コンクリ3㎡のパパ農園

自宅のコンクリ駐車場の一角
3㎡で始めた家庭菜園。
“土地はなくとも、愛はあるパパ農園”(笑)

まだまだいける!ナス様!

2010-10-30 12:22:48 | 菜園日記
8月に、ナス様の枝をばっさりとカット。

今年は暑くて、切った枝も何だか元気ない…

「大丈夫かな…枝をカットしてる農家の人、あんまりいないんだよ。そのままにしてるんだよな、みんな。」

と、心配するパパ。


9月に入り、希望が見えてきた!

ナス様に、新しい葉と花が…そして、実が!



パパは「暑くて夏バテしてたのかな~」と、分析。


その後も、秋のナス様を存分に味わえました。



秋のナス様は、少々硬い食感でしたが…煮てしまえば、美味しさ変わらず!


煮物に、トマトとナスのぐつぐつ煮たソース・パスタ…形を気にしない料理は、ママにもできるのです(笑)

毎日活躍!小ネギちゃん

2010-10-30 12:05:06 | 菜園日記
休みになると、せっせと種まきに畑の整備!



時期をずらして、小ネギちゃんの種を蒔く。



やっと出てきた小ネギちゃん。



ぐんぐん伸びて…



もうそろそろ…いやいや、もうちょっと待ってから、食卓へ。


成長するのに、少し時間はかかるけど…上手にずらして、毎日活躍。

虫もつかずに、元気な小ネギちゃん!

お味噌汁に、肉料理の飾りに、麺類の上に…大活躍の小ネギちゃん!

レパートリーの少ないママ料理の強い味方! ありがたや~!!

花が咲いたニラニラ

2010-10-30 10:45:39 | 菜園日記
ニラニラに、つぼみがついた。



人々は「花が咲くと硬くなるから、花は咲かせないで摘むのよ!」と言う。

しかし、あまりにも“かわいい花”を咲かせるので…



花たちは、そのまま咲かせた。



そして、花を存分に楽しんでから…

ニラニラは“おいしいニラ餃子”に変身した。



うんま~い!



もちろん、パパ餃子(笑)

子供たちは「パパはママよりも、お料理が上手だね!」と悪気なく、普通に言う…

ママは「パパと結婚して幸せ!」と、これまた毎回の“パパご飯”で言う。

パパは“野菜作り”に“食事作り”…ママは?


虫に負けるな!ホウレンソウ!!

2010-10-30 10:37:53 | 菜園日記
夏が過ぎても、パパはせっせと種をまく。

ホウレンソウさんが伸びて…虫に食われ始めた。



レスキュー!!

というわけで、今日のお味噌汁に入りました。…レスキューされてない?



ええ、もちろん!パパの手作り“味噌汁”です。

ちょっとした“彩”に、ホウレンソウはありがたいです。


うまくて、やすい“土作り”

2010-10-04 13:03:16 | 菜園日記
我が家には、秘密の“土作り”マシーンがある…マシーンと言っても、動きもしないが。



この“白い箱”…ただの木の箱ではない。

日々でてくる残飯を、素敵な土にしてくれる“スペシャル・ボックス”なのだ。

どのように使用するかというと…

①ふたを開ける。



②残飯を入れる。



③畑ででた“落ち葉”などの“食べれない不要な葉っぱ”などを、かぶせる。



④ふたを閉める。



以上。

コンポストなどという立派なものはないが、パパ手作りの“白い箱”は結構いい。

余っていた木の板で作った四角い囲いを、ブロックの上に乗せた簡単な作り…

(倒れないように、四角い囲いから数本の棒が出ており、その棒をブロックの穴に入れて固定してある)

残飯が下にたどりつく頃には、“いい土”に変身している。

出来上がった“いい土”を手前のブロック一つを開けて、大きなスコップでかきだす。

その土のおかげで、土や肥料の代金が減っている…気がする(笑)

さらに、生ごみを捨てないので“可燃ゴミ”が激減!

(2階の台所で出た生ごみは、蓋つきのバケツに入れて、2階のベランダで一時保管…1週間に1回くらいで“白い箱”へ)

生ごみを入れている“白い箱”は、上から葉っぱや土をかぶせれば“臭い”はしない。

清潔感を出すために、“白いビニールテープ”でグルグル巻いてある。

ただ、“白い箱”の中には、色々な虫がいるらしい…

怖くて、一度も覗いたことはないが…(笑)

その虫たちの存在が許せる人には、お勧めです(笑)

おかげさまで“白い箱”登場後は、畑の野菜たちの仕上がりが違います。

“魔法の箱”に感謝、その箱を開ける勇気あるパパにも感謝!(笑)