もいいけれど和の懐石とか定食が好ましい。

若者たちは、肉肉肉。😆
頬を火照らせハフハフ食べるは食べる。
家族の幸せな一時でした。
 今年も頑張りましょうね❣️


大須観音へお詣り・・

2024年01月07日 | 日々の記録
例年元旦に行く大須観音さん。
昨年の年末詣(熱田神宮、豊国神社)に行ったので、
今年はのんびりと。😊
参拝者も少なく、元旦回避で正解。👌

昔の大須界隈は電気部品やアメ横、、電気製品を求める人々の街でした。
その後、、ゲームの流行と共にオタク、メイドカフェ、など、
若者の街に変わりました。
界隈が若返り活気溢れてます。

飲食店は、多国籍でブラジル、ネパール、イタリア、韓国、中華、もちろん和食も。
和食もいいけどカレーもネッ!😊
ネパールカレー店へ、、
夫は、チキンカレー
私は、豆カレー

スパイシーな辛さに汗💦美味しかったー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

さすが若い街 大須。。こんなの発見。

〔スパイファミリー〕 アーニャ招き猫😻
若い子に混じり、画像撮っちゃった。😊