恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

茗荷

2015-05-04 22:57:23 | Weblog

          今年も、茗荷が沢山出て来ました~! 嬉しいです♪

幼い頃、祖母が茗荷の葉で『みょうがぼち』を作ってくれました(それも食べきれないほどの蒸し餅を!)

                          『祖母の味 夢に出てくる 茗荷餅』

                    スイカ&メロンも、畑の仲間入り

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花と野菜♪ | トップ | ポロシャツを買いに行った先... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2015-05-06 07:16:30
野菜、果樹、大賑わいですね、雑草さえなければ実に楽しい家庭菜園、茗荷餅?香りがさわやかに夏の御餅でしょうか、高知のお土産に自然に自生しているものを良くいただいたものです。いい香りがして夏の薬味として重宝しました。
茗荷餅 優しい祖母の 手を見つめ
のらしろさんへ・・ (えり)
2015-05-06 17:32:40
茗荷餅も美味ですが、薬味の茗荷も好きです
そうめんの薬味に最適ですね

手を見つめ 我が手の中に 祖母探す

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事