goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

ゆる巻きを長くもたせるコツ

2008年10月31日 06時26分51秒 | ★スタイリングについて

 

ゆるいカールで巻きたいんだけど

すぐにカールが崩れてしまう・・

とお悩みの方に

ゆる巻きを、長持ちさせるにも、コツがあるんです

 

今回は、

ゆる巻きが持続する、とっておきの方法を教えます

 

 

 

 

その1・パーマをあてた方がゆる巻きは長持ちする

 

ゆるめのカールは崩れるのも早く、

髪質によってはカールをキープするのがどうしても難しくなります。

特に、硬い髪質の人や

キューティクルの整った人は

ベースに下地となるパーマをかけておいた方が、

カールの持ちは断然よくなります。

 

 

 

その2・カールが崩れないベストな巻き方とは?

 

ゆるいカールに仕上げたいからと

最初から髪をゆるく巻くと、カールが崩れやすくなります。

最初は強めに巻いてしっかりとカールさせてから、

ブラシや手グシで崩し、長時間キープさせる方が

カールの持ちもよくなります。

 

 

 

 

その3・スタイリング剤はつけすぎない

 

セット力・キープ力のあるスタイリング剤は、

つけすぎると油っぽくなり、

時間が経つとカールが崩れやすくなるので、

つけすぎには注意してくださいね

 

 

 

以上3点、紹介しましたが、ご参考にしてみてください

 

 

 

ベースのパーマは傷まない、

ケラチンパーマがお勧めです

http://blog.goo.ne.jp/megaten2008/c/f244bde7883dcd8cab95542bb2685013