goo blog サービス終了のお知らせ 

Rのかんたん混ぜメシ

混ぜるだけ簡単な一品とときどきちゃんとご飯
Instagramはmaze_meshi

蓮根味噌バター

2017-11-15 | 野菜
蓮根を拍子木切りにして、水にさらす

フライパンにオリーブオイルをひいて、蓮根を炒める

だいたい火が通ったら、バターひとかけ、味噌をいれて、全体に絡ませながら炒める

フライパンのふちから醤油を回し入れて、味を整えて盛りつけたら出来上がり♪

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/f5c4db4b31d4169ad1743732aa7ab62a.jpg

大根のそぼろあんかけ

2017-11-14 | 野菜
大根を適当な厚さに切って、面取りをして茹でる
串が通るくらいになったら、引き上げる

鍋に水、ほんだしを入れて沸騰したら弱火にして大根、鶏ひき肉、おでんの素をいれる

味が馴染んできたら、鶏ガラスープ、醤油で味を整えて、水溶き片栗粉で少しとろみをつける

器に盛りつけて出来上がり♪

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/6da7241aa6da579a8916a346f7cf9101.jpg

長芋フリッター

2017-11-09 | 野菜
長芋を太めの短冊に切る

ジッパーかナイロン袋に長芋、片栗粉、粉チーズ、青のり、塩を入れて、よく混ぜ合わせる

180度の油でカリっと揚げる

油を切って盛りつけたら出来上がり♪

外はカリカリ、中はホクホクでおやつみたいです!


つるむらさきの茎ソテー

2017-11-08 | 野菜
つるむらさきの茎のスジをピーラーでとって、斜めに切る

エリンギを適当な大きさに切る

フライパンにオリーブオイルをひいて、つるむらさきの茎を炒める

しんなりしてきたらエリンギを追加する

全体に火が通ったら、塩コショウ、コンソメで味つけをして、盛りつけたら出来上がり♪


えのき唐揚げ

2017-11-01 | 野菜
最近、定番化してます…

えのきの軸をとって、大雑把にほぐす

すりおろしたニンニク、醤油、酒のタレにえのきを30分ほど浸ける

汁気をとって、片栗粉をまぶして180度の油でサクッと揚げる

油をきって盛りつけたら出来上がり♪