メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

六甲山(芦屋川駅➡六甲最高峰➡有馬温泉駅)

2017-03-09 23:09:03 | 山行
神戸戦の翌日は帰京前に六甲山に登っていました。
スタートは阪急神戸線の芦屋川駅から。
ガイドブックは持っているけど、地図は事前に確認しただけで持っていない舐めプ登山。

当然のことながら、最初は住宅街。

前を行く人のリュックが妙にでかいんだが、何が入っているのでしょうかね…?

住宅街を抜けて少し歩けば高座ノ滝へと到着します。ま、ほとんど祠しか写っていないけど…。

ここから山道の始まりっすな。


途中、風吹岩(人がいっぱいいたのでスルー)とか、雨ヶ峠とか越えて…


六甲最高峰(標高931m)山頂へ到着。
高い木が無くて開けた場所ですが、この日の視界はいまいちでした。
ここから有馬温泉へ下山しますが、この六甲最高峰の標柱の後ろに見えている踏み跡を辿ったら、有馬(熟練者向)というコースを
見つけてしまったのでそこから下山することにします(注:地図は持っていません)。

コースの最初はこんな感じ。

山肌をまっすぐ進んでいくので急傾斜だが特に問題は無し。


だんだん怪しくなってきたかも…。


最終的にはこんな滝下り&ゴルジュ帯&川下りの道に変化。
六甲に熟練者向けの道なんてあるんかいな、と思って立ち入ったのだが、あったよ、熟練者向けルート。
何度か道をロストしましたが、そういう時はいったん立ち止まってあたりをウロウロすれば大抵道は見つかります。
赤布やテープもところどころありますし、自分はこの道がどういうルート取りされているか分からなかったので山の斜面とかも道を探しましたが、
結果的にずっと川を下るルートだったので、基本的には川下へルートを取っていれば迷うこともないでしょう。


まあ、こんな滝とかあんな滝とか、さらには大量に砂防ダムがあるんで、下手に歩くと進めなくなるかもねー。

自分的には砂防ダムで土砂が溜まって河原が広くなっているところがルートを見失いやすくなっていたり、ゴルジュ帯で頭上からの落石が
いかにも多そうな場所とかが嫌でしたね。


踏み跡は川の向こう側に。増水したら渡れないやん。


迷ったところ。この砂防ダムの階段登んの?と思ったら正しいルートは対岸にありました…。でもここにも踏み跡あったんだよ。。。


紅葉谷へ出て一般の登山道へ合流。
登山にこのルートを使う際はここが入口ですよ。

このあと進みたい方向が通行止めだったのでかなり山に登り返して魚屋道という登山道へ合流。
この道は熟練者ルートとは違い、チャリンコでも通れそうな優しさあふれる道でした。


さて、有馬温泉街も抜けて。

神戸電鉄・有馬温泉駅へ到着~。

このあと北神急行電鉄には乗り換えずに、神戸電鉄で新開地駅まで出てかなり遠回りして新神戸駅へ向かいました。
自分は電車に乗りたくて無駄に遠回りなルートを通りましたが、急ぐのであれば途中の谷上駅で北神急行電鉄に乗り換え新神戸へ出るか、
神戸電鉄で新開地行とは反対方向の三田に出て、三田からJR福知山線で大阪駅、新大阪駅へ抜けるのがいいと思いますよ。


六甲でまさかのハードコースを経験しましたが、それがなかったらちょっと物足りない山歩きになっていたかも…。
六甲山地はまだまだ広いですからね。機会があったら別の場所も歩いてみたいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2節 神戸戦 | トップ | 2連敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山行」カテゴリの最新記事