goo blog サービス終了のお知らせ 

”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

10月のライブ予定

2020年10月01日 | 音楽や舞台や告知とか
今月のライブ予定です。
またまだ心配な事もありますが
お出掛けしやすい気候になりましたので
ご都合良ければ是非お越し下さい☆

◽️10/9(金)20:30〜¥1500
蒲郡 Bar Mitti’s 
佐藤正道(pf)
中神国仁(b)
…時々 美和子(vo)

◽️10/12(月)20:30〜¥1500
池下 Bar.Strega
小笠原岳海(gt)
大村守弘(b)
美和子(vo)

◽️10/16(金)19:30 open 20:00 start
『Seiji Tada Special Live』
前売3500 当日¥4000
豊橋 BUZZLE BUNCH
多田誠司(A.sax,fl)
西川崇代(org)
野村陽三(dr)
美和子(vo)

◽️10/18(日)15:00〜¥2000
津島 くれよん
小笠原岳海(gt)
大村守弘(b)
美和子(vo)




お待ちしておりまーーーす♪







8月のライブ予定

2020年08月01日 | 音楽や舞台や告知とか
まだまだ更に世の中色々ありますが…
8月も楽しくまったりライブを演る予定です!
◽️8/1(土)19:00 ¥2000 くれよん
『小笠原岳海3』
小笠原岳海(gt)
大村守弘(b)
美和子(vo)


◽️8/3(月)20:30 ¥1500 Strega
『めがね〜ず』
小笠原岳海(gt)
大村守弘(b)
美和子(vo)

◽️8/14(金)20:30 Bar.Mitti’s ¥1300(要予約)
佐藤正道(pf)
中神国仁(b)
…時々 美和子(vo)


様々な事柄に注意しつつ、
是非とも遊びにいらしてくださいね☆






ゆる〜く始動します

2020年07月07日 | 音楽や舞台や告知とか
なんだか色々ご無事気味でございます。
またまだ世間は落ち着きを取り戻してはおりませんが
ぼちぼちゆる〜りと
ライブを再開していく7月でございます!

◽️7/10(金)BUZZLE BUNCH
『M’s BUZZLOOM  vol.2』
19:00 open 20:00 start  ¥1500
依田隆(sax&more)
大軒聖子(pf)
大村守弘(b)
藤田康正(dr)
美和子(vo)

浜松の依田くんと聖子さんを迎え
お馴染みな豊橋のメンバーと共に
バキバキしっとりワイワイなライブです。

◽️7/18(土)Bar.Mitti’s
『Takemi & Miwako Duo』
20:00 start  ¥1300
小笠原岳海(gt)
美和子(vo)


自由過ぎるギタリストとの
お気楽ゆるゆるグイグイDuoライブ🎵
ありがたい事に現在お席は完売という!
空席ができましたらご報告いたしますね。


演奏できる喜びを噛みしめながら
良き時間を共に過ごしましょう!!





ミッちゃんに脱帽

2019年07月06日 | 音楽や舞台や告知とか
なんと、清水ミチコが地元にやってくる!

…というわけで、
帰省と共に行ってまいりました ♫

900人強の亀山文化会館は満席。
ステージにはピアノが一台とマイク、
そして大きなスクリーン。

前説はスクリーンから瀬戸内寂聴。
掴みは上々です 笑

一時間半のトーク&ライブは
隅から隅まで楽しくて
笑い声が途切れる事なく
アッと言う間でした。

ピアノ、モノマネ、仕込み、MC…
全てが素晴らしくプロで
(特に矢野顕子、森山良子、松任谷由実なんて
本人のライブを聞いているようだった!)
会場にいた人みんな
清水ミチコの虜になってましたよ!

ホント良いものを見た。
亀山文化会館、エライ!

…何かに生かさねば!!
…生かせられるのか、自分!?




サリナ 来日40周年記念

2018年12月11日 | 音楽や舞台や告知とか
今夜はたかよちゃんと名古屋ブルーノートへ。
(その前にちょっと食事&しっかりトークを♪)

目的はサリナ・ジョーンズなのだ!

サリナ以外のメンバーは全員日本人で、
これがまた豪華メンバーって事もあり
(道下和彦 gt 藤井学 dr 中村健吾 b 秋田慎治 pf)
それも楽しみのひとつです。

誰もが知っている曲のオンパレード。
いやあ、安定感と余裕と貫禄です。
そして存在感が女帝(笑)

寒さと外の雨が気にならない充実した時間で
帰り道トークはかなり盛り上がった
我々でございましたよ。
やっぱり生で聴いたり見たりするのは
テンション上がるし
グッと刺さるし、ガッツリ残るねー。


あ、そうそう、
帰り側には藤井さん(dr)にもご挨拶できました。
相変わらず良い方だったーー♪





初!東京ドーム

2018年11月26日 | 音楽や舞台や告知とか
来ました!東京ドーム!

今回の目的…ボン・ジョビです!!

いや〜、とにかく、人、人、人、人。
…ですよね〜。

会場は始まる前から熱気に包まれ
うわんうわんな感じ。

そして定刻ピッタリ、大歓声と共にスタート。
かくして、まわりの人々の人格が変わる(笑)

アッと言う間の2時間半。
アンコールは6曲。
(我々には考えられない曲数 笑)
若干、目と喉と掌と足に疲れはあるものの
いいもん見たわ〜♪

「ボン・ジョビ、店内で流してます」という
張り紙が貼られている
多数の居酒屋を横目に帰路。
(徹底した便乗商法に拍手!)
あ、DJポリスも出勤してましたよ。

何はともあれ、
大満足な初東京ドームでした。





舞台 『魔界転生』

2018年11月25日 | 音楽や舞台や告知とか
原作:山田風太郎/脚本:マキノノゾミ/演出:堤幸彦
『魔界転生』

なんとも豪華な出演陣!

魔界転生というと
以前に沢田研二が演っていたイメージが強かった。
今回は演出が堤幸彦という事もあってか
ふんだんなCGや
クスっと笑える台詞回しがあり
かなりエンターテイメント性が前面に出ていて
(ちょっとTVっぽい感じかな)
面白く観る事ができた。

追伸
松平健が徳川吉宗にしか見えないのは
私だけだろうか(笑)

そして…
初明治座なので、ちょっと気合いを入れてみた!