goo blog サービス終了のお知らせ 

2020.12.8 コロナウィルス

2020-12-08 22:48:00 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは〜😄

コロナウィルスがかなり増加していますね

それもGO TOキャンペーンを利用したら

感染者が倍増するのは想定内です

しかし、今になって

病床数が足りなくなると言っていますが

GO TO キャンペーンを、始める時に

感染者の増加、医療機関での対応困難などは

想定しGO TOキャンペーンを始めたんじゃ

ないんですか?

対策もなく

GO TO キャンペーンを始めたのなら

政府はいったい、何をしているのか

東京の一日の感染者が5人になり 

あともう少しで終息に向かうところで

GO TOキャンペーンを始めてしまい

今最悪な状況になってしまいました

経済が大変なのもわかります

自粛を解除し、

感染予防対策はきちんとした上で

今まで通りの生活をしてもらう、

で良かったのではないでしょうか

GO TOキャンペーンなど始めて

出掛けろ出掛けろと煽ることはなかったと

思います

ワクチンができたらキャンペーンを始めれば


良かったのではないかと思います

医療崩壊する、医療従事者は大変だ!

口で言うのは簡単です

政府も医療で手伝ってみてほしい

どれだけ大変か身を持ってわかれば

GO TOキャンペーンを今すぐ中止に

するべきだとわかると思います

金銭のばら撒きなんかしないで

時短にした飲食店や

学校に通えなくなった学生たちなどに

支払うべきだと思います

この事態の中

GO TOキャンペーンを6月まで延長?

馬鹿も休み休み言ってくださいね

みーゆでした〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.10 ニュース

2020-08-10 08:39:17 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは~😄

東京から青森に帰省した方が

誹謗中傷されたことに

腹を立てていますけど、

PCR検査2回して帰省してると

主張していますが

検査は完全ではないですし

検査直後に感染することも考えられますし

やはり今の東京の状況を考えると


県をまたぐ行為は控えるべきだったと私は考えます。

あともう一歩で終息ができたかもしれないのに

非常事態宣言を全面解除にしてしまい
更に悪化させてしまった

経済のこともわかりますが

全面解除ではなく

段階的に解除すべきだったのでは

ないでしょうか

医療従事者の負担を減らすといいながらも

やっていることは真逆のこと

不要不急のこと外出は控えるように

言いながら

GO TO キャンペーンで出掛けろと

政府はいったい何をしているんでしょう

支離滅裂です

緊急事態宣言も出してくれないから

どんどん三浦市にまで感染が拡大し

医療に携わる身としては

脅威でしかない

どんなに大変なことか

支離滅裂な対策より

今優先すべきはなんですか?

そこが揺らいだから

今回の結果になったんですよ

感染を軽減するための処置を

直ちにして欲しいです




どこにも出掛けられず

通勤途中の綺麗なお花をみるのが

楽しみで

これから三浦半島にコロナが蔓延したら

こんな余裕もなくなるんだろうなと

思います

お子さまに10万円あげることに

意味がありますか?

だったら夜の街を段階的に解除し

夜の営業店に給付金をあげるべきだと思

いますけど

みーゆでした~😄







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンレトリバーが20歳❗

2020-06-27 11:10:21 | ニュースで感じた事

すごい、なかなかわんこで20歳までは

生きないのに

ゴールデンレトリバーとしては

世界最高齢❗

しかもまだまだ元気❗

オーギーちゃん、元気で長生き

してください❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.12.25 ニュース 雪まつりで魚の展示

2016-12-25 11:10:13 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは➰(^-^)/


また北海道のさっぽろ雪まつりの


イベント「すすきのアイスワールド」


で展示された「魚氷(さかなごおり)」


北九州のスペースワールドの


魚を氷漬けにしたスケートリンクに


批判が殺到した件で


魚氷の展示を中止すべきだとといった


苦情があったが


規模を縮小し展示を継続することが


きまったとのことです。


私が不快に感じるのは


人間の物欲の為に生き物を死なせて


いることなんです


毛皮や革製品もそうですが


フェイクで十分です。


今回のニュースで嬉しいと思ったのは


理由はさまざまかもしれませんが


私のように


物欲のために生き物を殺さないで


と思ってくれる人もいて


苦情や要望を訴えてくださったことです


スペースワールドは実際に中止に


なりましたし


今後このような声が世界中に届き


動物たちが殺されずにすみますように


行動にうつして下さった方々


ありがとうございました



パレくんお風呂あがりです(^-^)
みーゆでした➰(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.11.29ニュース青森で鳥インフル

2016-11-29 22:17:53 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちはー❗


今日のニュースは


青森と新潟県の養鶏場などで


鳥インフルエンザの疑いがある


食用アヒルやニワトリが見つかり


32万6千羽が殺処分対象となっている


青森県では本日朝、6150羽、


新潟県で3400羽殺処分されたそうです


食用として生まれ


無理矢理育てられ


鳥インフルエンザに感染したからと


殺処分だなんて


かわいそうなのと


申し訳ない気持ちでいっぱいです


どのように殺処分されているのか


わかりませんが


苦痛なく行われることを祈ります(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.11.18ニュース和歌山飼い犬死亡

2016-11-18 14:46:33 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは❗


本日のニュースですが


散歩中の飼い犬が路上に落ちていた


ソーセージを食べて死亡し


ソーセージから劇物のメソミルが検出


された。市は和歌山県警和歌山東署に


通報するとともにペットの飼い主らに


注意を呼び掛けている


とのことです。


今月11日に市内の獣医師から


「落ちていたウィンナーソーセージを


食べた犬が運ばれてきて死んだ」


と和歌山市生活保健課に連絡が来て


調査したところ、主に農薬に使われる


メソミルが検出されたという


メソミルは劇物に指定されており


登録された販売者しか販売できず


購入する際にも身分証明書などが


必要だという


動物虐待は全世界で後をたちませんね


山口県の周南市の公園でも野犬が増え


その犬たちを棒で叩いたり、バイクや


車でひくなどの虐待が行われ、


毒殺の疑いもあります


もとはと言えば、人間が捨てた結果で


犬は被害者ですよ


餌もなく、この寒い中雨風に耐えながら


必死に生きているんです


現地のボランティアさんが協力して


保健所や警察に何度も抗議をし


今では犬たちを保護し里親探しを


してくれており殺処分も行われていません


そんな努力している方たちをよそに


いまだにいじめは続いています


ボランティアさんが夜見回りをしていると


わざと大きな音を立て、


逃げる犬を追いかけたり


餌を踏み潰したりしボランティアさんが


注意してくれています


ボランティアさんは餌をやり


犬たちを慣れさせて保護しようと


しています


寒さに耐え虐待者に怯える毎日から


救おうとしているんです


その邪魔をしないで頂きたいです


動物虐待は犯罪であり逮捕されますよ


今回の和歌山での事件ですが


犬と言えども飼い主にとっては


子供と一緒ですよ


家族なんですよ


目の前で愛する家族が


もがき苦しんで死んでいく


どんなにか悲しくつらかったことでしょう


もし人間の子供が食べてしまったら?


殺人ですよ。


飼い主さんだけでなく


子供をもつご両親も道路を歩くときは


歩いてる先に危険な物がないか


注意する必要があると思います


犯人はまだ捕まっていませんが


自分がしたことがどれほど重大なこと


かを知るべきです


購入に身分証明書が必要なので


この販売者が正規の手順で販売してい


れば犯人は早い段階で特定できるでし


ょう


再犯を防止するために


早く逮捕してほしいです


みーゆでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.9.10 虹がみえましたー

2015-09-10 22:51:46 | ニュースで感じた事
みなさまこんにちは➰(^-^)/



今日は台風で


各地で甚大な被害が出ていますね


犬二匹を抱きしめて屋根の上で救助を


待っ姿


電柱にしがみつき救助を待つ人


本当に怖かったと思います


救助された後、


インタビューで


「本当は犬は置いてきたほうが良かったんでしょうけど」


とおそらく避難所のことを考えて


言っていたのじゃないかと思いますが


犬二匹を連れて避難してくれたこと


自衛隊が犬も一緒に救助してくれたこ





とても感動しました


三浦も今日はすごい雨でしたが


夕方小雨が降るなか


虹がみえました






写真では小さいかも知れませんが


実際はとても大きくて


綺麗でした


こんな虹を見たのは初めてです😆


みなさん、無事に避難できますように


みーゆでした➰(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 自衛官 6人の女性強姦事件

2012-11-13 06:34:41 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは~


この自衛官、判決がでましたね


なんと、懲役13年ですって


おいおい、女性6人強姦しておいて、


懲役13年て、女をばかにし過ぎでしょ。


そのときの恐怖、苦痛を考えたら死刑でいいくらいですよ


出所してきたときの彼女らの恐怖を考えたら、


死刑か、局部の切断は当然でしょう


甘いよ、法律かえましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.16 ニュース 米兵 日本人女性に乱暴

2012-10-17 04:50:23 | ニュースで感じた事
強姦致傷容疑で米兵2人逮捕=日本人女性に乱暴―沖縄県警(時事通信) - goo ニュース


沖縄本島の中部って


夜中の4時頃だとお店もあまり営業してなくて


真っ暗ですよね


この時間に歩くのも問題ですが


オスプレイの反対運動の中、


米兵による強姦致傷


沖縄県民の怒りもマックスですね


みーゆも沖縄大好きですから


今回の事件は許せないです


米兵は基地以外は出入り禁止にしたら


暴行事件は以前から問題になっていましたけど


未だに回避できないのなら


外出禁止にしないとまた起こりますよ


連帯責任で全員外出禁止にしたらいいと思いますよ


横須賀も基地がありますけど


殺人事件のあとは


階級が上のひとが


夜、どぶ板通りを視察していますよ


横須賀も強姦事件がありますから


着船したときには、夜は女性は出かけないようにしたりしていたみたいですよ


厳しく取り締まってほしいものです


みーゆでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.8.17 ニュース  竹島問題

2012-08-17 23:34:37 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは~



日本協会大仁邦弥会長(67)は13日、ロンドン五輪で日本との3位決定戦に勝った韓国代表MF朴鍾佑(23)が、竹島の領有


を主張するメッセージを掲げた問題で、韓国サッカー協会から日本サッカー協会に謝罪文が送られたことを明かした。


「韓国協会から会長名で、今日の日付で届きました。五輪の場であのようなことを行ったことは申し訳なかった。


2度と、このようなことがないよう徹底したいという手紙をいただいた」。メールとファクスで送付された。

 

今後に関しては「当面はIOC(国際オリンピック委員会)やFIFA(国際サッカー連盟)に対応は任せる」と同会長は静観する



意向を示した。IOCやFIFAから、日本には意見は求められていないという



何か方向性が間違っていると思います


謝罪はオリンピック委員会や世界各国の選手、応援してくれていた方々にだと思いますよ。


それに、朴選手だけに銅メダルを授与してないけど


韓国サッカー選手全員メダルを剥奪するべきだと思います。


連帯責任ですから


あのとき、ほかの選手は止めようと思えば止められたのに


黙認していましたよね


アジアの中で韓国が一番好きな国だったのに


来年の1月ぐらいには行く予定でしたが


もう、行かないかもしれない


竹島を占領し、住居を建てて老夫婦まで住まわせて、


大砲は日本に向いているんですよ


もうがっかり


尖閣問題といい、日本の対応にもがっかりです


こんなになめられてていいのでしょうか


みーゆでした~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.8.11 ニュース 警棒奪われ発砲

2012-08-11 10:25:10 | ニュースで感じた事

11日午前2時20分頃、愛知県小牧市小牧のマンション駐車場から「男3人が車を物色している」という110番があった。



 県警自動車警ら隊の男性巡査長(32)と男性警部補(40)が駆け付けたところ、男3人のうち1人が逃げたため、巡査長が追



跡。職務質問したところ、男ともみ合いになり、警棒を奪われるなどしたため、男に向けて拳銃1発を発砲した。男は左手に軽傷。



弾は手をかすめたとみられる。



 小牧署の発表によると、警棒を奪われたあと、巡査長が「捨てろ」と警告したが、男に腕を殴られた。再度警告したが男がやめな


かったため、発砲したという。県警は男3人の身柄を確保し、公務執行妨害容疑などで事情を聞いている。3人はブラジル国籍と自



称している。



 同隊の坂野哲副隊長は「事実関係は調査中だが、現時点では適正使用と判断している」とコメントした。、こちらから


警察のことはよくわかりませんが


いろいろと規制がありそうですし


日々、疑問に思うこともおおいのですが


発砲した警察官がこちらから見て正当だと想えても、


かなり厳しい処分になっていたりします


こんなことでは、働きにくいと思うし


保守的になって正確な判断ができなくなったり


挙句の果てに警察官になりたくても躊躇する人も出てくるんじゃないですかね


ある程度の規制は必要だと思いますけど・・・


今回の事件は


坂野隊長が適正使用と判断してくれていますのでよかったです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 海外 ウエデイングドレスで自殺未遂

2011-05-19 10:01:50 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは~

みーゆです

今日は夜勤なので午前中テレビを見ていました

そうしたら、ニュースで、

外国人女性がマンションの7階の窓から

ウエディングドレス姿で身を乗り出しているではありませんか

気を失い宙づりのようになっている女性を警察がなんとか引き上げ保護できました。

女性は結婚数日前にフィアンセに振られ、

そのフィアンンセはほかの女性と結婚してしまい抗議のためにやったんですって。

信じていた人に裏切られるって、

ほんとに精神的ダメージは大きいですね。

それは、恋人だけではなく、親、兄弟、友人すべてに言えることですよね。


でもね、今回のケース、

二股かけて裏切った男性にほんとの幸せなんてきませんよ。

今はよくても、いずれ、不幸が訪れます。

他に女性がいるのを知ってて、

その女性の気持ちを踏みにじった今の彼女も

同じ目に逢うでしょう。

今、こういう悩みを持っているかたは、

何も行動しなくても、人の恨みの念て届いちゃうものなんですよ。

傷ついたこころが癒されますように

みーゆでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地震

2011-03-12 20:57:48 | ニュースで感じた事
みなさま、こんにちは

東北地方は大変なことになりましたね

死者行方不明者1600人を超えたみたいですね。

昨日は、三浦も震度5強で、

すごく揺れました、長かったし

直後から救急車やパトカーのサイレンが鳴り響き、

大津波警報のサイレンも始まりました。

何度も大きな余震がありましたが、

病院が気になり、家族の反対を押し切り家を出ました。

街はパトカーが何台も走り回り、

「水位が6メートル下がりました。津波が来ます。沿岸には近付かないでください」

と訴えていました。

砂浜を見ると、一目で異常事態だとわかりました。

海水が引け、どんどん砂浜が広がっていきました。

津波は確認せず、病院に向かいましたよ。

病院は停電しエレベーターが使用できなかったので

下に降りていた患者さんは、みんなで抱えて病室に運び、

夕食の時間は、栄養科の入口から、職員全員階段や廊下に並び

トレー一つずつ流れ作業で渡し、患者さんのテーブルに運びました。

6時過ぎには病棟内は真っ暗になり、

ランタン型電灯を廊下に置き、歩行時やトイレなどは懐中電灯で照らしながらいきました。

ある程度落ち着いてから帰ってきましたが、

街も真っ暗で、月のあかりを頼りに歩き、

マンションのロビーに家族が迎えにきてくれていたので、

階段を懐中電灯で照らしながら登りました。

懐中電灯がなければ、何階にいるのかもまったくわからない状態でした。

家に帰ってからは、夜中1時頃までろうそくで過ごしました。

携帯も電話がつながらず、

とっても不安でしたが、なんとかメールが届いたので、

みんなの無事が確認とれてほっとしました。

それでも、今でも何度もくる地震。

ほんとに不安です。

これ以上被害が拡大しませんように





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド地震

2011-02-25 14:35:15 | ニュースで感じた事
被災3日目、浅川真弓さんが無事救出されましたね。

よくがんばったと思います

邦人26名は不明のまま

家族が現地入りしましたね

被災者の中で、

福岡の波多 祐三子さんが

私の看護師仲間の同級生でした

いまだに救出はされていませんが、

救助隊は72時間にこだわらず、

あきらめずに救助にあたると言っています

72時間を超えると

生存率が10パーセントに減少するそうですが、


1週間目に救出されたこともありますから望みはまだまだあります

救出された男子学生は、

ビルが崩壊したとき、10数名の生存者がいて会話していたと言っていました

救出の手は近づいていますから、

みなさんにがんばってほしいです。

みーゆでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣問題

2010-11-06 20:21:42 | ニュースで感じた事
映像見ましたけど、すごい迫力で怖かったです

海保が一人落ちて、中国が何かでつついたっていうのはうわさなのか?

この事件が起きたときすぐに映像を公開していればこんな流出事件にならなかったのに。

映像が出てよかったと思いますよ。

真実が判明したわけですから。

この映像をみても、中国は打倒日本とか、

中国政府は、日本の情報管理がなってないとか、

そんなことばかり言っている。

石原都知事も「いいんじゃないですか~」って言っていたし、

犯人探しはやめていただきたい。

ただ、APEC直前の流出だったのは、少しまずかったのかな。

いやあ、むしろ良かったのかな。

今後も中国との友好は期待できないですね。

日本もいつまでも足元みられてないで、

強行的態度で接したほうがいいのでは?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする