goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

佐賀シール工業秋祭り

2012年09月29日 17時30分00秒 | イベント

にしむら食堂でハンバーグ定食630円を食べ
車に乗り込んだヒーマンの目的地は
佐賀県嬉野市塩田町にある「佐賀シール工業」

1時間ぐらいで会社に到着したヒーマン
ものすごく広くて機械がいっぱい並んでいる工場内を進み
秋祭り会場に到着

会社の従業員さんやパートの方まで入れると500人以上の人が勤務されていて
嬉しいことに、若い女子社員の方が多くて仕事に身が入りました・・・

本日のお仕事はヒーマン歌謡ショー(40分)
1曲めの途中から電源が落ちるなどのハプニングがありましたが
楽しく歌わせて頂きました。

 

最近感じるのは、歌ってる途中に腹筋が痛くなってくるんです。
普段の運動不足がたたってるんでしょうね!鍛えなくては!!

 

今日から腹筋始めるぞ!


明日のイベント告知だよ!

2012年09月28日 16時27分35秒 | イベント

 

日時
 平成24年9月29日(土) 10:00~16:00

会場
 佐賀県総合運動場(東側駐車場)
 (グーグルマップにリンクしています)

ステージイベント
 11:00 演劇/がばうま戦士★サガンモン
 11:30 出店チームのPRタイム
 12:30 「さがるた」贈呈式
 14:00 演劇:がばうま戦士★サガンモン(2回目)
 15:00 佐賀の特産品が当たる!「抽選会」
 15:30 結果発表・表彰式

1食あたりのお値段
 300~400円

お問い合わせ
 新まちづくりSAGA委員会 (担当:川上 0952-32-1565)

主催
 社団法人佐賀青年会議所

会場でお待ちしています


えびすパーティー

2012年09月26日 18時30分00秒 | イベント

今年最後のえびすパーティーが656広場で開催されました。

ビールを飲むには少し涼しい季節になったかな~と思いましたが、会場にはサラリーマンを中心に沢山のお客様で賑わっていました。

ぎょうざ屋のカトキンも次々に入る注文に大慌て2時間半で1000個も餃子を焼いたそうです。

 

杉ちゃんも応援を頼み、かおが引きつって唐揚げを揚げています。

 

希望彰さんは恵比寿様の衣装で「えびす音頭」を熱唱し、親衛隊の皆さんが踊りを踊って盛り上げて下さいました。

 

そして久々に聞いたSwingのビートルズ

音響が悪かったのが残念でしたが、結成35年のベテランバンドの演奏は流石でした。

 

最後は、お馴染みとなりましたサンバショーです。

おじさま方は鼻の下を伸ばしとっても楽しそうです・・・

 

NBCラジオ佐賀のスタッフがいたので激写

 

ぶんぶんテレビのインタビューを受けたり、楽しいえびすパーティーでした。

来週の月曜日に放送があるそうです・・・

出店の皆さんお疲れ様でした。


卓話

2012年09月26日 12時50分00秒 | イベント

鳥栖ロータリークラブさんから卓話の依頼があり鳥栖のビアントスでお話しをさせて頂きました。

副会長と会長とヒーマンのスリーショット

 

会場には50~60名の社長様方が私の話を笑いながら聞いてもらいました。

 

一人しゃべりはラジオと違って少し緊張しましたが予定より10分長く話しました。

 

本当にお世話になりました。

 

この卓話を依頼してくれた田中社長ありがとうございました。


早乙女太一佐賀公演延期のお知らせ

2012年09月20日 16時24分09秒 | イベント

10月25日(木曜日)に鳥栖市民文化会館で予定していました

『劇団朱雀早乙女太一特別公演』

報道でご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、

早乙女太一の怪我により公演を延期させて頂くことになりました。

チケットを購入されたお客様には大変申し訳ございませんが、

日程・会場・払い戻し等、劇団朱雀と交渉中ですのでしばらくお待ちください。

必ず公演を成功させたいと願っております。

 

㈲ビッグカンパニー 

代表取締役 堤 保友(ヒーマン)

 

 

劇団朱雀座長のコメント

 

 謹啓

 初秋の候、皆さまにおかれましては益々ご清祥の段お慶び申し上げます。

 早速ですが、劇団朱雀 二代目 早乙女太一が、9月18日より

 東京・日本橋劇場で始まりました「劇団朱雀/自主公演」の公演中に

 2階の桟敷席(高さ:3.5M)より午後7時40分頃、

 舞台に向かって飛び降りた際に「左踵骨」を骨折致しました。

 速やかに病院に搬送し治療を受けましたが、

 全治3ヶ月との診断結果となりましたことをご報告申し上げます。

 この事故により現在開催中の自主公演は千穐楽まで太一不在にて務めさせていただきます、

 また今月26日より東京国際フォーラムにて始まります「MOON SAGA~義経秘伝~」

 それ以降の秋の全国ツアー公演につきましては順次ご報告申し上げます。

 本人も治療に専念し一日も早い復帰が出来るように頑張る所存でございますので、

 引き続きご支援の程お願い致します。

 謹白

 2012年9月19日

 劇団朱雀

 座長:葵 陽之介

 


早乙女 太一 龍と牡丹 2012 ( 剣舞・影絵 )

2012年09月09日 04時00分04秒 | イベント

早乙女 太一 龍と牡丹 2012 ( 剣舞・影絵 )

 

 

早乙女太一佐賀(鳥栖公演)チケットご希望の方は

お近くのコンビニ
セブンイレブン「チケットぴあ」かローソンの「ローソンチケット」へ

お近くの方は

佐賀市文化会館
佐賀玉屋
鳥栖市民文化会館でもチケット販売しています!

詳細は
㈲ビッグカンパニー TEL(0952)28-5552迄お問い合わせ下さい。


早乙女太一佐賀(鳥栖)公演のチケットは

2012年09月04日 06時16分11秒 | イベント

「早乙女太一ば見たかばってん、券はどけ売ってあるとかにゃぁ~」

とか

「シェブンイレブンてんチケットぴあてん言うたっちゃ~よ~分からんもんの~」

とか

「わざわざ買いに行くとはしぇからしかね~」

などどとお嘆きのご年配の方に朗報!

 

ご連絡していただければお近くの方は、宣伝カーでチケットを持って参上しますし

遠方の方は郵便で送らせて頂く(送料がかかります)サービスをやっていますので、お気楽にお電話下さい。

㈲ビッグカンパニー
(0952)28-5552/(0952)65-2210


締め切りせまる・・・(・・;)

2012年08月28日 07時29分28秒 | イベント

ヒーマンと行く!佐賀市富士町古湯温泉ONCRIバスツアー」のご案内です。

 

◆日時:2012年9月2日(日)~3日(月) 1泊2日
◆場所:佐賀県佐賀市富士町古湯「ONCRI」(おんくり)
◆料金:2名1室利用でお一人様 税込13,000円
     3名~4名で1室利用でお一人様 税込12,000円
     5名~6名で1室利用でお一人様 税込11,000円
◆内容:1泊2食付き(チェックインは午後4時から)
◆送迎:午後3時に佐賀駅バスセンターよりONCRI迄の直行バスをご用意してます。

 

おんくりのご紹介

  古湯温泉「ONCRI」はお洒落でシックな空間と

 

お食事

 美味しい料理

 

 ゆっくりくつろげる温泉が自慢の宿です

 

今回は、そんなONCRIが楽しめて、さらにヒーマンの爆笑ステージや抽選会など、盛りだくさんのイベントで盛り上がれるパーソナリティツアーを企画していますが、締め切りが近づいて来ました。

参加申込みや詳しいお問い合せは
古湯温泉ONCRI(おんくり)0952-51-8111までご連絡下さい。

ヒーマンと素敵な温泉施設ONCRIでお腹を抱えて過ごしましょう!
皆様のご参加お待ちしています


舞台裏

2012年08月26日 09時25分00秒 | イベント

福岡市民会館で開催された「第5回虹の会歌謡フェスティバル」

カラオケ教室やカラオケ喫茶のオーナーさん達7名で結成された虹の会

虹が七色なので七人と掛けて「虹の会」と付けたそうです。

 

 ここが司会者のスペース(結構雑然としてるでしょ)

 

 築40年の福岡市民会館(機材の古さが目立ちます)

 

 舞台袖で順番を待つ出演者

 

 強烈な個性と衣装の出演者
(いつもこんな格好で歌謡ショーを開いてるそうです)

 

 神社の宮司さんかと見間違うような衣装にビックリ

 

 セントラルホテルで打ち上げです

 

 ゲスト歌手の「千葉一夫」さんとツーショットの双子ママ

 

 民謡歌手の山本謙司さんもご挨拶

 

もう一人のゲスト真木柚布子さんは乾杯をされすぐ帰られました(残念)

 

10時間近い歌謡フェスティバルのの司会と打ち上げで今日は心底疲れました

帰りはまゆポンの運転する車の中で意識が遠のいて行きました


マリトピア夏祭り・・・の巻

2012年08月22日 17時00分00秒 | イベント

今年で2回目を迎えた「マリトピア夏祭り」の司会に行って来ました。

開始早々雲行きが怪しくなって途中パラパラと雨も降りましたが無事終了することができました。

司会はこの二人

 

そして会場には沢山の露店が出ていて「ぎょうざ屋」さんも家族で出店してありました。

   

会場には氷柱が・・・

 

ステージではよさこいや

 

婦人会の皆さんによる盆踊り

 

橘劇団の舞踊ショー

 

橘劇団副座長「良二」さん

 

その他にも子供たちのラムネの早飲み大会や大抽選会もありたいへん盛り上がりました。

ズッコケ司会でしたがまた来年も呼んでくださいね

 

 

 


お元気村の夏祭り

2012年08月18日 23時00分00秒 | イベント

この夏祭りに毎年読んで頂き、今年も北村尚志と一緒に歌謡ステージで唄を披露させて頂きました。

ご年配の方が多いので、懐かし曲を多く歌い入所者の方にも喜んで頂きました。

歌謡ショーの後は、フラやトランペット演奏、スイカの早食いサイダーの早飲み、よさこいなどで盛り上がりました。

一昨年、北村尚志が歌ってる時雷鳴が轟き、途中でLIVEを中止したことがありましたが、今回も中止まではいきませんでしたが、やっぱり雷鳴が・・・

よっぽど雷さんに気に入られたんでしょうね(笑)

 

お祭りが終わった後、安倉先生と北村尚志とヒーマンの3人は、いつものように探し内で打ち上げをしました。

1件目はLet's Go Teppei
2件目は久しぶりにスナック2000にお邪魔しました。

相変わらずママの格好はスゴイですね

 

スタッフの衣装もスゴイ

 

こんな店なのに真面目な話題で真剣に話しているところが可笑しかった。

 

久しぶりのスナック2000は楽しかったぜぃ


今年もやりますよ「お元気村夏祭り」

2012年08月18日 06時51分17秒 | イベント

 去年の「お元気村夏祭り」の写真です。

 

今年で10回目を迎える『お元気村夏祭り』

毎年 好評で沢山のお客様で賑わっております。

露店やイベントでこの夏も盛り上げます。

今年もひげドクター安倉先生とヒーマンのチョイ悪オヤジに北村尚志が参戦します。

今回杉ちゃんもPAで参加してくれるそうです!

歌あり踊りあり演奏あり、とにかく楽しい夏祭りですので、お近くの方は是非お越し下さい。

 

お元気村

〒841-0052
佐賀県鳥栖市宿町1108-5


2012年度 鳥栖シール工業夏祭り/MCヒーマン

2012年08月12日 18時00分00秒 | イベント

去年の忘年会の司会を依頼された鳥栖シール工業さんから、夏祭りのMCをやってくれという依頼を受け鳥栖シール工業にお邪魔しています。

工場内にはたくさんの屋台が並んでいて、飲み物も食べ物も無料という大盤振る舞いです。

大型トラックの荷台をステージに見立て、楽しい夏祭りがスタートしました!

写真は同行してくれた杉ちゃんによるものです。

 

2012年度 鳥栖シール工業夏祭り/MCヒーマン

 


最高だぜぇ~グラシアス・アミーゴ!

2012年08月05日 19時00分00秒 | イベント

佐賀市内の某所で開催されたチャリティーコンサートのゲストに

「グラシアス・アミーゴ」がゲストでやって来ました。

 

・・・・というより

私が呼んで来てもらいました。

乾杯の後まだ日が沈んでない会場にラテン・ミュージックが流れていきます。

 

お客様は、食事や飲み物をいただきながらグラシアス・アミーゴの音楽に酔いしれているようです。

 

 

1部のステージが終わり、少しだけ休憩を取りいよいよ2部のスタートです!

 

 

日も沈んできて、皆さんのお酒も進んだようで、今まで恥ずかしかったのか、ラストの曲になるとお客様が一人二人と踊りだし、最後はディスコのようでした。

 

 

 

 

沢山の女性陣が集まって来ましたよ!

 

当然バンドの演奏にも力が入ります。

 

グラシアスの男性陣も鼻の下を伸ばし、嬉しそうに演奏しアンコールにまで答えるという盛り上がりぶりでした。

 

ラテンは最高だ~とペテンのヒーマンは思いました(笑)

ラテンとペテンをかけたわけね・・・

 

ありがとうございました