goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

美味しかったステーキランチ

2012年08月30日 13時00分00秒 | グルメ

NBCラジオ佐賀「おはこんラジオ」のゲストヒゲドクター安倉先生と、総合グランド北側の通りにある「素敵屋帝国イマジン」というお店にお邪魔しました。

個人住宅を改装したお店はちょっと分かりづらい場所にあり素通りしてしまいそうです。

店内は4人がけのテーブルが3つだけで、私達の他にご婦人が3名食事をされていました。

 

行くときは電話予約しといたほうがいいみたいです。

お昼からステーキなんて素敵(すて~き)なんてオヤジギャグを言いながら食事をしました。

 

最初に出てきたのはコンソメ味のスープです。

味もはっきりして美味しかったです。

 

次に出てきたのはサラダ!

手作りだと思いますがドレッシングが上品でこれまたGOOD!

 

いよいよメインのステーキが登場しました。

ジャポネソースも肉の味を邪魔しない優しい味でした。

ちょっと筋が気になりましたが、お肉の味がよく大満足!

 

これにライスが付いて最後にコーヒが出てきました。

 

焼肉もいいけどステーキもたまにはいいですね!

 

安倉先生ゴチになりました。

 

素敵屋帝国 imagine

電話
0952-31-7945 (フリーダイヤル0120-317-945)
住所
佐賀県佐賀市若楠2-11-3
最寄駅
佐賀駅[北口]から徒歩約24分(道案内) - 経路
ジャンル
グルメ/ ステーキ、ハンバーグ
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)
定休日
不定休(1月1日休)
平均予算
2000円~
座席数
C6席、T12席

 


残念な料理屋

2012年08月28日 21時17分45秒 | グルメ

先日知り合いから美味しいと紹介されたお店にまゆポンと一緒に行きました。

お店は開業して長くならないようで、店内も明るく清潔感のあるお店でした。

まゆポンは天ぷら御膳をヒーマンはステーキ御膳を注文しました。

まずステーキ御膳が出てきましたが

今まで食べたことのあるステーキでこんな肉食べたの初めてというくらい筋があって硬くてボソボソした牛肉でした。

隣のカップルも同じステーキ御膳を食べていたので注意してみていたら、やっぱり肉がなかなか噛みきれなく苦労していたみたいでした。

また隣のカップルの男性が注文した刺身御膳の刺身の量の少なさに唖然・・・

茶碗蒸しも出汁が効いてなくて全然美味しくなかったです。

二人で3000円以上も支払ったのにとても不愉快でした。

ちゃんとお金を取るんだったらちゃんとした料理を出してほしいものです。

滅多に悪口は書きませんが、今日だけは我慢できませんでした


森のログレストラン「アラスカ」

2012年08月24日 14時30分00秒 | グルメ

まゆポンの福岡のお友達「LOVE」ちゃんと3人で筑紫野市の少し山手にある「森のログレストラン「アラスカ」というお店に連れてこられました。

この景観こそ、最高のおもてなし・・・

 

駐車場から200mくらい歩いたでしょうか、茂みに中から大きなログハウスが見えてきました。

 結構険しい石の階段

 

 ジャングルみたいだね

 

 立派なログハウスにビックリ!

 

 お店の前のベンチで記念撮影

 

 店内は大きな丸太を積み重ねたログハウス

 

 広くて開放感溢れる店内

 

 カントリーライブでも出来そうな広さ

 

 とても居心地のいいお店ですね

 

 秋になったらデッキで食事もいいかも!

 

 ちょっと遅れた誕生日プレゼント

 

 高級ブランドのパンツは肌触りがいいね!

 

 初めてのTバッグ・・・
履いたところを写メってLOVEちゃんに送らねば(笑)

 

 前菜は左からテリーヌ・キッシュ・茄子

 

  サラダと冷製スープ

 

  パリパリ生地のPIZZA

 

  トマトソースの魚介類のパスタ

 

  テンダーインステーキ(ボリューム満点)

 

  アフターティー

 

  デザートも付いて来ました

 

  この階段がちょっと気になるが素晴らしいお店でした。

 

  LOVEちゃんパンティーありがとう

 

森のログレストラン アラスカ

〒818-0052 福岡県筑紫野市武蔵2丁目8−28
092-928-1377

L

unch 11:30-15:00

Lunch Time 11:30~15:00
Order stop 15:00

サーモンランチセット

Weekday Lunch Menu

  • シェフおすすめの気まぐれランチ ・・・・・ 1,575円
  • パスタランチセット ・・・・・ 1,365円
  • ピザランチセット ・・・・・ 1,365円

焼肉「勝」

2012年08月23日 13時23分00秒 | グルメ

毎日の宣伝カーの運転で疲れが出てきたので、今日は宣伝カーはお休みにしました。

まゆポンが「体力が無い時は肉」というので、お肉を食べに焼肉「勝」にやって来ました。

お値段の割には結構満足いく内容なので気に入ったお店の一つです!

私達がオーダーしたのは・・・

伊萬里牛 焼肉ランチ B

赤身バラ(180g)、スープ、ライス、サラダ、香の物、ソフトドリンク

 

歳を重ねると、脂っこい肉よりこういう赤身が美味しく感じます。

肉の焼ける音っていつ聞いてもいいですねぇ!

でも野菜はホイル焼きにしたほうが良いと思いました。

直火で焼くとすぐ焦げたり水分が飛んじゃってバサバサな食感になって、せっかくの野菜が美味しく食べれません。

是非、野菜はホイル包み焼きをオススメします。

 

体力もついたようだし、明日は宣伝カー頑張るぞ


成都

2012年08月19日 19時00分00秒 | グルメ

お盆明けでどこのお店も何となく暇そうなのに

ここだけは違います

 

その名は中国料理の店『成都』です

店内はお客さんで溢れんばかり

満席だったので暫く待つことに・・・

 

最初に出てきたのは炒飯でした

あまりにもお腹が空いていたので写真撮る前に食べてしまいました

 

続いでてきたのは石井くんリクエストのエビチリ

エビがプリプリでちょっぴり辛くて美味しかったなぁ~

 

そうこうしていると餃子が出てきました

ここの餃子の特徴は

皮が薄くてぱりっと焼き上がっています

ビールのつまみに最高ですね

 

〆は皿うどん

この量の多さにビックリ

 

あ~美味しかった

帰りに早乙女太一のポスターを張ってくれるよう頼んだら

チケット2枚ご注文を頂きました

ありがとうございます

 


煮込みハンバーグ

2012年08月16日 14時27分03秒 | グルメ

佐賀県は高温注意情報が出て茹だるような暑さですが、熱中症には気を付けてくださいね!

さてヒーマンは、エアコンの効いた喫茶店でランチを楽しんでいます。

今日の気変わり?ランチは、目玉焼きが付いた煮込みハンバーグです。

ハンバーグのタレが甘くてヒーマン好み!

ここの料理はヒーマンの口に合う味付けで何を食べても美味しいんですよ。

おかずもバラエティーにとんで、ポテトサラダに蒲鉾に切り干し大根の煮物に味噌汁に海苔巻にお新香にご飯にスパゲッティに冷奴にオレンジにキャベツとトマトのサラダにコーヒー(お代わり可能)
これだけ付いて700円という価格にビックリです。

最近毎日のように通ってます(((^_^;)


信州そば むらた

2012年08月13日 20時30分00秒 | グルメ

RKBラジオで生放送を終えたヒーマンは、迎えに来たまゆポンから博多祇園の「信州そば むらた」という蕎麦屋さんに連れてこられました

 

午後8時半オーダーストップでしたが、なんとかギリギリ間に合いました

 

都会の中に居るのを忘れさせるかのような雰囲気で、ちょっと高級な感じのするお店です。

 

ヒーマンは大好物の「鴨南そば」を頂きました。

出汁が効いてて、鴨肉を一度焼いてから入れているような感じがしました。

とても美味しかったです。

 

まゆポンは冷たい「山かけそば」を食べました。

 

お蕎麦だけでは、ちと寂しいのでミニ親子丼をオーダーしました。

 

 

信州そば むらた

電話
092-291-0894
住所
福岡県福岡市博多区冷泉町2-9-1
最寄駅
祇園(福岡県)駅[2]から徒歩約3分(道案内) - 経路
ジャンル
グルメ/ そば/ うどん
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00)
定休日
第2日曜(1月1~3日休)
平均予算
1200円~
座席数
C11席、T27席、座敷30席


餃子の王将

2012年08月05日 21時51分00秒 | グルメ

お腹ペコペコのスタッフを連れ

餃子の王将にやってきました

夜の10時近いのに店内はお客さんでいっぱいなのだ。

 

何やらかんやら言いながら、皆で一緒にする食事は楽しいね

改めて思ったけど

餃子の王将って安くない?

これだけ食べて

エビチリと五目そば

  

 

春巻き2人前

  

 

鶏の唐揚げと天津チャーハン

  

 

餃子は5人前(写真は二人前)とマーロー麺

  

 

それにノンアルコールビール3本と烏龍茶2杯で

お一人様1200円弱

 

めちゃ安いよね・・・

 

楽しいミニ誕生会でした


ハンバーグの美味しいお店

2012年07月31日 12時45分00秒 | グルメ

鳥栖にはハンバーグの美味しいお店がいくつかあるそうですが、

その中でも1位・2位を争うくらいお客さんが多くて美味しくて、しかも安いというハンバーグ会の名店「フレンズ」で噂のハンバーグを食べてきました。

お店は裏通りにあるので見つけるのが大変でしたが、予想通り街のお客さんがいて、私たちは4組目でした。

普段なら待てずに帰るところですが、せっかく鳥栖まで来たのだから「噂」のハンバーグを食べずには帰れません。

 

15分くらい待ったでしょうか、店員さんからカウンターに案内されメニューを見ると、

「デミグラソース」「しょうゆソース」「しょうがソース」の中から好きなソースを選ぶようになっていました。

私は「しょうがソース」まゆポンは「しょうゆソース」

デミグラソースは+100円でチーズがトッピングできるそうです。

 

先ずは、ライス・サラダ・味噌汁が出てきました。

普通はハンバーグ単品で800円ですが

ランチタイムはライス・サラダ・味噌汁がついて750円なんです(超ラッキー)

 

ヒーマンがオーダーした「しょうがソース」のハンバーグ

ソースの味がマイルドでハンバーグとの相性もバッチシ。

元々薄味が好きなのでとっても美味しく頂くことができました。

 

まゆポンがオーダーした「しょうゆソース」のハンバーグを一口食べたんですが

こちらのソースが少しパンチがあり汗をよくかく夏にはいいかもしれませんね。

ふわふわのハンバーグで口の中でふわりと崩れていく感じです。

 

これだけのボリュームで750円は大満足です!

私達が食事をしてる間もひっきりなしにお客さんが入ってこられていました。

 

ここはオススメですよ!

 

フレンズ
 佐賀県鳥栖市萱方町50-1  →地図
 TEL / 0942-82-7259
 営業 / 11:00~15:00、17:00~21:00
 店休 / 木曜
 駐車 / 約15台分くらい?