goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP-にしざわ博の日記-

みんなと明るい未来をつくる39歳、にしざわ博です。活動、日常、感動なんでも書きます。

小学3年生までってありえない!せめて中学まで無料にして!!-長岡で青年のつどい-

2014-09-13 19:38:33 | 日記


こんばんは。ブログをみていただき、ありがとうございます

今日は、長岡市で青年のつどいが開催されました。竹島良子県議のお話をきいて交流しました。子育て真っ最中のママ・パパがたくさん参加されていました。

「小学三年生までしか医療費の助成受けられないのは不満。『友人は、四年生になったら病院へは行けなくなる。がまんして悪くなったら医療費がたくさんかかる』ときいた。せめて中学くらいまで無料にしてほしい。」

「ベビーカー、オムツ、ミルク代なども助成してほしい。」


「竹島さんのお話では、県がモデル事業として、三人目は250万円を支給しようとしているみたいだけど、お金の問題ではない。産むときにだけもらっても意味ない。」

「三年生まで医療費助成の対象になって良かったと思ったら、他の地域はもっと充実していたことにビックリした。県は、三人目から医療費助成の対象にしているが、三人も産めない。」など、貴重なお話をきけて勉強になりました。

長岡市では、ママ・パパの粘り強い運動で医療費助成を1年生づつ拡充させてきたそうです。運動と日本共産党の議会質問が、前進をつくってきたことに確信をもちました。

初めて竹島さんの話をきいたかたは、「心があたたかい人だと思い、ファンになりました。」と感想をよせていました。


誰もが安心して子育てできる長岡市や新潟県をつくるために、竹島さん再選へがんばろう

憲法と原爆の日-朝と昼に宣伝-

2014-09-09 13:49:45 | 日記


こんにちは。今日も残暑が厳しいですね。朝と夜は秋の空気になってきましたが、過ごしやすくなるのは、まだ先でしょうか。

安部内閣が改造され、新しくなりましたが、国民にとって、どこからどうみても最悪の布陣となりました。

憲法9条の9、長崎に原爆投下された日も9日ということで、集団的自衛権反対、憲法9条守ろうという宣伝が朝と昼に行われました。朝は、憲法を守る共同センターが、昼は憲法センターと原水爆禁止協議会の主催でした。


朝は新潟駅前で、私も「若者を戦場に送るな。」と訴えました。昼は、核兵器をなくそう署名を集めました。


募金へのご協力ありがとうございました- 広島土砂災害募金-

2014-09-05 20:16:13 | 日記

こんばんは。ブログをみていただき、ありがとうございます。

報告がおくれましたが、8月30日の募金活動の結果です。
看護学生など五人で行い、40分くらいでしたが、14123円の募金がよせられました。
自転車とめてくれた方、信号まちから、お財布を用意してくれる方など、
次々に協力していただき、みなさんの温かい気持ちに感動しました。


よせられ募金は、日本共産党広島県委員会に送金しました。
被災者の支援活動にいさかれます。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

【告知】-広島豪雨災害支援募金 街頭行動-

2014-08-27 19:37:09 | 日記
こんばんは。ブログをみていただき、ありがとうございます

「広島豪雨災害支援募金」を街頭であつめますので、お知らせします。

☆日時・8月30日(土)16:30-17:00 
☆場所・新潟市東大通り・すき家前(新潟駅万代口近く)
☆主催・かえるネットにいがた(共産党青年後援会)

※集まった募金は、共産党広島県委員会に直接送金して、支援活動に役立てていただきます。
※どなたでも参加できます。

「なくそテ原発柏崎大集会」に14000人!

2014-08-26 15:04:33 | 日記


こんにちは。8月24日(日)、柏崎市内で「なくそテ原発柏崎大集会」が開催され、第二会場もいっぱいになる1400人があつまりました県内の原発なくそうという市民グループがあつまった実行委員会が主催です。政党支持や右や左も関係なく、「再稼働反対」「原発いらない」という思いの老若男女が集まり、会場は熱気につつまれていました。福島県南相馬市から長岡市に避難している方のお話には、会場が静まりかえり、原発事故の恐ろしさを再認識しました
 

集会終了後は、柏崎市内をパレードしました。私は、パレードの係でお手伝いしました。みんな楽しそうに歩いていたことが印象的でした。原発再稼働ストップ、ゼロへ元気をもらった集会でした