幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

雨傘

2020年06月18日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
6月18日(木)19/28℃ 

雨傘

 先日のあの東海道歩き旅の雨で、持っていた折り畳み傘をリュックから出して傘をさした途端、突風にあおられて骨がバラバラになってしまった。  仕方なくコンビニを探し急遽 傘を買った。 1080円也。
 
 ところがどうもその傘も強風に弱いちゃちいもので、とうとうさすのを諦めて手に持ち雨カッパで歩いていたが、やがて太陽が顔を出し必要なくなったので一休みをしてカッパを脱いだ。
 
 昼過ぎにまた天気が急変・・    雨カッパを出すまでもなく買った折り傘を取り出そうとしたらどこにもない??   
 どうやら先ほどカッパを脱いだ時に傘はそのままそこへ置き忘れてきたみたいだ・・ トホホ!
 
 しかし時折り土砂降りかも? との予報の為に、また近くのコンビニで念のため安い折り傘を買っておいた。 680円也。
 
 やがて天気も回復し傘もカッパも必要なくなったが、歩き旅を終えて貴生川駅から帰路の車内で突然Apple Watchに警報音が鳴り、見ると自宅近くに集中豪雨の警報がと!? 
  
 念のために買った傘と雨カッパの確認をすると、680円で買ったばかりの折り傘がリュックに入ってない??  
 どうやらコンビニで傘を買った後で100円のコーヒーを飲んだが、その時にテーブルに置いたまま忘れてきたみたいだ。  
またかよ・・   トホホ!
 
 しかし自宅周辺に豪雨警報となれば駅前から歩くのにしっかりした傘が必要かと思い、大阪駅に着いたら駅前の店にずらりと雨傘が並んでいたのでしっかりした幅広の高い傘を買った。 3300円也。 
 
 南千里の駅に着いたら雨は止んでいた。   あの豪雨警報は何だったんだ?   
 バカらしくて涙が出たかと思ったが・・   雨粒だった。  また雨・・      トホホ!
 
・強風に折り畳み傘役立たず
・新傘を道に忘れてまた買うも
・傘無くし豪雨警報また買いに
・傘買えば雨は上がりて涙雨 頑爺
 
昨日の南公園  梅雨の晴れ間に絵を描く人達



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔にカビ? | トップ | 寝ゴザ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-18 09:06:23
おはようございます。
またまた今朝も、朝から笑わせていただきました。
なかなかお腹を抱えて笑う事はないので、これからも期待⁉︎しています。(笑)
いつもありがとうございます*\(^o^)/*
Unknown (さなえ)
2020-06-18 11:21:22
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
梅雨時⛆傘は必需品です
チャオ

コメントを投稿