goo blog サービス終了のお知らせ 

梅林にて

2006-11-23 22:44:12 | Weblog
昨日は、美人受付嬢と看護師の友人と3人で元町の梅林という和食屋さんに行きました。一人8000円のコースで23品ほど出てきました。食事は、和え物、煮びたし、お吸い物、刺身、野菜の煮物、俵のようなおむすび、きのこの冷製スープ、海老フライ、柿の白和え、グラタン、豚の角煮、揚げもちの揚げだし等盛りだくさん。とても食べきれない量ですが、お持ち帰り用に包んでくれます
飲み物が、生ビールはなく、ビンビールで、焼酎やワインなどは、グラスではなくボトルになるので、4~5人で行ったほうがいいかも。ただ8000円のコースは最後のデザートがみかんだったのが残念、12000円のコースだとメロンでしたよ。上品なお味と、きどりのないお味のコラボレーションという感じですね。
その後、元町のアクエリアスというバーで飲んで帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANKAIにて

2006-11-20 10:19:56 | Weblog
昨日は渋谷にあるSANKAIという居酒屋で、新たにメンバーとなった男性ボーカルと顔合わせをしました。3年程前に一緒に仕事をして以来のつきあいで、次回のスタジオからソロ、コーラス、デュオで一緒にやることになりました。
彼は以前ロックバンドを組んでオリジナルでやっていて、ライブ経験も豊富だし、とても心強いですよ。
SANKAIは、店内は大人の雰囲気、おつまみは、春巻き、アボカドサラダ、鯖ととろろ昆布、ちぢみ、タコライス、レンコンのはさみ揚げなどを食べましたが、味付けもおいしかったですよ。客層はサラリーマンが多いですね。若者にはちょっとお値段がお高めかも。店員さんもやさしい人ばかりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 けけ

2006-11-13 08:45:41 | Weblog
昨日は友人と銀座のけけ(ほんとは漢字あります)で食事をしてきました。以前CanCanに載っていましたね。けけは有機栽培の野菜を使い化学調味料、添加物を使用しないで調理していて、素材をいかした味付けになっていました。
パスタ、カレーライス、クリームシチュー、ひじきの煮物、手作り豆腐、大学いも、サラダ、うどん、揚げ物、漬物、デザート、その他たくさんビュッフェスタイルで木のトレーに乗せていきます。味付けも、塩分控えめで薄味の食べ物もありましたが、どれも美味しかったですよ。何回もお替りして、お腹いっぱい食べても胃がもたれず、体にも優しいって感じランチで2200円、男性はほとんどいなかったなあ、カップルが数名って感じで、あとは女性でした。
男性には少し物足りないかもしれないですね、女性向きだと思います
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座に行ってきました

2006-11-12 21:36:46 | Weblog
今日はナースをしている友人と銀座に食事をしに行ってきました。
食後ブラブラしていると、クリスマスリースを飾っているデパートがあり、あー、またクリスマスの時期かあと少し淋しい気分になりました。と、そのとき、西武と阪急の間に、天使(作り物)が何人か並んでいて、30分置きなのかなあ、ベルで音楽が流れて、またそれが余計に淋しい気持ちにさせるんですよね。
秋って毎年こういう気持ちになるからあまり好きじゃない。特に嫌なのが、仕事が終わって職場から出たとき。冷たい秋風が体全体に吹いてきて身も心も寒くなるから。あー、いやだいやだ、今度友人とうちであたたかーい鍋でもして温まろうっと。全体に写真撮ったんですが、あまりきれいに撮れなかったので、1人だけズームアップして撮りました。なんか淋しい気持ちになりませんかあ?私だけか実際はもっともっときれいですよ。


山口・お魚詰合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり広めたくないんだけど

2006-11-05 09:20:57 | Weblog
昨日は美人受付嬢と鶯谷園という焼肉屋さんに行ってきました。私はもう何十回と行っていて、大のお気に入りです。昨日もいっぱい食べましたよー。たん塩、豚とろ、カルビ、特上ヒレ、テグタンクッパお腹いっぱい食べても2人で1万円。お肉も柔らくて、すごくおいしいし、同じお肉を○○苑で食べたら倍以上取られますね。友人は初めて行ったのですが、大変喜んでくれました。良かったあ。またすぐにでも行きたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッコさん発見

2006-11-04 13:27:53 | Weblog
今日は午前中、太陽が出ていて気持ちが良かったので、パレを連れて日比谷公園に行ってきました。公園に着くと、マイクを通した声や歓声が聞こえて、運動会でもやっているのかなーと思いながら歩いていました。すると、なにやら聞いたことがある声がしてきて、「あれ、この声、和田アキ子さんじゃないかなあ」と思った瞬間、アナウンサーが「サインもらうとき、皆さん怖がらないでくださいねー」と言ったので間違いないと確信し会場を覗いてみました。正しくアッコさんでした。
「あんたプロなんだからマイクの位置ちゃんとしなさいよ」とアッコさん節炸裂でしたよ。
ブラスバンドの生演奏や詩吟大会、山梨ワイン試飲会もやっていて、今日の日比谷公園も熱かった

<角長>濁り醤(ご自宅用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみ(2)

2006-10-30 10:53:17 | Weblog
昨日は雨もやんで気持ちのいい日になったので、午後からパレを連れて、初めて日比谷公園に行ってきました。片道15分位で、以外に近いのにびっくり。
着くと、野外音楽堂でしょうか、迫力のあるサウンドでライブが行われていました。出店やガーデニングフェアーなどもやっていて、芝公園ののどかさとは違い、熱いなあと思いました。家に帰って、まだ時間があったので、残った野菜でおつまみを作ることにしました。①サラダ ②里芋の煮物 ③ほうれん草のおしたし ④金目鯛の煮付け ⑤豚汁 電気コンロ1個しかないので作るのが大変でした今日はテレビを見ながらスーパードライで頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独身ナースのおつまみ(1)

2006-10-28 22:33:46 | Weblog
今日は、朝から午後3時近くまで仕事をして、大井町の成城石井で夜のおつまみの材料を買って帰りました。今日はお仕事頑張ったので、ご褒美に生ハムを買いましたおつまみのメニューは、①トマトのサラダに例の黒酢玉ねぎドレッシングを和えたもの、②にんじんときゅうりの野菜スティック、ほんとはセロリも入れる予定だったのですが、売ってなかったの、マヨネーズの中に、お醤油と白ごまを入れてあります。③赤と黄色のパプリカ、玉ねぎのマリネ。玉ねぎは水にさらして、パプリカは素揚げにして、白ワインビネガー1/4カップ、オリーブオイル1/2カップ、砂糖大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々をよく混ぜた中につけ玉ねぎを加えて、器に盛ったらパセリのみじん切りをふります。④トマトとモッツァレラチーズ、⑤生ハム、以上です。ドイツのスパークリングワインで頂きました。
テレビを見ながらの一杯は一番のリラクゼーションタイム&ストレス解消タイムです

ランブルスコ 赤 VdT標準小売価格1050円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のニュースのまた続き

2006-10-25 09:48:19 | Weblog
昨日の夜友人(朱里ちゃんのお母さん)から電話が来て話をしました。
何とか明るく振舞っていましたが、朱里ちゃんは厳しい状態でした。
私の高校時代の友人や看護師仲間も募金に協力してくれるとメールが届き、
みんなーあったかいよーと大感激
こんなことくらいしか出来ないけど、頑張ってほしいです
http://www7a.biglobe.ne.jp/~syuriheartsos/
↑携帯じゃないと見れないかもしれません

もつ煮込みとお惣菜のセット!!なんと1円スタート!!第2弾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のニュース 続き

2006-10-24 11:13:34 | Weblog
さっき友人と連絡がついて、現在は日本の病院の集中治療室に入っているそうです。幼稚園のお母様方が協力して活動してくれているとのことでした。
自分の無力さに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のニュース  

2006-10-24 09:28:26 | Weblog
昨日、のんびりレモンサワーを飲みながら筑紫さんのニュースを見ていたら、心臓移植でカナダに現在行っているお子様の容態が悪化しているにもかかわらず、1億円が集まらず、移植ができない状態でいると報道されていました。
インタビューに母親が映って泣いていました。母親は一瞬しか映らなかったのですが、間違いなく高校時代からの友人でした。
友人が結婚して、ここ2年位連絡をとっていなかったのですが、それまではよく遊んでいました。
幸せにやっているものと思っていたのでショックでした。
なにかいい方法があればいいのに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ行進

2006-10-22 19:35:16 | Weblog
今日は午後から品川でスープカップやランチョンマット、食品などの買い物をしました。帰る途中、自宅の近くで護送車が3台、機動隊が10人位がこれから何かが始まるって感じで、それぞれの配置についたりしていました。
自宅のまん前だし、気になり、家に荷物を置き、パレを連れて見に行きました。
すると、メガホンで北朝鮮の核実験に対する抗議を行っていました。
デモ行進には文字は見えませんでしたが、横断幕を掲げたひとやヘルメットをかぶって参加している方100人位はいたみたいですが、愛宕下通りを霞ヶ関方面に向かっていました。
怖かったので前から写真が撮れなくて、後ろ姿になってしまいました
それからパレを芝公園まで連れて行き、ベンチに座ってのんびりしてから、家に帰って、パレをお風呂に入れました。シャンプーの香りがして、毛もさらさらになりました 【第6弾】忙しい台所の救世主!カットベーコン(1個=100g)【オークション1018】【大量】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人受付嬢と

2006-10-20 23:12:35 | Weblog
今日は、品川の某会社の受付嬢と、高輪にある大志満という加賀料理屋さんに行ってきました。
紅葉という名の懐石コースと生ビールを頼みました。
前菜から松茸がでて、土瓶蒸し、松茸ご飯と松茸ずくし。
お刺身のしょうゆがまた、東京にはない甘いおしょうゆでとても美味しいんですよ。デザートも柿とアイスクリームとざくろが入っていて、もう、先取りって感じ私は年4回は最低でも行きますね。季節によってメニューが変わるので、その度に楽しませていただいてます。
今回の紅葉コースは8500円で大満足です。
url=http://item.rakuten.co.jp/kujunomikaku/923time/" target="_blank">ハモン・デ・クジュウがお届けする^^)ノ秋の収穫祭!!本当に1円♪タイムセール!!9月23日20~24時...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森  ちかまんにて

2006-10-19 01:19:06 | Weblog
今日は大森にあるちかまんに脳神経外科時代の先輩ナースと飲みに行きました。
何でちかまんかと言うと、昔は萬作という居酒屋さんで、何店舗かあるんですよ。
小学校時代からの友人が地下の萬作にいて(今は社長?)私達同級生は地下まんと呼んでたんですよ、それをとって最近萬作からちかまんに変更したんです。
おつまみも300~400円位でとてもリーズナブルで美味しい
水曜日だというのに満席常連さんが多くお客さんもいい人ばかりです
一緒に写真に写っているのが、小学校からの長~いつきあいの友人肩を組んでの撮影で、まー、男性に肩を組まれたのなんて超久しぶり
やっぱり昔ながらの友達は心があったかくなっていいですねー
写真を撮った時は私は酔っ払っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダースベーダー

2006-10-15 22:51:51 | Weblog
今日は美人ナースの友人と銀座のVinulsというスペイン料理を食べに行ってきました。夕方からブラブラウィンドウショッピングをしていて、たまたま有楽町駅前のビックカメラの前を通ったら、スターウォーズのイベントをやっていて、ダースベーダーが来ていました。凄い人だかりで、なかなか写真が撮れなかったのですが、背伸びをしてなんとか撮れたのがこの1枚です。何人か希望者は一緒に写真を撮っていました。スターウォーズが大好きな私は、ダースベーダーさまと一緒に写真を撮りたかったのですが勇気がでず、泣く泣く諦めました。
でも、大人が目を輝かせて嬉しそうにしているなんて、スターウォーズはやっぱり偉大ですねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする