goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

勝手にサスペンス

2006年04月12日 00時19分29秒 | 寝言
慣れている人には当たり前でも、初めてですと戸惑います。

ETCです。 

先日の銚子への釣行で初ETC体験をしました。
強風注意報が発令される中、ノコノコ出掛けたのはこのためです。

バイク乗りの性です。クルマでも左端の有人レーンに向かいがちなのをジッとガマン。
つい昨日まで無用な存在に思えたETCレーンに向かいます。

車載機の説明書にはゲートの手前で音声ガイダンスが流れるとあります。
ゲートまで50mまで来ました。
車載機はまだ沈黙しています。 
ゲートは閉まっています。
青紫でペイントされた矢印の上まで来ました。
 
まだ静寂です。

いいの? いいのですか? 本当に通れるのですか?
いつか見た某ドイツ製高級車のようにゲートに激突しませんか?

突然車載機がしゃべり出しました。
ゲートを通過できます の様な事を言っています。
ですが目前に迫ったゲートはまだ開きません。

アナタ、本当にゲートと通信したの? 許可もらったの?
切羽詰まって希望的観測を述べてない?
もしや、 ゲートを 「強引に」 通過できます  って言った?

もうだめです。 当たってしまいます。
ブレーキを強くかけ始めた瞬間、ギリギリでゲートが開きました。
もうすこし早く開いて頂けるとありがたいです。


往復で都合4回ゲートを通過しましたが、まだ慣れません。
ドキドキです。

 
※ETCレーン進入時は時速20Km以下で通行しましょう。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2006年04月04日 22時56分56秒 | 寝言
夕方から屋形船です。 貸切です。

浅草から隅田川を下り、お台場を周るコースです。
じつは文字通り一滴も飲めないクチですので
揚げたての天ぷらを片っ端からそれはそれは大量に摂取しました。
当分天ぷらはイラナイです。 刺身も。 

フジテレビ前で30分ほど停泊していたのですが
夜の海を眺めているだけというのはツライです。
こっそりメバルセットを持って行けばよかったかなと。

隅田川沿いの桜並木はライトアップされていて、すごい数の人出です。
動いている船からは良く見えませんが。


アサヒビールの本社ビルです。
ビールの「泡」をモチーフにしたモニュメントです。
ウ○コビルと呼ばれているのは公然の秘密です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧い海 青い春 蒼い顔

2006年03月31日 13時57分02秒 | 寝言
  いつになく暑い夏だったんだ。 

ぼくらを乗せた大きな船は水平線を跳ぶように走るよ。
ぼくらによって名付けられたその船は「大いなる希望号」さ。

あと数ヶ月で17になるぼくと5人の仲間たち。
最盛期の6人は伝説渦巻く地を踏みしめたんだ。

その島の名は 新島。

エメラルドに輝く大海原。どこまでも高く青い空。限りなく白い砂浜。
でもぼくらはそんなものは目に入らないのさ。
ぼくらは人間が大好きなんだ。 男以外のね。

サイフには少しのお金とたくさんのステキな夢。
いっぱい練習したよ。 あいつには秘密の特訓さ。
人を待たせるのは良くないこと。
ポパイやホットドッグに書いてあったしね。

パーマもかけたんだ。 はじめての。
見た目は限りなく美容院。だけど実体は床屋 でね。

こ、こんな感じにしてくっださい!!
 
ヘアカタログのフッくんのページを指して頼んだんだ。
出来上がりは単なるカーリーヘアだったけどね。

 
同じ宿にはこれまた6人組の1学年上のお姉さんたち。
願ってもない環境さ。 マンガみたいだね。

とめどなく溢れる想いを必死で隠し、さりげなく話しかけたよ。
でも目は血走っていたと思うよ。

みんな進学しないで就職だから、最後の夏休みを愉しむ為に来たの。
いい思い出作りにね。

彼女たちの中のリーダー格の娘が言ったんだ。

そんなのたやすい御用だ。
ぼくらが思い出作りのお手伝いをしますよ。
いや、ぼくらと一緒に思い出を作りましょうよ。

宿での夕食のあと、着飾った彼女たちが向かいの部屋から出てきたよ。
宿の入り口には5,6人の大学生くらいのお兄さん達が立っていたんだ。

船の中で約束をしていたの。
遅くなるかもしれないけど、もし宿の玄関に鍵が掛かっていたら開けてね。
 


・・・そんなのたやすい御用だ。 お手伝いしますって。


その宿には21歳のOLの2人組もいたんだ。
新島の常連だというまばゆいばかりの姉さんたち。

あんたたち、からいラーメン好き?
おいしいところがあるんだ、連れて行ってあげるよ。

おごってもらったよ。 はじめての坦々麺。
熱くて辛くてそしてせつない味さ。

 今も坦々麺が好きなのはこの日から始まったんだね。
 今思い出したよ。

あたしらはナンパはされてもぜんぶ断るんだ。
この海が好きで毎年来てるんだから。
男目当てじゃないよ。

帰りの船でOLの姉さんたちを見かけたよ。
それぞれ日に焼けた背の高いサーファーに肩を抱かれて歩いていたんだ。

くじけないぼくらの旅はまだまだ続くのさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリリン

2006年02月20日 23時12分17秒 | 寝言
いやーオモシロイです、カーリング。
すっかりツボです。

ルールはまだわかりませんが。

長野五輪の時に急に騒がれて、こんな競技があるのだと知りまして
その頃は見ていてイライラするなーって思っていたのですが。
ボウリングの様に思い切り投げたくならないのかなーとか。

2年前の冬にカーリングの町、常呂町に行きました。
サロマ湖に行く途中です。
そういえば、町の人が石やらホウキやら持っていたなー   ってことは無いです。

NHKのBS放送でカーリングを熱く見ているのですが
アナウンサーが本橋選手をたまに「マリリン」と呼ぶのはどうかと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光陰矢の如し

2005年08月12日 23時50分19秒 | 寝言
ADSLから光に変えました。

ADSLは50Mbpsの契約で、5Mbpsしか速度が出てなかったのですが
一気に60Mbps前後になりました。

実際問題5Mbpsも出ていれば何の不便もなかったのですけど。
それでも体感的には速くなった感じはします。

コレであの漁港のあんな情報を素早く検索したりとか。


・・・ひらがなで”めばる”と検索すると料理関係が多い気がする。
                    (ヘタレさん 風味)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする