気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

手術前の検査、眼に麻酔をされて緊張感ありあり

2015-11-26 11:12:14 | 病気の記録

 

 

 

 

雪が降り積もると 

急に空気が冷たくなり

冷凍庫の中にいるようです。


室内温度は、まだ19度・・・

手の先から足の指先まで冷えて

リウマチの私には残酷な季節になってしまいました。


一度にドカンと降り積もった雪を怨むわけではないけれど

身体が追い付かずの状態です




 

 


一昨日、大雪の中 眼科へ行って来ました。

いつもは混んでる病院なのに、

雪のため患者さんが少なくて拍子抜け。

 

 

すぐ名前を呼ばれ、眼内レンズの度数を測りました。

やはり眼鏡やコンタクトレンズのように度数ってあるのですね。


左目はまだ見えるので、なんの問題はありませんでしたが

右目の視力は、白い幕が張ってて

明るさと、何かが動いてるな~程度です。

なので、普通の測定機では濁りが濃くて測れないとのことで

別な器具(機械)で

麻酔薬を点眼され、直接眼に触れて測りました。


「目に直接触れるので、両方に麻酔をしますね」

と言われただけで、すごい緊張感


右目は、一回では度数が決められないので

もう一度測って、正確に決めるそうです。


来月、白内障の患者さんを集めて

手術の説明があるそうで

その時に二度目の測定をするそうです。


いよいよ。。。いよいよ。。。近づいてきました。


まだ日にちはあると思っていたけど

何かに急かされ、追われているように

手術日が近づいてきた感覚がします。


手術自体は10分程度とか

しかし濁りが多ければ

水晶体の中の白内障乳化部分が硬くなってて

レザーで砕くのに時間が掛かることもあると言われました。

ああ・・・  そうなると怖くてため息です。。。

 

この際、局部麻酔じゃなくて、全身麻酔が良いと思ったりも・・・(笑)



ちょっと目が霞んできたかな?

光がやけに眩しいなと思いつつ

まだ大丈夫と思ってた結果が今の私なのです


目が見えるようになったら

お家の中がさぞかし汚いだろうと、

今から覚悟しています


今は、怖さ30、楽しみ70%というかんじかな

 

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (音函)
2015-12-09 15:21:07
すっかり銀世界ですね。
寒い季節は関節がねぇ、どうしても、痛みが増しますよねぇ。
心なしか腫れも増しているような気がします。
目の手術、というか、部分麻酔って、
全部わかってしまっているから余計に恐怖感がありますよねぇ。
お大事になさってくださいね☆☆
返信する
aunt carrotさんへ (Saeko)
2015-11-26 22:07:10
今日は、日本列島が寒気に包まれたようですね。
こちらは寒くて・・・
夜になって、やっと暖かくなってきました^^;
目は怖いですね。
手術中、どんな感覚になるんだろうと思うと嫌だなぁ~って。
手術後、見えるようになるのは楽しみですけどね。
返信する
八犬伝さんへ (Saeko)
2015-11-26 22:00:46
運を天に任せるのも嫌ですよね。
確実なものが欲しいです。
まあ、やってみないと分りませんものね。
信じます。
返信する
Limeさんへ (Saeko)
2015-11-26 21:58:58
そちらは、抜歯をするのも全身麻酔なのですか?
考えられません。
白内障の手術は、やってることが分るようで
見えるんですって・・・
まず、手術がどうのこうのより手術の一部始終が分ることが気持ち悪いです。
だから全身麻酔がいいなぁ~と・・・
返信する
Unknown (aunt carrot)
2015-11-26 21:55:13
こちらも一気に寒くなって体が縮こまりそうです。
手術、大丈夫ですよ。
目を触られるのだから緊張するのは当然。
でもあとの楽しみの大きさを考えたら、
安心してお任せするしかないですよね。
先の事だけ考えて、楽しみに待ちましょう!
返信する
大変ですね (八犬伝)
2015-11-26 21:23:39
運を天に任せて
大丈夫です。
きっと上手くいきます。

信じて、頑張ってくださいね!
返信する
全身麻酔 (LimeGreen)
2015-11-26 18:56:03
こっちはほとんどそうですもんね~。
抜歯するのも全麻、避妊手術も全麻でした。
目の手術だとなおさら怖いでしょうね。
でも目が開いてないといけないから、やっぱ局所麻酔なのかなこちらでも…。
返信する
lyra-lilacさんへ (Saeko)
2015-11-26 18:13:09
ほんと、お互い健康に気をつけて過ごしましょうね。

こちらは雪景色となり、寒くて寒くて仕方がありません。
3月末まで頑張らなくっちゃですよ。
手術の日が迫ってきたので、ちょっと心細くなってるのかもね。
返信する
カシオペアさんへ (Saeko)
2015-11-26 18:09:44
日本列島は、冷え込んで寒かったようですね。
こちらは明日も大荒れのところがあるとか・・・
十勝は一日雨の予報です。
いやだわ~
返信する
デコさんへ (Saeko)
2015-11-26 18:07:01
そうね、デンと構えて望みますよ!
身体が冷えると免疫力が下がるので
あたためた方がいいですよ。
私も、カイロは手放せません^^;
返信する
山親父さんへ (Saeko)
2015-11-26 18:04:01
手術の経験がある山親父さんが言うのですから
私も素晴らしい世界を楽しみにしているんです^^
覚悟はできてるんですけど、ちらっと弱さも出てきちゃうのですよ~^^;
返信する
PENTA爺さんへ (Saeko)
2015-11-26 18:01:27
暖かい日が続いていたのに
一度に大雪になってしまい、凄く寒くなってしまいました。
徐々になら身体もなじむのでしょうけどね。
>良く見えるようになった時、どんな写真がアップされるのか

そう、それが私も楽しみなんですよ(笑)
同じでしょうけど・・・
返信する
きみこさんへ (Saeko)
2015-11-26 17:53:57
怖がりだってばれましたか?^^;
そうなのよ・・・
なんせ初めてなもので(笑)
覚悟はできてるのよ。
返信する
Unknown (lyra-lilac)
2015-11-26 17:21:29
北海道はもう雪景色なんですね。
私の地元はやっと寒くなったばかり…

初めての手術、不安になるのも当然でしょうが、
無事に終わるのを祈っています。

寒い中お互い健康に気を付けていきましょうね
返信する
こんにちは♪ (カシオペア)
2015-11-26 17:11:46
先生を信じれば大丈夫ですよ~(^_-)-☆
これで治れば写真を撮る楽しみが倍増しますね。

湘南地方は昨日&今日と天気も悪くてオマケに寒くて…
でも北海道に比べたら、この寒さなんて可愛いものでしょうね…^_^;

P☆
返信する
Unknown (デコ)
2015-11-26 14:56:35
酷な寒さには温める事が一番^^
デコはガッチガチの肩をパジャマにカイロを貼り
ぬくぬくしながら血流よくしようと試み中。
更年期にも入っているのであっちこっち貼ってわやくちゃです( ;∀;)

少しでも気持ちを下げないように日々悪戦苦闘。
大丈夫深呼吸して時を待つ
後はお任せしながらで~~ぇんと構えていましょう。
返信する
こんにちは (山親父)
2015-11-26 13:40:37
手術、不安で一杯でしょうけど
ここまで来ましたら、後は先生を信じて・・・・・
素晴らしい世界が待っているのですからね
返信する
こんにちは! (PENTA爺)
2015-11-26 12:50:38
雪景色ですね
>身体が追い付かずの状態です
やっぱりそうなんですか、長年住んでおられる方には、
これ位は、軽い軽い かなとも思ってましたが
眼の手術、色々と不安が一杯でしょうけど
良く見えるようになった時、どんな写真がアップされるのか
楽しみにしてますよ!!

返信する
こんにちは (きみこ)
2015-11-26 11:56:32
札幌で40cm積もったってニュースで聞きました。
やっぱり積もったんですね。
大変だろうけど、きれいですね。
結構、こわがりやさんですね。(ごめんなさい)
カワイイ!
大丈夫ですよ。きっと。
返信する