今日も猛暑になる予定・・・
35度に届く勢いですもの、暑い暑い・・・
でもね、朝夕の涼しさが
息を吹きかえらせてくれるので
北海道は、ありがたいです。
広い風景を見ることに慣れているはずが
どーんと広がる丘の景色を見ると
どうしてもレンズを向けたくなるのです。
そこに、雲がイイ感じに浮かんでいると
勢いづいちゃって、止まんない・・・(笑)
昨日の記事の場所から、このまま進むと、
美瑛に出るんじゃないかと車を走らせていたら、
芦別方面へ行く道を走ってました。
道、間違えた
まあ、、 いつものことですから、慌てません!
そしてUターン・・・
無事、戻ったところの風景が一枚目の
トウモロコシ畑 と
そして、この大地を這う長い雲です。
シンプルなんだけど
北海道らしくって好きな光景です。
シンプルと言えば
こんな感じで並んでた立木もありました。
小麦の若草色と空のブルーが
夏らしく思えた一枚です。
上富良野にて
ラストの写真は5人兄弟みたい…此処も絵になる所ですね。
湘南地方は今日も暑いけど、そちらの方がもっと暑いでしょうね。
昨日の天気予報で今日の帯広の最高気温は35度と言ってましたよ…
P☆
「こんにちは♪」ですよね…^_^;
灼熱砂漠の東京は、朝晩でも暑くて暑くて
たまりませんよ。
へこたれました^^;
明日は、雨とか・・・
一息つけそうです。
訂正もありがとうございます。
そんな、気を使わないでくださいね。
暑さ慣れしてないから、八犬伝さんよりも暑く感じるかもしれません。
ちなみに最高気温、36度を超えました。
ギャフンです(笑)
好きすぎて困ります。
Saekoさん、これ職場のPCの壁紙に欲しいんですけど(きっとストレスレベルが激減すると思うんです)、こっそり送っていただくわけにはいかないでしょうかね…。迷惑だったらごめんなさい。
giovisambo@hotmail.com
前のもそうでしたけど、1枚目みたいにあぜ道みたいなのがのびてるのを見るとついついOutbackでぶおーんと走ってみたくなってしまいます(他人の土地でそんなことしたらいけませんのでしませんが)。
そして素朴な風景に癒しを感じるから撮りました。
アングル違いで、何枚撮ったかな・・・(笑)
サ・北海道♪の好い風景ですね~(*^_^*)
空の青 たまらないです!!
道を間違える旅もまた良いものですね
ノビタキくんとロゴも良いですね
羨ましいです。
この日は、快晴で素晴らしい青空でした。
道を間違えたときは、あれ?あれ?あれ?
芦別へ行きそうになりましたよ(笑)
いつもこうなんだから・・・ と思いながらのバックでした。
ノビタキくん、かわいいでしょ~
ロゴをほめてもらえるなんて、ありがと~
いや北海道も暑いですか(^_^;)
PLを入れてガンガンに空を青くしたくなりました
緑と空と美しいです^^