*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

切ない・・・

2011-04-13 12:39:45 | 子育て 「3歳~」

 今日で幼稚園3日目。

連日、親子で涙です・・・

1日目・・・張り切って1時間前に準備完了

お家の前で初通園の記念写真

 

兄弟でビッグハグ 「いってきまぁぁすっ

までは良かったが・・・・

バスが来ると大泣き

ママにしっかりしがみついていたけど、先生に引き離された・・・

「一緒に頑張ろうね

そう励ますママも泣けてくる  

ママにとっても試練の別れだった  

3時間後には帰ってくるのに、ボロボロ涙が出てくる  

家にいても落ち着かず、朝の別れを思い出してはウルウルくる

ヒロ君のいない会話のない家。 

祐ちゃん一人じゃ物足りない・・・

2日目・・・自らリュックを背負い家を飛び出した

今日は泣かずに行けるかな・・・・と思っていたけど、やっぱり号泣

「ママがいい~~~~~~  

バスの中から泣く姿が目に焼きついてる

今朝・・・3日目。

朝からこんな事して遊んでた

そろそろ着替えなきゃという時間になると、「幼稚園に行きたくない」と大泣き

このまま私服でいかせるか。。。。一人だけ私服で恥ずかしい思いさせるかな。。。

バスには乗り遅れるが着替えさせて幼稚園まで送っていくか。。。

迷ったが、朝起きたままの服装でバスに乗せることにした   

幼稚園まで送ったら、毎朝送ってと言われそうだし、幼稚園での方が私もなかなか

離れられない気がして・・・

私服姿のままで帰ってきたので、聞いてみると

「一人だけ私服は恥ずかしかった。 明日は着替えていく。」  

そのままバスに乗せて良かった。 今日ひとつ学んだみたい

 

入園式の時も行きたくないとパジャマ姿で行って、制服姿のお友達を見て

駐車場で着替えたし・・・。

式の時も一人で椅子に座れず、ママが園児席の隣に座ってママの膝に座ってたし・・・。

教室でクラス会の時もママの膝元・・・。

写真撮影も一人で座れず、ママに抱っこされて写ったし・・・。

息子の真新しい制服姿。晴れ姿に感動する事もなく、ただ呆れイライラした

この子、なんでこんななんだろう

そう思ったが、幼稚園に3日行き、帰ってくると、少しずつ成長がみられる。

今までドップリとママ色に染まってたけど、集団生活の中で刺激をうけ

キラキラした目で幼稚園での事を教えてくれる姿が頼もしい

明日も親子で泣いてしまうかもしれないけど、子離れよりも親離れの方が早いかも

それはそれで悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Doppiovu)
2011-04-13 19:36:44
はろー。
せんたくばさみのは、笑った!
1学期は、家庭訪問があるし午前中保育が多いよね。
間もなく、ゴールデンウィークに突入するし、
程なく、夏休みもやってくる。
きっと、2学期になるころにはたくましくなるよ。
フレーフレー。
返信する
Unknown (り~ふぃ~)
2011-04-14 12:47:23
親子で慣れるまで寂しいね
ワタシもちゃんを慣らしで初めて保育園に預けたとき、大泣きのちゃんを置いて走り去って(笑)…短時間ながら開放感味わいました
3日目あたりからは泣かずに繋いだ手を振り払われて保育園大好きになってくれたから良かったなぁ

ヒロくんもママも慣れた頃に遊びましょ
そろそろKくんちにも仲間が増えそうです
あんずちゃん、いつ頃再開なのか調べなきゃ
返信する
あらぁ ( ̄○ ̄;) (加奈美)
2011-04-14 22:44:23
入園式は大変だったようで…
(´Д`)σ

毎朝戦争で疲れるよねぇ。
うちの場合は、力で強行突破よん!
あんまり良くないだろうけど。

でも、一回覚えたらまたってなっちゃうもんね。
返信する
Unknown (Mayu)
2011-04-17 23:33:34
Doppiovuさん

今日は会えて良かったよぉ~~
洗濯ばさみウケルっしょ
うまい事、キレイに並べてるしっ

ホント、慣れてきた頃にゴールデンウィークがやってくるぅ~。
明日は泣かずに行くと張り切ってたけど、どうかなぁ~~

お互い頑張ろうねぇ~~
学校情報また教えてねっ

りーふぃーさん

そうなんだぁ~ ちゃん、3日で慣れたんだぁ~
幼稚園での様子みてると、女の子の方が親離れ早い気がする
入園式の時も、「ママ~」って泣いていたのは男の子が多かったなぁ~
(うちが男の子だから男の子に目がいくのかも・・・)

Kくんブラザー楽しみですねぇ~
Kくんより大きいという情報聞いたけど、どんだけ大きな赤ちゃん生まれるんだろう

あんずちゃん情報ヨロシクです

かなみ

長男クン、誕生日おめでとう
とうとう仕事復帰だねぇ~~

保育園の朝は大変だと思うよ~。

うちはね、遅バスだったから、9時40分なんよ 朝がのんびりだから、ちょっと助かってる。 でも、お着替えモードに切り替えるまで時間がかかり、いつもバタバタ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。