goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり旅

法律で食べていくことになった趣味人の日記です。

集中

2006-06-04 01:53:09 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
今日も会社法・民法のゼミ。
ついでに生協で注文しておいた基本書が届いたみたいで、うきうきしながら買いに行きました。
…基本書を買ってうきうきするって人としてどうなんだ…。ちなみにこれこれ
しかし今日は、生協の食品売り場は開いてたけど書店は閉まってました。
愕然としていたら、生協のスタッフさんが声をかけてくれて、「買う本はお決まりですか?」。
「あ、注文してた本が届いたみたいなんですけど」と言ったら、
「じゃあお入りください」とシャッターを開けてくれました。
で、無事購入完了。なんて優しい生協なんだ。K大とはえらい違いだ。


頑張ったあと帰ってIR。
しかし今日は、前半でそこそこのスコアを出しつつも4・5曲目で崩れるというパターンが多発。
集中力が足りなかったということでしょうか。
そしてユーロコースではまたやっちゃいました。



トキオーで皿すかっちゃいましたの図。もうこんなの狙いたくねえよ!
まあ今回はPOOR1ですが、REDになってから7KEYSでGOOD1やら2やらってのがやたら多いです。
何がいけないんだろ。

掲示

2006-06-03 01:02:27 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
CS RED、IR開始!

次回作以降の開発継続のためにも、皆さんぜひ参加しましょう!!

まあ宣伝するならまず自分がやれよってことで、
私は今日、とりあえずまともにスコアが出たコースだけ登録しました。
・CLUB…Click Againをはじめ序盤はうまくいったのですが、
 コメントにも書いたとおりTUBEが正規同様で死亡。まだまだです。
・TWILIGHT…前3曲はもはや我慢大会。勝負は後ろ2つなのですが、
 スパギャラは最初のブレイクで338とかAC以下。ビークワでもまさかの-50と壊滅。
 まあ逆に考えたら、こいつら次第であと100点は伸びるさ! …とほほ。
・MYSTIC…TWILIGHTとこれはコース名も選曲もいい雰囲気出してますねー。
 勝負のRESONATEとAAで自己ベが出てなかなか納得のいく出来。
・TRANCE…究極のトリルゲー。ホープを無難に切り抜けるも、
 アンドロのラストで1212が来てそこまで20あった貯金がみるみるうちに借金に…。

しかし今回も、FREEでそれなりに詰めてた曲でもあっさり自己ベが連発しました。
やっぱりエキスパートをやるときの集中力って物凄いです。
ワンミスが5曲全体に響きますから、気持ちが切れません。達成感があっていいですよ。
前回はトータル168位でしたが、今回は何位になるでしょう。
参加者数は増加が見込まれることも含め、目標は150位に設定します。
さあ、頑張ろう。

修行中

2006-05-23 23:43:38 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
民事執行・保全の発表はなんとかつつがなく終わりました。
大口叩きましたが、結局みんなのおかげで乗り切れました。
反省してます。みんなありがとう。
次は数週間後の行政学ですが、それまで一息ついて自分の勉強ができます。
会社法を頑張ろう。


家に帰ったらデラ三昧。
何で息抜きのはずの時間に修行してるんだろうとも思いますが、それはもう言いっこなしです。
判定もだいたいつかめましたのでスコア狙い開始。昨日・今日と7KEYS埋めです。
今回の目標はずばり「2/3の曲でAAAとMAXの真ん中を突破」。
なんだか自分の中で納得できる水準というものがどんどん上がってきていて、
今回はこのあたりです。いい傾向かと思います。
2/3ってどれくらい、ということですが、最難関がドンビー、ツインズ、レッドゾーンあたり。
しかし、まだまだ伸びる余地がある今は「励みになる」スコアグラフですが、
そのうち曲によっては「見ていてうんざりする」ようになるかもしれません。
で、今回もIRには多分参加すると思います。
ただ、CSのIRは毎回参加者層にばらつきがあって自分の相対位置がわかりにくいのが難点です。
今回はどんな感じになるのやら。前回よりは増えそうですけどね。

RED3日目

2006-05-20 02:29:58 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
昨日は廃人でしたが、今日はちゃんと学校行って勉強してから帰ってデラに手をつけました。
当たり前ですが人生こうあるべきですね。

さて今日はDJP対象曲埋め。ようやく埋め終わりました。
現時点でのスコアを記録しておいて、
RED終了時にどれだけ伸びているかを確認するのが楽しみです。
今作は前作よりスコアの理論値つまりDJPの最大値は低いんですけどね。
しかし今日NORTHに手を付けたら、あの神NORTHが浮かんでしまってまともに叩けません…。
2回やりましたが、2回とも肩を震わせながらやっていたのでまだPが出ていない始末です。
今では原曲よりも印象が強いのでちょっと忘れようにも忘れられません。どうしましょう。

蠍リザルトにも挑戦しました。
そういえば今作からエキストラ(ジェノ)の条件も変わったんでしたね。
忘れてましたが、穴ばっかりやってたのでとりあえず出ました。
そして蠍!



おわー、これはかっこいい。個人的にはこれまでのワンモア演出で一番好き。
この後儚く散ったのは言うまでもありません。
それにしても、口を隠してるものは何なんだろう。右手…にしてはなんか形が変だけど。

そして、ついにネットでファントムの出現条件が固まったとのこと!
………。
あっさり出ました。見つけた奴すげえ!
よーし、今日は疲れてるけどいっちょ頑張ってやるぞ。



よしよし、余は満足じゃ。例によってBP半分以上皿のバッドはまりだけど…。

さて、そろそろ現実に戻りましょうかね。
明日は会社法ゼミ・民法ゼミ・憲法ゼミ・民事執行保全の発表準備。
…生きて帰れるのかなあ…。

艱難辛苦

2006-05-17 20:09:12 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
ついにREDがうちにやってきました。
大げさですが、なんか今回はここまで苦難の道のりでした…。

先週やるはずだった金融保険法の発表が今週に延び、
2日前には風邪をひいてしまい、
突然来週民事執行保全の発表をやるように言われ
(それも名簿の見間違いで我々が予定外に指名されたそうです)、
今週末はメンバーの用事で流れるはずだったゼミが予定キャンセルで実施されることになり、
さらに今日はゲームを買いに行こうにも土砂降り。

さすがにこれは神がREDを買うなと言っているのではないかと感じました。
それでも万難を排してゲームショップにチャリで向かったのですが、ここまで来ると

もしかしたら道中で交通事故に遭うのではないかとか
ゲームショップが臨時休業なのではないかとか
配送の都合でまだ届いていないのではないかとか

色々考えてしまいました。
実際に店に行ったところ、予約票をカウンターで出した客が店員に
「すいません、それまだ入ってないんですよー」とか言われていたのでまさかと思いましたが、
別の商品が発売延期になっていただけでした。本当にほっとしましたよ。

さて、ついに部屋に帰ってきました。ここまで来たらもう誰にも止められん。
ネタバレいくぜー!

(発売日になりましたので反転解除します)


19:48 開始。あー、オープニングこの音楽だったなあ!

19:50 1曲目、キングル選択。REDを家でやるのが子供の頃からの夢でした!
しかしオリジナル画面でグラフをつけるとムービーが表示されないというのが殺風景で悲しい。
あと、オブジェを叩いたときのエフェクト(通称ビーム)がAC準拠に。
つまりちょっと遅めに出てきて長く残ってます。
これもいいけど、どっちかというと私は従来のシャープな感じが好きかな。

19:58 ワンブル、ビークワと来て4曲目はAA(A)を選択。
ちょっとBP多いけど、無事クリア。次は段位いくぜ。

20:18 初段終了。しかし判定が妙に後ろ寄りだなあ。9と10の間くらい?
10の判定が大好きだった私にはちょっと辛いです。

20:28 三段終了。判定の件は、私の気のせい? それとも、ラズベリーが甘甘なせい?

20:50 七段終了。サファリが入ると七段って実感がわきますね。いまだに100%残せない…。
SOLITON BEAMはなんかQQQに近い感じがしました。しかし2連打がえぐい。
判定に関しては、もうなんかよくわかりません。考えられるのは3つ。
1.マジで後ろ寄り
2.私がビームに惑わされている
3.RED曲はACで散々やりこんだため、そのときの癖で早く叩いてしまっている
2か3だといいんですけど。

21:04 九段終了。アンドロ→Berzerk→BLOCKS→ジェノ。
Go Berzerkが簡単すぎた以外は妥当なラインナップです。
で、十段出現。A→FAKE→蠍→AA。行ってきます!

21:16 十段終了。ゲージ残量は84-88-48-100。
Aで失敗したけど、やっぱり私はFAKE得意みたいです。
で、フリー見たけど曲は増えてません。やっぱり今回は先行ないんでしょうか。
ここから新曲全部やってみて出てなかったらないってことでしょうね。
ちなみに、カスタマイズってことで爆発やらフレームやらいじれるようになってます。
条件はわかりませんが、フレームは現在2/7、ターンテーブル3/4、爆発4/4、
進行ゲージ3/4、マスコット3/6です。
じゃあここからは新曲をのんびり楽しみます。

22:13 お、セレクト2回押しでムービーのON/OFF切り替えられるのか!
これは地味に神機能だろ! 曲ごとに選べるし。
奇跡とか太陽とかドンビーとか出てきたらセレクト2回押せばいいだけ。素晴らしい!
判定については、慣れてきたようで違和感はなくなってきました。
おそらく上で言う2と3だったみたいです。よかったよかった。

23:02 休憩でネタバレサイト見てると、なんと

GAMBOL(A)

があるとのことです。マジか! これはやるしか!
しかしエキスパートを5つやらないといけないらしいです。
そろそろ腕が死んできてますが…頑張るか。

00:12 ついにSLAKEコース出現。
なんかLv1・EASYでやれとか書いてあるけど…まあいいや。行ったれ。

…え?

うおおおお、なんじゃこりゃ!!


とりゃあ!




うおりゃああ!




うわぁぁああぁああぁあ




ちーん。



無理! これ絶対無理!!

仕方ないので、本当にLv1・EASYでなんとかクリアしました。
1回エキスパートをクリアするとフリーでもできるそうです。



さて、出てきやがったなこの野郎。難易度8とかふざけやがって。
お前なんかハードクリアしてわからせてやる。



コテンパンにわからされました。
ハードクリア、蠍とどっちが早いだろう…。

叩き納め

2006-05-16 22:32:31 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
こんばんは。執行保全の打ち合わせが明日の夕方になり、もう怒る気にもならない工事です。
なんか私は悪いことしたんでしょうか。

さて10thもとりあえずやり納め。REDはスコアグラフなど神システムですが、
発狂曲が少ないし、なにせ1曲もかぶってないのでまたこっちを起動することもあるでしょう。
最終リザルトは…

DJP:2251
AAA:69 AA:18 A:1 (DJP対象曲のみ。Aは壁)
FC:47 H:41 (同上)

プレイ回数トップ5 (カッコ内はオリジナルコースでのプレイ回数・概算)
1 Colors(A) 134 (+50)
2 V(A) 97 (+50)
3 One More Lovely(A) 86 (+60)
4 雪月花(A) 34 (+40)
5 Innocent Walls(A) 33 (+10)

昨日・今日と風邪でロクに叩けなかったのでやり残しはあるんですが、
とりあえずこの作品でもかなり腕が上がったのが実感できたので満足です。
今日は風邪で集中力がなかったのですが、それでも穴Vハードで74%残し、
ワンモアハードもランダムでクリアと地力がついてるみたい。
そろそろワンモアはACでもいけるかな?
ついでに9thでムンチャを1回やってみたら、BP20でした。-18。恐ろしい。

Vについては、なんだか点数が安定してきました。
こんなに安定とは縁遠い譜面もないだろうと思っていたのですが、
最近は後半が外れれば2450~2550、当たれば2550~2630あたり。
…安定してない? これでも安定って思えるもんなの!
かつ、どんな外れ譜面でもハードで死ぬことはなくなりました。
というか、「うわ、なんじゃこの外れ。無理!」って思う譜面がなくなりました。
69小節が3回に1回繋がり、悪くて3ミスくらいになったのが大きいでしょう。
しかしデニムとその次の小節はまるで駄目。繋がったためしがありません。
ここが繋がれば、フルコンも見えてくるんでしょうなあ。まあまだ夢のまた夢です。


このゲーム、ACではほとんどやらなかったのですが(まあみんなやってないでしょうが)、
CSだとこれだけ遊べてしまうところはひとえにシステムのおかげ。
10thでこれならREDはどうなるんでしょう。
楽しみです。予想では明日の午後9時、うちにREDがやってきます。

あー疲れた

2006-05-12 00:38:09 | ゲーム・beatmaniaIIDX-CS
今日はもう寝ます。目覚ましかけないでおこう。

CSREDの旧曲が発表されましたね。Vが遂に削られたのを始めとして、
10thの収録曲が1曲たりとも入らなかったというのはいさぎよすぎます。
練習の都合上、V・色・ワンモアは入っててほしかったんですが…。
しかしやりたくないポップスが2曲しかなく、しかもEstellaやI'm for realをはじめ
悲願だった渋曲がたくさん入っているのは本当に素晴らしい。
ますます待ち遠しくなってきました。たかが1週間、されど1週間。


私は一般店舗で買うので関係ないですが、コナスタ特典はひどい女装ポスターですね。

…え、もしかして今回は一般店舗でも付いてくるの…?