鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのオジロワシ 1/29 凄い奴だぜ一郎は その3 一郎がカラスに慕われる理由

2018年01月31日 | オジロワシ
2018/1/29 月曜日分の
その3 となります  その1 と その2 となります
参考までに


さて 前回は 一郎が雪の中に掘った 穴の中から 雷魚を引っ張り上げたところです
この雷魚 一郎の鋭い強い握力の サタンの鉄の爪によって ほぼ絶命状態となり 動きません・・・
ところが 流石にしぶとい雷魚です このあと まだ余力を振り絞って 暴れます 食べられながらね・・・

その様子と 寄ってきたカラスの ユーモラスな 一郎とのやり取りをご覧ください

それでは

動かなくなった雷魚の上で 辺りを見回す一郎です
獲物を獲ったすぐ後では こうして 辺りを見回すのが いつもの一郎のやり方です
それだけ 用心深いわけです


そして やっと 嘴をつけるのですが
目ざといハシブトガラスが すぐにやって来ます



ここで もう1羽あらわれた ハシブトガラスが一郎にちょっかいを出す様子をご覧ください
 
一郎の尾羽をくちばしで引っ張ろうとしますが 一郎がかわします
どうゆうつもりなのかは分かりませんが このカラス
「アタイにもおくれよ・・・一郎さん 」 とでも言ってるのでしょうか?


なおも



引っ張ろうとしたのですが はらわれて ひっくり返ってしまいましたね・・・
もう1羽の方は おとなしく見ていますね 何時も後からついて行くカラスでしょうか・・・


最初の一口をいれたあと おもむろにまた 辺りを見回す



一郎です


ここで 一郎が翼をバタバタさせるのですが
これは 下の雷魚が嘴を深く入れた時に 暴れるので それを収めようと力を入れているさま
です まだ雷魚は絶命してはいないのです しぶとい・・・


   
寝ていた雷魚の尾びれが 立っているのが分るでしょうか


なおも
   
尾びれがたって それを鎮めています・・・


さらに
 
もういいのかと思いましたが・・・


ここで

まだ暴れるので









力を入れて 最後の止めを刺します



どうやら

やっと



完全に動かなくなったようです


やっと 一郎の食べる時間がきたようです
おもむろに





食べ始まました



だんだん
  
雷魚が血だらけになって行きますね
まずは内臓から食べるのが一郎のやり方です 内臓が美味いんですね・・・たぶんね


それと同時に ハシブトも増えて来ますね・・・


    


ここで 遠いので
場所を移動して近づいて行くと・・・







血まみれの雷魚をむさぼるように食べる一郎がいますが
ハシブトドロイドの数がずいぶん増えています・・・そろそろかな・・・



まだですね
  










さしもの一郎も このハシブトドロイドにかかっては 落ち着いて食べていられない様ですね・・・







もうお腹も満足になったようですし
おもむろに空を見上げて



簡単に

雷魚から離れます!  ハシブトドロイドは 大喜びで騒ぎまくっていますね

ここなんですね この一郎が カラスたちに慕われる訳は・・・
こんなにたくさんの獲物を あっさりと惜しげもなく カラスたちに残してくれるからなのですね

ここが この一郎の凄いところであります
魚なんていつでも獲れるんだぜ お腹が膨れればそれでいいんだぜ
そう言ってるようにも聞こえますし カラスたちに対してのやさしさなのかもしれません

もっとも あんな大きな魚ですから 一人で食べ切れるわけはありませんがね・・・
仲間たちがそばにいればよかったのですが・・・
啼いて呼ばない ということは 近くにいなかったようですね
そう思いました



さて 雷魚を手放した一郎は











雪の中に顔を突っ込んで口の中を潤しているようです
見やった後ろでは





ハシブト達が 大喜びで 雷魚をあさって食べていますね


それを見て

満足したか 一郎


いきなり飛び上がり





















低いところを飛んで むこうの林の陰の方に消えて行きます・・・
いつもながらの 一郎の消え方ですね



沼の上には 一郎の残してくれた ありがたいプレゼントを





夢中で頬張る ハシブトガラスの群れが残っていました・・・いつまでもね


いかがでしょうか これが
このモエレにおける 一郎の立ち位置と カラスたちに絶大な人気がある理由であります
そこが この一郎の凄さをあらわしていると思うのであります

かれは 特別なオジロワシなんですね
そこが このおっさんが一郎に惚れ込んだ理由でもあるんですね

それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのオジロワシ 1/29 ... | トップ | モエレのオジロワシ 1/30 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オジロワシ」カテゴリの最新記事