幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

京都散策

2022年12月31日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!
12月30日 (金)  2/11℃
京都散策

年の瀬となりました ここは京都河原町
ここ南座は1/2から松竹新喜劇が始まるとか


先斗町を歩く まだ開店準備中






歌舞練場





高瀬川周辺には、歴史遺産が多く残る















三條大橋の弥次喜多像前 
3年前、ここから東海道の歩き旅に出発したので懐かしい あの出発の日は東海道だけだと思っていたが、まさか4000km 600万歩の日本縦断の歩き旅になるとは思わなかった








鴨川沿いを歩き、今日の目的地
「リッツカールトン京都」に到着








やはり世界の名門ホテルだけに落ち着いていて素晴らしい
















ロビーから静かなピアノ曲が生演奏で聞こえてくる





やがて息子家族も車で到着
お洒落なレストランでゆっくりと美味しい会食を楽しむ











こうして爺も一緒に招いてくれて、食事と会話が楽しめることがとても嬉しい 1年の締めくくりに、また幸せな思い出ができました







今年1年もブロガーの皆様に応援をいただきましてありがとうございました。
また多くの方々から温かいコメントを頂きありがとうございました。
心から感謝と御礼を申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

     頑爺gangii




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棲家讃歌 | トップ | 新春 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝です (みく)
2022-12-31 08:21:10
ひろし曾爺1840さま

おはようございます。 
年の終わりにきて、箕面の森からご縁をいただき、主人と拝見させて頂いております。

写真、絵画、何もかも素晴らしい作品の数々・・惜しげもなく沢山の写真で、
一生懸命にたどり歩かせて頂きました。
素晴らしい行動力にいつも感服致しております。
御堂筋まで・・嬉しい限りです。

外に出ると言う力を頂いた気がします。
寒さ厳しいですがブログからは喜んですべての行動写真しか見えません。

ご訪問も頂き、本当に有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
更に輝かしい良いお年をお迎え下さいませ。
返信する

コメントを投稿