goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

真冬の訪問者(ツマグロヨコバイ?)

2014-12-31 02:04:20 | Weblog

                     本日は「ビックリ発見玉手箱」のような出来事がありました~~

            

 給食関係の書類を書いていた時、紙の上に「パタパタッ」という音と共に、2ミリ程の小さなバッタのような虫が止まりました~

          思わぬ訪問者に、近くに置いてあった携帯電話を取ってパシャッと1枚

            直後に、何処かへ飛び去って行ってしまいました~~、が・・・!

               「こんな真冬にバッタが居るはずがないし」

       「こんなにちっちゃな、ツマグロヨコバイのような虫が生息しているはずもないし」

 

                  『謎めいた 真冬にドアを 叩く虫』

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
追伸… (えり)
2014-12-31 19:40:31
元旦から大雪になるとのことですね、初日の出も遠出も望めないでしょうね…
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2014-12-31 19:37:31
越冬するツマグロヨコバイがいることを、検索していて見つけました。嬉しい訪問者ですね♪私も、ずっと仲良くしていただいてます。来年も宜しくお願いいたします。
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2014-12-31 19:31:24
二十代の頃、姑が大きな樽にたくあんを漬けていました。その姿を思い出します。私の祖母も、年老いて歯が弱ってからは、たくあんをみじん切りにして食べていました。今は甘酢漬けが人気ですね。今年もよくしていただきました、来年も宜しくお願いいたします。伝道師 幸多かれと 鐘鳴らす
返信する
良かったね。 (夢子)
2014-12-31 19:01:33
可愛いバッタは何をしに来たのでしょうね。
きっと夢を持ってきてくれたのでは?
今年は本当にありがとうございました。
ブログでお知り合いになって、いつまでも
仲良くしてくだだいね。

こちらは雨が降っています。
初日の出は無理かもしれませんよ。
返信する
Unknown (のらしろ)
2014-12-31 09:20:35
凍てつく野菜は糖分が多く季節に応じた地物は美味しいですね、今日のテレビで、沢庵の缶詰めが売れているようです、外人さん、海外に住む日系人のお土産に干したパリパリの沢庵は少なくなりつつあるそうですね。
鰤大根一日置くとより一層美味しいらしいですね。
叩く虫 幸多かれと 伝道師
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。