「ん」まで歩こう

60代突入。子供は自立し気づけば夫と2人きり!orz(愕)
私のつたない日々を、時には放置アリで綴りますね!(笑)

間奏曲はパリで・・

2015年04月24日 | 日記


RINさん、最近フットワークが重い(体も重いけど・・)
あんなに好きな映画も、、ず~~~っと観てなかったな

平穏なつまんない日々が何気に過ぎていき、
チャレンジ、トライ・・なんて言葉は存在は過去にあったような

年取った~~いやだな。。。


あっあっ
今日って、木曜日伏見ミリオン座のレディースデイ・・1,100円(前は1,000円でしたがっ!
いざ行こうミリオンへ

【間奏曲はパリで】

女優のイザベル・ユペール好きです。。
【ピアニスト】・・で、衝撃の出会いをし、以来興味を持ってます。
最近では、
【愛、アムール】・・認知症の妻を老々介護の末、殺してから自死する夫。
          その娘として出てました。

映画の内容は、
50代のマンネリ夫婦のそれぞれを描いてました。
妻がカンフル剤のようにお一人様パリ旅行。

RIN夫婦と世代も合致するので、
長年連れ添う夫婦間の空気は万国共通なんだなあ。

空気のような存在とお互いをたとえたりしますが、
空気ってあってあたりまえ。
なくなったら死んじまう(笑)

そんな話しです。

でも、アバンチュールで最後までいっちゃうんだ~~~

RINも夫の顔見るのもイヤな時もあり、
主人公のように悩んだ時もあったけ・・・・・・
RINもお一人様旅行すればよかったな。。。。。。(羨)

お互いが自分だけの世界を持つのがいいですよ~~(RINだけ持ってもね・・)
そんなこんなで、
夫を冷たく突き放し(都合よく使うのですが
今は、依存させず独り立ちする調教中かな?

現実は映画のようにハッピーにおさまらないけど、
あきらめる素晴らしさにたどり着き、
今は普通の感覚で夫と付き合ってます。


最後に見た映画は・・・思い出せないくらいです。

また月1でも観に行こっと  RIN







トリ料理 【花の木】さん

2015年04月21日 | グルメ




RINさんダイエット中とあって、、ロール巻定食。


夫君・・磯巻き定食。
夫曰く・・・鶏料理にはポテトサラダほしいわ・・。

から揚げ大好きなチビッコ多いので、ファミリー多かったね。


このお店は、、夫が会社の同僚からうわさを聞き、
連れて行ってくれました。



お持ち帰り鶏料理もありましたよ~買わんかったけどね。

駐車場入口に出迎えている、
釜飯の上に鎮座するニワトリ・・・。
インパクトあって、チョビットきもかった。


【花の木】
生産直売 かしわ料理専門店
鶏の丸焼きを中心に営業しています。


住所
豊田市富岡町花ノ木1番地

TEL
0565-62-0190

営業時間
10:30~18:30 (18:00 オーダーストップ)

定休日
水曜日 火曜日(不定休有り)    RIN

































ハーブ教室にて

2015年04月16日 | 趣味
昨日はハーブ教室。。

6月の展示会にむけての作品作りです。


          ラベンダーリース

ラベンダーをツンツクとリースに差し込んでいく、
気の遠くなる作業でした。

午前の授業だけではまったく足りず、

先生のご提案で、
近所のうどん屋さんから・・親子丼・・を出前してもらい、
皆さんと昼食

その後、
またツンツク作業をすること2時間。

計4時間・・黙々作業をこなし完成

画像のリースは、
まだラベンダー1束差し込んでないので、
完成作はギッシリラベンダーのメッチャかっこいいリースです

ラベンダーの香りに包まれ(クシャミが出ましたが)、
いい感じ~~
でしたが、長時間の根つめ作業に疲労困憊・・・。

布団に入るや、即高いびき(エッ)で、
夫に枕で殺されそうに。。。トホホ    RIN

またダイエット?!

2015年04月15日 | 日記
こんな本買いました~~



さあ・・・・、

どう料理する!!RINの体

食い物ブログと化してる・・RINの日々。

よう食っとります

このご本に出会って久々に、

チロチロシュ~~ンほぼ消えかけていたダイエット炎に薪がくべられた感。


食生活を変えるだけ!9割成功するダイエット法
     森 拓郎の

    や せ る 食 事

           ↑
       ほんとかよ~~~  



      RIN

ママ友ランチの日

2015年04月14日 | 日記


昨日は月1のママ友ランチの日。

そぼ降る雨もものとせず、、JRタワーズへ闊歩闊歩

今月は、
12F スーツアンレストラン  

四川料理のお店で、友人は名物麻婆豆腐を選んだのですが、
(さすがに山椒がピリっときいて辛いって)
RINは・・鶏のユズ胡椒風味の炒め物。

それがまた旨かったのデス
それ以上に搾菜がスンゴク美味しくって、、友も同じこと言ってた。


ママ友ランチって、
ランチが舌の準備運動。
本番は、
スイーツの場に移動してからです

4人なんだけど、全員しゃべり疲れたころ、
解散となります・・・・いっつもネ! 

来月の約束して解散とあいなりました~~~RIN