鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレ沼 ⇒ 石狩川-豊平川の合流点 ⇒ 札幌大橋 ⇒ モエレ

2017年06月21日 | 川と橋と野鳥たち
2017/6/19 月曜日
モエレの水鳥たち 6/19 まずはモエレ沼での続きとなります

石狩川-豊平川の合流点 ⇒ 札幌大橋 ⇒ モエレ
この時の様子を書きます

実はおっさん 川を歩くのが好きで 豊平川は 合流点付近から 真駒内の藻南橋まで
よく歩きました サイクリングロードを歩くのですが
札幌の中心街を横切りながら
自動車も通らないところを 風に吹かれ水の音を聞きながら
のんびりと瞑想にふけりながら歩くのは
とても気持ちの良いものです

街の中を流れる川には 大きな橋が何本もかかっていて
その一つ一つに 歴史が刻まれていて その橋で結ばれる 川の左右の街の街並みや建物景色など
一つ一つが 大変興味深いものとなっています・・・

そんなことで 豊平川をめぐる橋と街並みも一つの面白いテーマと考えている次第・・・

なので このオジロワシと野鳥を巡る旅も
川を絡めずにはいられません
特に 母なる石狩川と その支流である豊平川 
石狩川の三日月湖である マクンベツ川と茨戸川 など
興味深いテーマがたくさんあります

今回は そんな中 川を下りながら 堤防の内側を観察することが 切り口と考えました
民家もその中には無いので 野鳥にとっても楽園なのかもしれません

基本 歩きなので あまり長い距離は無理なので
今回は この合流点から 札幌大橋までを 歩くことにしたのであります
さて・・・
モエレ沼の中の橋を出発して 中沼墓地へ向かいました
中沼団地の中を あいの里へ向かうバス道路が走っているのですが 大きく左へカーブしている所
を過ぎると 砂利道になるのですが そこからは直ぐです
それよりも 途中の舗装道路の歩道が 民家がまわりに無いので 雑草が伸び放題で歩きずらいです
このあたりは リサイクル団地などと呼ばれ 廃棄物の処理工場とか そんな建物が多いです
ちょっと寂しくなる街並みかと・・・



ここがそのカーブをまっすぐ来たところです 突き当りに堤防と その手前右側に小さな墓地が見えます





土手の左側の方 と 右の墓地です
ここらあたりで 土手に登るのですが 後ろを振り向くと
左手に



こんな景色が見えます この辺は牧草をとるので 草がたくさん伸びていて
ひばりの鳴き声がたくさん聞こえます 鶯の鳴き声も聞こえますが 何処にいるのか解らん・・・
そんな時 突然鳥が飛んできました







・・・・・・・・

これは カルガモですね 最後の写真を見ると 2羽いました つがいですね
この時南西の方向 つまりモエレ沼の方角に見える山々です 手稲のちょっと南ですね

土手に登ると 合流点が見えます 石狩川の対岸が見えます 向こうは江別です
左の奥が当別になります











だんだん近づきます 対岸に工場が見えます
この建物は 発電所だそうです



右のやや大きな木の左で 合流点を望みます
そこへ行く途中で ノビタキが草むらから顔を出します
雛がいるのでしょうか それを警戒してか逃げません

・・・・・・

ノビタキのメスですね 黄色が綺麗ですね
ところが そんな時
例のオジロワシが・・・こちら







オジロワシも去って 仕切り直しです













近いので 毛並みが良く見えます



・・・・



良いボケ具合で撮れたかと・・・

さて 次は合流点の水のぶつかり合っている辺りで・・・



川の水の色が2層になっているところが 石狩川と豊平川の水のぶつかり合っている所ですが
その辺りで ツバメが飛び回っています その辺りで発生する虫を食べているのでしょうか・・・







やはり ショウドウツバメですね



この辺りから 川をのぞみました
土手に引き返しますが
その途中で

・・



オウジュリンが鳴いてます
しかし この辺り鳥が多いです
おっさんには なかなか見つけることが出来ませんが・・・





土手に上がって少し来たところから 今来たところを見ました
今は西の方角へ進んでいます

この辺りが福移というところです
このあたりは ごみの焼却所がありますし もっと行くと
札幌大橋を過ぎたあたりには 福移湿原なるものがあります

昔 この辺りは 泥炭の採掘がおこなわれていて その採掘跡に水が溜まり湿原になったそうです
貴重な湿原で 苔が生えるそうで 珍しいトンボとか いるそうです
しかし 廃棄土砂による埋め立てなどにより この湿原は いまは保存団体が買った土地のみとなっているそうです 土地を持っている人の埋め立ては規制出来ないそうです
まあ 野生の生物にとって 湿原はとても大事なものなんですが 残念ですね



土手の南西側 トビの向こうにある建物は あいの里駅前の高層マンションです



進行方向に 学園都市線の鉄橋が見えます









土手の上を 右から左 左から右えと ひばりが飛び交います
よく鳴きますね



土手の舗装道路上のひばりです ピントが合いません・・・



鉄橋がだんだん近づいてきました





今通ってきた道とこれから向かう鉄橋の方角です





福移のゴミ処理場とその隣の建物です



あいの里の街が見えます



ヘリが飛んで行きました



学園都市線の鉄橋のすぐ脇です
ここの鉄橋のガードの上に
ノゴマがいました 逆光でピントが合っていませんが・・・
めづらしいので・・・

・・・・・・

いよいよ鉄橋を過ぎて



奥に見えるのが 札幌大橋です
あれを渡ると当別です



橋の上 当別方向を見ました
ここへ出るのに 橋の下のがけをというか 急な草むらをよじ登ったのですが
どうも この道路の歩道の先に 橋の下へ通づる道が在りそうです(航空写真で後で見た)

この道路を石狩方向へ進むと
右側に茨戸川 そして 左側にロイズの工場が見えてきます



この工場の横を通る時 チョコレートの匂いがしました

この先の T字路の信号を左に曲がると 伏古-拓北通り(パープルロード)となります
右には あいの里公園があります
この道路を進むと 陸橋を過ぎたあたりで



学園都市線のあいの里公園駅 がありました
しかし 札幌大橋から モエレまで たっぷり 1時間の道のりで
結構疲れるものでありました

途中でバスを利用出来ればいいのですが
次回は考えてみます

今度は 札幌大橋の 向こう側 つまり当別のピトフ地区に行ってみようかと思います
石狩川と茨戸川に挟まれたこの地区は 湿原もあるので 面白そうであります

それでは 今回はこれで
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのオジロワシ2017 6/1... | トップ | またまたパイプタバコが届き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川と橋と野鳥たち」カテゴリの最新記事