~背番号25に魅せられて~

【全てに気合で全力、野球大好きタケ】

対群馬ダイヤモンドペガサス6回戦(福井県営)

2012-06-30 00:33:18 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、Elliott Yaminの『Wait for You』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - Elliott Yamin - Wait for You

今日は福井県営で群馬との対戦。

先発した福泉くんは、初回に先頭の高津選手を(エラーと記録されてもおかしくない)サード内野安打で出すと、送りバントなどを絡めて二死一・三塁から4番オドレマン選手の代打山田選手にライト前にタイムリーを打たれて先制を許します。

福泉くんは序盤はなかなか調子が上がらない投球ながらも、群馬打線を初回の1点に抑える投球で徐々に調子を上げ、4回から7回にかけて4イニングス連続三者凡退!

最終回に長短打3本を集められ2失点するも、この試合3失点の完投で4勝目!

打線は先制された直後、先頭の金森くんが群馬先発の高田投手から右中間を破るスリーベースで出塁すると、続く石橋くんが同じようなところへタイムリーツーベースを放ちすぐさま同点!

この後、無死二塁から追加点が奪えなかったことが悔やまれるけど、2回に荒井くんと石橋くんがタイムリーを放ち勝ち越すと、3回には尾中くんがレフト線へタイムーツーベース!

6回には西川くんのセンター前タイムリー、8回には相手エラーや大城くんのセンター前タイムリーでこの試合14安打7得点!

ここ2試合は8点、7点と打線が上向いてきたように見えるけど、明日の石川戦でも同じように打線で投手陣を楽にさせる試合展開に持ち込んでもらいたい。

 
今日のスタメン

 
先発福泉くん

 
勝利の選手達

 
ヒーローインタビューは3安打猛打賞2打点の石橋くん

 
今日の試合結果

【今日のエレファンツ&カープマリーンズ

対石川ミリオンスターズ6回戦(三国)

2012-06-28 22:38:49 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、Backstreet Boysの『Everybody』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - Backstreet Boys - Everybody

昨日は三国での前期最後の試合である石川戦。

エレファンツの先発は蛇澤くん。
スタンドから見ていた感じでは本調子ではない様子でしたが、8回を投げて被安打9ながらも要所を締めて2失点で3勝目を挙げました!

打線は、石川の先発中川投手を攻めたて、先発全員安打とはならなかったものの、裕太くん、祐士、荒井くんが1本、金森くん、石橋くん、大城くんが2安打、西川くんと尾中くんが3安打の猛打賞とチームとしては15安打を放ち、今季最多の8得点を奪い快勝!
ただ、残塁が13ということで、二けた得点をしていてもおかしくない試合でもありました。

ラッキーなヒットや石川の守備位置が「?」と思えるシフトでヒットを稼いだ選手がいる一方、祐士は守備位置が「?」と思えるところでのショートゴロやセンターの背走キャッチで逆にヒット2本分を損してました…。

あと、石川の走塁でライトへの飛球に対し三塁ストップと思える打球でも走者を回すプレーが二度。
石川にとっては、消化試合の中でいろいろと試しているのかもしれませんが、エレファンツとしては、相手に隙を与えない守備と中継プレーを堅実にしていかないと、今後の試合でもやられかねないプレーでした。

9回は気合系の天野くんが登板し、昨日は声の出が抑えめでしたが、1イニングを無失点に抑えてくれました!

 
昨日のスタメン

 
先発蛇澤くん

 
2番手天野くん

 
勝利の選手達

 
ヒーローインタビュー3安打猛打賞1打点の尾中くん

 
昨日の試合結果

【昨日のエレファンツカープマリーンズ

【今日のエレファンツ(試合なし)&カープマリーンズ

対新潟アルビレックスBC6回戦(福井県営)

2012-06-25 23:30:58 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、途中出場ながらホームゲーム初出場の上田くんの登場曲、Survivorの『Burning Heart』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - Survivor - Burning Heart

今日の試合、今月2日の新潟戦以来23日ぶりの先発登板となった森本くん。
2回までは無失点で抑えるものの、3回に先頭の池田選手をファーストへの内野安打とエラーによって無死二塁とすると、この回4本のヒットと犠牲フライで3失点。

6回には、先頭の稲葉選手にストレートの四球を出すと、続く福岡選手には死球で無死一・二塁。
ここから、青木選手に左中間を抜ける2点タイムリーツーベース、荒井選手にセンターのラバーに当たるタイムリースリーベース、内山選手に右中間へタイムリーツーベースとこの回計4失点。

この後、7回から2番手で登板した川端くんが8回に青木選手にレフトへソロホームランで1失点。

9回に登板した3番手の関口くんが被安打3、死球1で2失点。

とにかく新潟の打撃陣はバットを振り切る攻撃で、打球音、弾道ともに「完全に打たれた」とスタンドから見ていて感じました。

エレファンツの攻撃陣は、6回に小松くん、金森くんの連打で無死一・二塁とし、石橋くんのファーストゴロで一死一・三塁から大城くんがライト前にタイムリーを放ち1点。

9回には、西川くんと祐士のヒットを足掛かりに上田くんのファーストゴロエラーの間に1点、小松くんのレフト前タイムリーで1点の計2点を返すのが精いっぱい。

チーム防御率(2.07)、1試合平均の失点(2.87)とチーム得点数(1試合平均2.71点)からして、相手チームに3点以上を取られると極端に戦況が厳しくなる。(カッコ内の数字は今日の新潟戦を含まない23日までの31試合消化時点での数字)
相手に3点以上取られて、エレファンツが勝ったのは、5月19日の対群馬戦の1試合のみ。(この試合、4対5で勝利)

今日のエレファンツの敗戦により、石川の北陸地区前期優勝、新潟の上信越地区前期優勝が決定しました。
両チームの監督、コーチ、選手、そしてファンの皆さんおめでとうございました。

エレファンツには、前期の残り試合を後期につながる試合を、そして一昨年、昨年のように後期優勝してもらえるよう、更に応援に力を入れようと思います。

 
今日のスタメン

 
先発森本くん

 
2番手川端くん

 
3番手関口くん

 
上信越地区前期優勝を決めた新潟の選手の皆さん

 
今日の試合結果

【今日のエレファンツ&カープ(試合なし)&マリーンズ(試合なし)】

対富山サンダーバーズ7回戦(小矢部)&8回戦(おおい)

2012-06-24 10:03:23 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、高谷くんの登場曲、BENIの『Stardust』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - BENI - Stardust

金曜日(22日)は、2008年のエレファンツ初年度以来の小矢部での試合。
公式戦の日程発表があってから、是非とも行きたいと思っていたので、雨天中止にならなくてよかったです。

仕事終わりに小矢部へダッシュして1時間ちょっと。
これからも、平日ナイターを小矢部でやってもらえると嬉しいです(笑)

球場に着いた頃には、ちょうど二死一・二塁のチャンス!
ここで西川くんがレフト前へタイムリーヒットを放ち幸先よく先制!

4回には、先頭の祐士がショートゴロエラーで出塁すると、続く尾中くんのバスターがサードゴロとなり一死二塁から、荒井くんのライトフライで祐士が三塁に進み、続く小松くんのショート内野安打で1点追加!

9回には、この回から登板した富山の菊池投手を攻め、荒井くんのセンター前ヒット、小松くんの四球で無死一・二塁とし、金森くんがキッチリ送りバントを決め一死二・三塁から石橋くんがライト前タイムリーを放ち荒井くんが生還!

続く大城くんの打席で石橋くんが盗塁を決め、一死二・三塁からレフトへの犠牲フライで小松くんが生還!

そして締めくくりは、この日途中出場で2打席目となる裕太くんがレフト場外に消える低い弾丸ライナーで運ぶツーランホームランを放ち、この回一気に4点を奪い、この試合先制、中押し、ダメ押しの計6得点!

投手陣は、先発福泉くんが7回途中まで投げ、富山打線に三塁を踏ませない投球で、2番手森本くんにバトンタッチ。

7回2番手森本くん、無死満塁。

8回3番手天野くん、一死満塁。

9回4番手大西くん、二死満塁。

後半3回を3人の投手で継投が全て満塁のピンチを無失点で抑えるという、かなり珍しい試合でした(笑)

 
22日スタメン
7 金森
8 石橋
4 大城
DH 辻岡
9 西川
6 山本
2 尾中
3 荒井
5 小松

 
先発福泉くん

 
2番手森本くん

 
3番手天野くん

 
4番手大西くん

 
勝利の選手達

 
22日の試合結果


翌23日は、5年目にして初めておおい町での公式戦。
前日の小矢部が1時間ちょっとで行けるのに対して、おおい町へは2時間20分。
富山方面に車を走らせれば、宮野球場あたりまで行けます。

試合は、5回に祐士が富山先発高塩投手からチーム初安打となる一二塁間を抜けるライト前ヒットで出塁すると、続く尾中くんがキッチリ送りバントを決め一死二塁。
ここで、荒井くんが右中間を深々と抜けるタイムリースリーベースを放ち先制!

続く小松くんは肩甲骨付近に死球となり一死一・三塁から、金森くんはセカンドゴロ。
このセカンドゴロを、岡野選手が一塁ランナー小松くんにタッチしにいったところ、小松くんがうまくかわし、岡野選手は一塁へ送球。
この間に、荒井くんが生還するとともに、打者の金森くんは一塁アウト。

一方、小松くんはというと二塁へ走り、一塁手島袋選手の二塁への悪送球で生き残ります。

続く石橋くんがライトへタイムリーツーベースを放ち、小松くんが生還!

この回、相手エラーも絡んだとはいえ、3安打で3得点と効率のいい攻撃でした。

投げては先発高谷くんが、2回に一死二・三塁のピンチを背負った以外は危なげない投球で、後半3回は連続三者凡退。
今季初勝利を完封で飾りました!

22日のスタメン
7 金森
8 石橋
4 大城
DH 伊勢田
9 西川
6 山本
2 尾中
3 荒井
5 小松

 
先発高谷くん

 
勝利の選手達

 
ヒーローインタビュー高谷くん

 
23日の試合結果

【22日のエレファンツ&カープ(試合なし)&マリーンズ

【23日のエレファンツカープマリーンズ

対信濃グランセローズ6回戦(諏訪湖)

2012-06-18 22:27:35 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、Kenny Logginsの『Danger Zone』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - Kenny Loggins - Danger Zone

ちなみにこの曲は、信濃の吉田投手コーチがマリーンズ時代に使っていた登場曲で、昨日の試合に出場していた信濃のハヤト選手もこの曲を登場曲として使っていました♪
そして、昨日、諏訪湖に行く途中の車内でも聴いてました(笑)

一昨日(16日)に発表された昨日(17日)の予告先発は天野くん!

天野くんの初先発姿を、そしてエレファンツとグランセローズの試合を見たいということで、急遽、諏訪湖へ日帰り遠征をしてきました!

行きは、福井を7時に出発して、途中3回の休憩を取りながら諏訪湖スタジアムに着いたのが12時前。
帰りは、球場を16時過ぎに出発して、夕食で一度休憩した以外はノンストップで21時過ぎには帰ってきました。
行きも帰りもガンガン洋楽を聴きながらの運転だったので、睡魔もなく今年初の上信越遠征を無事できました♪

試合は、初回に先頭の金森くんがレフト前ヒット後盗塁を決めて無死二塁。
ここで小松くんが送りバントを決め、一死三塁から大城くんのファーストゴロの間に金森くんが生還し、1安打で1点を先制!

その裏、初先発の天野くんは簡単に二死を取った後、三番大谷選手にセンター前ヒットを打たれると、4番原選手にはレフトフェンス最上部に当たりながら(グランドに戻ってくるかというギリギリで)スタンドに運ばれる逆転ツーランを打たれてしまいました。

ただ、失点は初回の2点のみで、3回には三者連続空振り三振を奪うなど5回を投げて計7奪三振!
天野くんの特徴である気迫ある気合の投球を披露してくれました!

6回からは今季初リリーフとなる高谷くんが2番手として登板!
この回先頭の大谷選手は打ち取るものの、4番原選手にヒット後盗塁を決められ一死
二塁。
二死二塁となるも、6番マルコス選手にセンター前に運ばれ石橋くんのホームへの返球も間に合わず1点追加。
高谷くんは2回を投げて1失点。

3番手大西くんは8回に登板し、原選手にこの試合4本目のヒットを打たれたものの無失点リリーフ。

結局打線は初回に1安打で1点を取った以降は、2回に辻岡くんがツーベースを放って二塁に進んだ以外、二塁を踏むことができず、4連敗で借金生活に突入。

この4連敗中得点が2という極度の得点力不足に陥ってしまったことが、連敗に直結しているので、打線の奮起を期待したいです。

 
昨日のスタメン

 
先発天野くん

 
2番手高谷くん

 
3番手大西くん

 
昨日の試合結果

 
諏訪湖サービスエリアから諏訪湖スタジアム

 
諏訪湖サービスエリアから諏訪湖1

 
諏訪湖サービスエリアから諏訪湖2

【昨日のエレファンツカープマリーンズ

対新潟アルビレックスBC4回戦(福井県営)

2012-06-09 00:40:16 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日は、安室奈美恵の『YEAH-OH』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ Video Dailymotion - 安室奈美恵 - YEAH-OH

さて今日は、昼間の天気の良さから一転、試合開始時にはいつ雨が降ってきてもおかしくない天候になり、試合途中からは本格的な雨の中での試合。

福泉くんが初先発として登板。
6回に4・5月の月間MVPを受賞した先頭稲葉選手にスリーベースを打たれると、続く福岡選手には内野前進守備をしていたためにショート後方に落ちるタイムリーを浴び先制を許します。
それでも、序盤の悪いリズムから徐々に調子を上げ、7回3分の1を投げて失点はこの1点のみ。

打線は、先制を許した直後の6回裏、西川くんと大城くんが連続死球で出塁すると、続く尾中くんの送りバントが絶妙なプッシュバントとなり、サードが一塁へ悪送球する間に西川くんが生還しまず同点!
続く石橋くんが、無死二・三塁から一、二塁間を抜けるライト前タイムリーを放ち逆転!
その後祐士が四球を選び無死満塁となるも、後続が抑えられこの回2点止まり。

ここでさらに追加点があると、楽な試合展開になるところが、1点差の勝ち越しのまま試合運びするところがエレファンツらしい展開(笑)

2番手天野くんは、リードしている場面としては初登板。
四球とヒットを許すも、2つの空振り三振を奪い、3分の2回を無失点で抑えると、9回は抑えの大西くんにバトンタッチ。

その大西くんは、一死後佑紀選手に四球を与えると、続く野呂選手をライトフライに打ち取り二死一塁。
ここで2番荒井選手に10球以上費やしながらも何とか最後はレフトフライに打ち取り試合終了。

今日のプロ野球ニュースのPlay Of The Dayは、ファイターズの小谷野選手でしたが、エレファンツのPlay Of The Dayは、7回表、二死一塁からライトへの大飛球をフェンスに激突しながら捕球した西川キャプテンだと個人的に思ってます。

この西川くんのプレーがなければ、同点になっており、さらに逆転のランナーを三塁に置くという厳しい状況になっていたはず。

ホント、ビッグプレーでした!

 
今日のスタメン

 
先発福泉くん

 
2番手天野くん

 
3番手大西くん

 
勝利の選手達

 
ヒーローインタビュー福泉くん

 
今日の試合結果

【今日のエレファンツカープマリーンズ

対富山サンダーバーズ5回戦(三国)

2012-06-06 00:18:32 | 福井ミラクルエレファンツ2012
今日はプロ野球ニュースを見終えてから、天野くんの登場曲Eric Claptonの『Layla』を聴きながらブログ更新中のタケです。【視聴はこちら♪ YouTube - Eric Clapton - Layla

今日の先発蛇澤くんは8回を投げて被安打4、四死球3、失点3。
その失点もエラーによる失点で、2回は一死一・二塁からライト西川くんの後逸で2失点。

8回は先頭駒井選手に死球を与えた後、送りバントと、ライトへのフライで進塁後、二死三塁から島袋選手がファースト伊勢田くんの頭上に高く舞い上がるフライ。
このフライを伊勢田くんが捕球できずに1失点。

打撃陣は、尾中くんが4番に入り2安打と好調を維持!
富山の4安打を上回る7安打を放ちながらも荒井くんの犠牲フライによる1得点と、富山先発の百合投手に今季初勝利を献上してしまいました。

そんな試合の中、9回にホームゲーム初登板となった気合系天野くんの『よっしゃー!!』雄叫び投球!
これからの登板が楽しみです。

 
今日のスタメン

 
先発蛇澤くん

 
2番手天野くん

 
今日の試合結果

【今日のエレファンツカープマリーンズ