恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

台風の影響で・・

2013-10-08 22:24:01 | Weblog

午後4時頃から雨脚が激しくなってきて、帰宅時には土砂降りの雨に! 

小止みになったと思ったら急にザーッと降ったりして、一寸心配したりしていましたが・・今回の台風は「直撃を免れる」ということなのでホッとしています。

 

末っ子がコンビニに行った際に買って来てくれたデザート母とジャンケンして選びました

                                                                                          

          TVの歌謡番組で、小林旭さんが貴重な御話をされていました

「女の人は無口で静かなほうが良い」「お喋りで調子のいいことばかり言ってる人は何時かしっぺ返しがくる」

小林さんの右には石川さゆりさんが、左には小林幸子さんが座ってみえました~~(なるほど!)

私も「大人しい人」が良いです♪ 明朗活発な人と「ガチャガチャと煩いタイプ」は違うと思います。

最近、偉い方から「もっとワ~ッとしたら?」と言われましたが・・「は?(私にバラエティーになれと?)」と思いましたね。

まだ私が純真な19歳の頃、付き合い始めた盛岡の人から「この歌のような人が好きだ」と告げられました。

    ♪ そばにいてくれるだけでいい 黙っていても いいんだよ ♪  フランク永井さん『おまえに』

私は静かな環境で、大人しい人達と共に仕事をしたいのです!(今のままの自分を変えようとは思いません)

                              あしからず

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たった1輪の桔梗花 | トップ | 職員さんのペット♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2013-10-10 05:45:48
若き日の胸のあつくなる思い出”いいですね。
現代のスピード感で物事を決めるのは、やはり危険ですね。特にネットで知り合い、不具合になるケースを見るに付け、どうしてあせるのか不思議でなりません。相手の欠点を認めてお付き合いとすればいいのですが? 古いでしょうかね~~~
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2013-10-11 05:27:13
私も古い考えを持っています。良き昭和に生まれ育ったからでしょうね。結婚するまでは共に親友のままの付き合いでした。今は次男が三重医大から離れられない事情で、そばにいてあげる約束は守れなかったのですが…家族としての信頼は堅いと思います。男女としての愛情はなくなりましたが、兄妹のような尊敬はあります。私も子供のようにスターに憧れて騒ぎまくることはありますが…笑
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事