goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP-にしざわ博の日記-

みんなと明るい未来をつくる39歳、にしざわ博です。活動、日常、感動なんでも書きます。

広島等豪雨災害支援募金のお願い

2014-08-23 09:11:15 | 日記
おはようございます。新潟市の今朝は、秋の空気が入ってきて爽やかな天気になっています。このまま良い天気が続けばよいのですが。

8月19日以降、広島市内をおそった記録的豪雨は、土石流などによる死者・行方不明者、住宅損壊、停電、断水などを引きおこし、甚大な被害をもたらしました。
亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災者のみなさんに心からお見舞いを申し上げげます。

日本共産党は、山下芳生書記局長を本部長として、現地調査、被災地情報の収集、要望のききとりと行政への申し入れなど緊急対応にとりくんでいます。ボランティアの組織をはじめた党組織もまれています。同時にかつてない規模の被害発生のもとで、被災者救援のためには資金的な保障が必要です。日本共産党中央委員会は、全国のみなさんに「広島等豪雨災害支援募金」へのご協力を訴えていてます。心からお願いいたします。


募金の送金先(いずれも郵便振替)
○日本共産党広島県委員会に送金される場合
【口座番号】01320-4-21105
【加入者名】日本共産党広島県委員会

○日本共産党中央委員会に送金される場合
【口座番号】00170-9-140321
【加入者名】日本共産党災害募金係

※いずれの場合も通信欄に「広島等災害募金」として記してください。
 また、手数料はご負担願います。






帰省

2014-08-17 09:35:51 | 日記


おはようございます今日も新潟は雨模様ですね。大雨の被害が出ている地域もあり、とても心配です。

ブログの更新が遅れいるなかで、みていただいているみなさんに心から感謝いたします。


お盆は、滋賀に帰省してお墓参りをしました。いつもなら、西澤家の墓だけなのですが、今年は母方のお墓にも行きました。

小雨が降る中でしたが、たわしできれいにいながら、ご先祖を供養しました。






【動画アップ】 2014.7.27 若者憲法デモ@新潟

2014-08-02 09:51:29 | 日記
おはようございます!あっというまに8月になっていました
 昨日の1日は、長岡空襲から69年の記念日、6日は広島、9日は長崎に原爆が投下された日、15日は終戦記念日で、平和と戦争について考えることが多い月ですね。
 毎日猛暑が続いていますが、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。

さて、7月27日に青年9条の会準備会が行った「若者憲法デモ@新潟」の動画をアップしましたので、ごらんください。

【企画のご案内】 若手弁護士が話す「集団的自衛権」&若者憲法デモ@新潟

2014-07-24 13:56:59 | 日記
 これからの日本はどうなってしまうのか。集団的自衛権行使容認を閣議決定してから、若者のなかで「戦争反対」「憲法守れ」の声が大きくなっています。7月27日(日)は、新潟県青年9条の会準備会のみなさんが主催して、学習会とデモが行われます。学習会は若手弁護士から一から集団的自衛権についてわかるお話があり、デモは万代橋から駅前を歩きアピールします。どちらでもかまいまえせんので、ご参加ください 学生、高校生、子育て真っ最中のママ・パパ大歓迎です






子どもたちが犠牲にーガザ地区への攻撃は今すぐ中止を-

2014-07-24 13:34:18 | 日記
 こんにちは。今日も暑いですね。熱中症にならないように、お気をつけください。

さて、イスラエルによるパアレスチナ自治区ガザへの空爆・地上侵攻が止まりません。すでにパレスチナ人の死者は633人となり、避難民は12万人に達したといいます。イスラエル軍は、イスラム過激派組織ハマスが民間人を虐殺したことに責任があるとしていますが、どんな理由があれ、民間人を虐殺していいはずがありません。

子どもたちがたくさん犠牲になっているという報道もあり、とても心配です。イスラエルは今すぐ攻撃を中止すべきです。