東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

四国歩き遍路の旅1日目

2014年08月16日 | モブログ
今日から5連休の夏休みが始まり、姫路駅迄新幹線の助けを借りて、姫路駅からは在来線を乗り継ぎ予讃線石鎚山駅に向かいました。
大雨の影響で多少遅れがありましたが予定通り14:01に石鎚山駅に到着しました。
明日に備えて、前回立ち寄った64番前神寺、石鎚神社本社、63番吉祥寺を再訪して伊予氷見駅迄5.5kmの道のりを歩き、列車で本日の宿のある伊予西条駅に戻りました。
歩いている時は雨に逢わず幸運でした。
駅に早く到着したので、駅前にある鉄道歴史パークに立ち寄り、0系新幹線やSLの展示を楽しみ、鉄道模型のジオラマを楽しむ事が出来ました。
ここを出ると雨が降っていましたが、宿が駅のそばだったのでほとんど濡れずに宿に入る事が出来ました。
〈写真〉





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遍路の旅の (旭川3sen6gouのまりあ)
2014-08-16 20:28:17
続きをされるのですね。
暑さの中を行かれるのですね。
お気をつけてがんばってください・・・。
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2014-08-17 19:25:36
週間天気予報で毎日傘マークの天気だったので、暑さより雨が心配ですが、今の所天気の巡り合わせに恵まれています。

コメントを投稿