goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

食の傾向と抜け毛の傾向

2008年10月16日 07時46分52秒 | ★ヘアケア方法について

 

食べ物の傾向で、

髪の抜ける場所が違うという

ちょっと、興味深いお話を聞きましたので、

ご紹介いたします

 

 

前頭部の髪がよく抜けている方は・・・

ジュース、南国のフルーツ、脂っこいもの、香辛料などの

極端にからだを緩める力の食べ物が好きな人が多いそうです

毛根が緩んでいる状態

 

逆にテッペン部分からの抜け毛は

肉や卵、チーズなどの

極端にからだを引き締める効果のあるものを

好んで食べる人が多いらしく

毛穴が引き締まりすぎて 抜けやすくなるそうです

 

 

全体に抜ける人は

 引き締める力のある 脂肪分の多い食べ物を好んで食べる方が

ほとんどだとか・・・・・

 

脂肪で毛穴がつまり 髪が押し出されていくそうです

イメージすると 怖いですよね 

 

 そういえば・・・・・ 女性より男性のほうが肉食ですよね・・・・

 

 

前から抜けたら緩みすぎ

テッペンと全体は引き締まりすぎ

 

極端な抜け毛は 食生活の見直しもしてみてください