幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

朝のひととき

2021年08月31日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
8月31日 (火)  24/33℃  
朝のひととき

 もうすぐ朝陽が顔をだすような朝の空気が好きだ🌄

夏場は5時ごろ、冬場は6時ごろに起床するが、窓を開けるともう前の道をウオーキングやジョギングをしたり、犬の散歩をする人達が見られる。 公園の森の中では早くから幾人かの人たちが体操をしている。
 
 6時半になると広い芝生広場周辺に多くの人が集いラジオ体操が始まる。 さわやかな朝の空気と緑の中で季節の営みを味わいながら体を動かし汗を流す。 なんて素晴らしい一日の始まりなんだろう・・・ 幸せなひととき。

 それに朝は最近教えてもらったインターネットラジオで、箕面FMの音楽番組「ブルーグラス・ランブル」を聴きながら朝の支度をする。 学生時代に出会い初めて心に響いたリズム感に青春時代を体感しつつ一日が始まる

 朝食は毎日しっかりと作る。 いつも簡単なものだが、栄養も考え今の体調に合わせてお腹が好むものをしっかりと食べるのが習慣になり満足だ。
 
 食事をしながら次はクラシックを聴く。 モーツァルトが多いが、かつてはその都度ⅭⅮをかけていた。 今は便利にiphoneにセットしておけば静かなメロディーから情熱的なリズムまでランダムに、クラシックの曲が何時間も一日中でも流れ、心に安らぎが与えられ 心のビタミン剤になっている。

 朝食の後片付けをして、洗面などの後 室内の掃除を済ませるとゆっくりロングチェアーに横になってmail、blogや今日の予定をチェックして一日が始まる。  
バタバタの始まりもあれば今朝のように穏やかな朝もある。

さて今日はどんな一日になるかな
きっと今日も素敵な自然との出会いがあるような、生き生きとした生き甲斐のあるような、そんな幸せいっぱいの一日になりそうだ と❤️😆 

 公園の散歩に出かけた。
だが途中で思い出した。 
しまった! 今日はお天気がいいのに、溜まった洗濯機を回すのを忘れていたわ 
トホホ!😫😭🤣

・夜明け前 空を見上げて朝陽待つ
・朝陽浴び体動かすさわやかさ
・リズミカル朝の音楽心地よさ
・自然との素敵な出会い今日もまた
 
千里南公園の散策路から








もうすぐ夏も終わりだね



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レシピのないジジ飯⑪ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クラシックカフェなど (maria)
2021-08-31 20:57:32
こんばんは。
早朝から有意義な1日が始まっていますね〜👏
私は家に居ますと、朝はゴロゴロしてしまいます。
旅に出た時は何故かワクワクして早くにお散歩したりするから自分でも不思議です😅
iPhoneで私も良くクラシックカフェなど聴いて楽しんでいます♪
朝は朝食などで聴けませんが、午後2時からのオペラフアンタステイカなど聴いて至福の時を過ごします😊
今夜はナイトラン🏃‍♀️、休憩中に。
いつもありがとうございます。

コメントを投稿