幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

変な一日

2024年09月13日 | 夏・八十路の青春賦
ぬ幸喜幸齢 生きがい日記
2024.9.12  26/35℃   
変な一日

今朝は自分の勉強タイム と言っても学ぶ課題の詩作や句作などで頭を捻る 脳活も徐々に不安定だが世界が拡がるのだ😅



昼からは高槻の講演会へ 五箇公一氏の話を聴く 当初はどこのヤンキーさんの話かと思ったが(その節は失礼しました) 凄い人だと一気にファンになった 😂 



講演テーマは「先に絶滅するのは人間か? 野生生物か? 生物多様性と人類の未来」  もの凄い早口で2時間ぶっ続け スライドを頻繁に流し乍ら普通の講演会の5・6時間分を聴いたようだ



内容は専門のダニ学から地球全体の環境科学に渡り、その研究に基づく知見と経験から実に面白い話を次々と聞き、メモする暇もない 😁



国立環境研究所生態リスク評価対策研究室長(農学博士)、国家政策に関わる委員の立場から天皇陛下や国内外の要人らに説明する機会も多いようで話は面白いが、その写真の格好で? と危惧した 要らぬお節介ですいません)😅


講演開始1時間前のイベントから

この会場で11月は佐渡 裕 指揮のシエナ・ウインド・オーケストラ演奏会があるよ



珍しく何故か寝苦しく眠れぬ今宵 枕元でナツメロを聴く 渡辺はま子「モンテンルパの夜は更けて」その戦場慰問映像とともに2時間、日本国の為に戦う激戦地や敗戦後のモンテンルパ戦犯刑務所等を慰問し、励ましの歌を歌い続けるはま子の毅然とした勇気とその歌声に励まされ、故郷を想い涙する多くの兵士 その姿にもう涙がとめどなく流れて止まらなかった😭




涙涙で眠れず、世界の戦地や諸々の情勢、国政など次々・・・まぁこんな日もあっていいか ケセラセラ🎼😅 




また何故か亡母の青春期を想い更に眠れない 昭和初期、かの清国の王女(男装の麗人)  日本名・川島芳子 と松本高等女学校で同級生。羽織袴に革靴で通学していたのは全校で、彼女と母のみだったとか 想いがつのる🙄




ウトウトしたものの早や夜が明ける 😵 
変な自分が言うのも可笑しいが
変な一日だった 🤣




部屋から見る朝 さあ元気に起きよう!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森の癒し ジョンが愛した森 Re. | トップ | 何日君再来 Re. »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Psycho‐Chicken)
2024-09-11 14:43:18
頑爺様。こんにちわ。私、歌えますよ…👍。渡辺はま子さんの「モンテンルパ〜」や「サンフランシスコのチャイナタウン」。高峰三枝子さんの「湖畔の宿」「思い出のボレロ」などなど…子守唄がわりに母が歌って〜♬おりました…😪。「サンフランシスコのチャイナタウン」を口ずさむと、赤ん坊の私はニコニコ笑って、一番喜んだのだ…そーです👐👐👐(笑)。
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2024-09-11 15:04:28
カラオケで「純情二重奏」も普通にやりますよん…🤗〜♬
返信する
Unknown (mi8no7o4)
2024-09-11 16:52:47
こんにちは😆 素晴らしい👍 いいですね。
また今晩聴いてみます🎼 また眠れないかな😂
返信する
来訪コメントのお礼とMYブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2024-09-13 08:57:13
👴>お早う御座いま~す!
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。
@☺@今日はこの後外出しますので応援ポッチで失礼しますネ。明日ゆっくりとお伺い致しま~す!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまた明日!👋👋
返信する
グローバル鉄の道リスペクト (企業文化カウンセラー)
2024-09-14 16:33:31
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿