涼風やさしく

伝説のみぃーちゃんシリーズとメイプルストーリー          
噂の真実やニュースも涼風が一刀両断します

公道はみんなの道だよ

2016年07月17日 | ニュース

7月15日の午後5時過ぎ、埼玉県の加須市内で車が道を譲る譲らないで男性運転手同士が揉めて、片方の男性が胸ぐらを掴まれて携帯電話を奪われた。

男性は会社に戻って110番通報し、後に逃げた相手が逮捕された・・・。

奪われた被害者は29才、奪った加害者は47歳。

 

何この漫才な事件。

チビッ子が
笑ってるじゃないか。


狭い道を通りたがるトラック運転手、トラックが来ていても進入したがる運転手。


どちらもマナー的にどなんでしょうか。

貴方たちが揉めている間、怖くて誰もそこを通れないでしょ。


携帯電話は喧嘩を買っておいて怖くなり、おまわりさんに電話した途端、相手に奪われたって事じゃないよね。


車内に居たら奪われませんから。

降車して口論かな・・。

 

トラックは上から道路を見下ろしていますから、中には偉くなった勘違いをする人もいます。

勿論そうでないプロドライバーもいますが、この人は悪い方のドライバーと言えます。

 

でも、携帯電話奪った時点でアウト。

現在地情報で超スピードで検挙。

 

間抜けだと皆が思ったのは間違いありませんが、このドライバーさんは恐喝を視野にいれてのことだったかもしれませんね。

 

個人情報が入っていますからね。

 

なにせ、指定暴力団の元組員だったり、何次団体かはとりませんが現役の人までいますから。

 

意図的に、常習的に、同様な行為をやっていなければ良いのですが。

 

警察に余罪を調べられ、こちらもアウトですね。

 

みなさんも勢いづいて相手に喧嘩腰な態度で及んび、交通トラブルに巻き込まれないようにしましょうね。


実は、この光景に近いものを最近見ているんですね。


埼玉県北部の市街地を走行中、突然右の路地から一時停止もせず、1台の車両が猛スピードで飛び出してきました。


私は超がつくほど急ブレーキ。


その後から更に1台後を追うように猛スピードで飛び出したのです。


一瞬でなにかのトラブルと感じましたが、おまわりさんの緊急走行ではない様子。


私は道を走り続けると、最初の1台が路地に入り込んで、青ざめた様子で110番しているようでした。


追っていた相手は窓ガラスを「ドンドン」と叩きながら豚さんみたいにブィーブィって言ってます。


少し後方で様子を見ていましたが、追われていた車内には5名もいたので問題ないと思い、その場で一旦停止して、外で叩いていた相手を少し見ながら、そこを後にしました(追っていた相手がすぐに自分の車に乗り込んでいたのを確認)。


相手には私の笑顔の意味が通ったはずです。


何が理由だったか知りませんが、あなたも私に危害を与えようとしたことを。 


公道はみんなのものです。

 

譲り合い、思いやりで、交通道徳を守りましょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿