goo blog サービス終了のお知らせ 

secret boots

ネタバレ必至で読み解く主観的映画批評の日々!

ターミネーター3

2010-11-09 22:58:51 | 映画(た)
評価点:55点/2003年/アメリカ 監督:ジョナサン・モストウ 50を超えた肉体を見せるシュワルツェネッガー。 2003年、十年前の戦いによって世界は危機から救われたかのように見えた。 しかし審判の日である1997年を過ぎたにもかかわらず、ジョン・コナー(ニック・スタール)は言いようのない不安に駆られていた。 そして二体の「未来からの贈り物」が現代に現れる。 一人(クリスタナ・ローケン)の . . . 本文を読む
コメント (3)

トイ・ストーリー3

2010-08-18 20:18:55 | 映画(た)
評価点:78点/2010年/アメリカ 監督:リー・アンクリッチ ピクサーの威信を賭けた意欲作。 アンディ(声:ジョン・モリス)も17歳。 大学進学をきっかけに、引っ越すことになった。 ウッディ(声:トム・ハンクス)たちは捨てられるのかも知れないと気が気でない。 混乱するバズ(声:ティム・アレン)たちを説得しながら、ウッディはそれでもアンディを信じようと訴える。 しかし、黒いゴミ袋に入れられた . . . 本文を読む
コメント (2)

トイ・ストーリー2(V)

2010-07-17 22:40:38 | 映画(た)
評価点:48点/1999年/アメリカ 監督:ジョン・ラセター 失われた傑作の魅力。 ウッディは依然としてアンディのお気に入りだった。 激しく遊んだためウッディの右腕がもげてしまう。 一緒にキャンプに行く予定だったが、アンディはウッディを持って行くのをあきらめ、置き去りにされる。 その間にバザーに出されそうになった友達のオモチャを救うため、飛び出したウッディだったが、1人の男に盗まれてしまう。 . . . 本文を読む

トイ・ストーリー(V)

2010-07-16 22:49:49 | 映画(た)
評価点:90点/1995年/アメリカ 監督:ジョン・ラセター なぜ今まで誰も作らなかったのか。 保安官の人形ウッディ(声:トム・ハンクス)は、持ち主のアンディが誕生日を迎えることにはらはらしていた。 彼は今までアンディの惜しみない愛をほしいままにしていたが、新しいオモチャが与えられることで自分の座が危うくなるかもしれない、と思っていたからだ。 アンディのオモチャ仲間とともに様子を探ると、なん . . . 本文を読む

第9地区

2010-04-16 22:50:25 | 映画(た)
評価点:83点/2009年/アメリカ 監督:ニール・ブロムカンプ 恐ろしくリアルで真っ赤な嘘を、平気で映画にしてしまうセンスに脱帽だ。 近未来、南アフリカ、ヨハネスブルクに突如として現れた飛行物体に人類は驚愕した。 全くアクションを起こさないその物体に人類は内部に進入することに成功したが、内部では宇宙人たちが疲弊しきっていた。 難民として扱われた宇宙人につけられたあだ名は、その醜い容姿から「 . . . 本文を読む
コメント (2)

トレインスポッティング(V)

2010-04-05 21:54:19 | 映画(た)
評価点:83点/1996年/イギリス 監督:ダニー・ボイル 俺たちがマトモになるために必要なことはなにか。 麻薬におぼれるレントン(ユアン・マクレガー)は、何度も薬を断とうと決心するが何度も失敗していた。 仲間の三人とともに、盗みや強盗を繰り返しては、ドラッグに消えていく毎日だったが、ある日逮捕されてしまう。 見かねた両親も彼を拘束して麻薬をやめさせようとする。 その結果、カタギに戻ることが . . . 本文を読む

電話で抱きしめて(V)

2010-04-05 21:49:43 | 映画(た)
評価点:66点/2000年/アメリカ 監督:ダイアン・キートン ※古い記事なので、作品紹介はありません。 ▼以下はネタバレあり▼ 三人の姉妹が痴呆症にかかり始めた父親とどうやって付き合っていくかというドラマ。 メグ・ライアン主演にしては非常に重いテーマだった。 借りた時もラブ・コメディと思って借りた。 (だって表題「電話で抱きしめて」だよ?) そんなに話題にならなかったのでストーリーもあ . . . 本文を読む

デッドマン・ウォーキング(V)

2010-03-22 22:32:16 | 映画(た)
評価点:80点/1995年/アメリカ 監督:ティム・ロビンス アカデミー主演女優賞受賞作品。 貧民街のセント・トマスに希望の家という福祉施設で働く尼僧である、シスター・ヘレン(スーザン・サランドン)の元へ一通の手紙が届いた。 送り主は暴行と殺人容疑がかけられた死刑囚、マシュー・ボンスレット(ショーン・ペン)だった。 「無実だ」と訴える彼に会いに、ヘレンは刑務所に出かける。 そして上告申請を希 . . . 本文を読む

ディスタービア

2010-01-14 22:30:31 | 映画(た)
評価点:76点/2007年/アメリカ 監督:D・J・カルーソ こんなキテレツな近所づきあいは嫌だ。 父親が事故死したことをきっかけに、ケール(シャイア・ラブーフ)は人生の行き詰まりを感じていた。 夏休み明け、宿題について問われた彼は、教師を殴ってしまう。 自宅謹慎3ヶ月の刑を言い渡されたケールは、自宅から出られない装置をつけられる。 案の定、退廃的な生活を送る彼の元に、隣に絶世の美女が越して . . . 本文を読む

デジャヴ(V)

2010-01-11 14:33:42 | 映画(た)
評価点:78点/2006/アメリカ 監督:トニー・スコット こいつ、サスペンスをわかっている! 10時50分、海兵隊を乗せたフェリーが突然爆破される。 蒸発した燃料に引火したため、死者が500人を超える大惨事となった。 アルコール・たばこ・火器局、ATFのダグ(デンゼル・ワシントン)は、現場を回り、テロであることをつきとめた。 同じ時期に若い女性の遺体が発見される。 爆破の被害者のように巧み . . . 本文を読む