今日はあたたかくて、春めいていた。
実はアンマンはもう春なのかもしれないが、桜前線予想とかが新聞に載っていないので、詳細不明である。
昨日まではかなり寒い日が続き、しかも家の中が南極のような極寒状態だったので、ペンギン気分で暮らしていた。
そして防寒対策として室内でもダウンコートを着用し、膝に毛布をかけていたにもかかわらず風邪をひいたのだが、今日はだいぶ良くなった。
午後買い物に出かけると、いつものようにゴミ箱周辺を巡回活動している猫たちの姿が目に入った。
以前なら路上で猫を見かけるたびに慌ててカメラを取り出し、
「あっちょっと、なんで逃げるのん!動かんといてよ~」
「一瞬だけこっち見てくれへんかな~」
などと日本語(関西弁)で猫に話しかけながら必死に写真を撮りまくって、周囲の人々に不審そうに凝視されたものだが、最近の私は一味違うのだ。
猫なんていくらでもいるんだもん。
慌てなくっても大丈夫なんだもん。
シャッターチャンスが訪れた時に撮ればいいんだもん。
ふふっ、余裕だわ。
とか言いつつ、気がついたらけっこう沢山写真を撮っていた。しかもピンボケ。
私もまだまだ修行が足りないようだ・・・。
本日ゴミ漁り中に私に邪魔をされた皆さん


