ちょうど1ヵ月前に行われた全日本ジュニア大会に出場した9名の選手から、感想が届いたのでご紹介します!!
※文章は子ども達が書いた原文のままです

まずは第1弾!!
世界の百合菜から(^O^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【戦績】トゥル:2回戦負け マッソギ:準優勝 スぺテク:予選敗退

私は全日本Jrに出場するのが今年で5回目でした。

高校生になってからテコンドーに行くことがすごく減りました。
練習量も少なく、体重も減らないままの出場となりました。すごく不安で試合前も緊張していました。

トゥルは強化練習で全く練習しませんでした。

ですが普段の練習で寺島先生にほめてもらい、すごく嬉しかったです!!



試合には負けてしまいましたが、終わったあとも先生方に褒めてもらえて不安だった気持ちが少しずつなくなりました。

体も柔らかくない、体重も重い私がスペシャルテクニックに出場しました…笑

会場の端っこでスぺテクの予選をするので、私はこっそりやりたかったんです。

こっそり…。
なのにT先生が「おっ!世界!」って大っきな声で言ったんです😢そしたらインフィニティTシャツがバッ!って並んでるのを見た他の道場の選手達も見て、もうめちゃくちゃ恥ずかしかったです…


マッソギは今年優勝したら5連覇でした。


ですが5連覇ならず…

けど、今まで出場したマッソギの中で一番頑張った試合でした。
内容も自分の中では一番良かったんじゃないかなーと思ってます!



今までは大きい相手にさがってばっかりで何もできていませんでした。
ですが、大きい相手の蹴りがくる前にパンチで入っていく!という戦術で戦いました。



入るのにはすごく勇気も必要でしたが、ギリギリまで寺島先生と練習したので入ることができました。

強化練習の時間をつくって下さった先生方に感謝しています。強化練習がなかったらテコンドーの練習には参加しなかったと思います。
とおや、練習ではいつもペアになってくれてありがとう!相手対策の練習もできてすごく助かりました!!

先生方、練習には参加してなかった私が大会前に参加するようになってもいつも優しく指導して下さりありがとうございました。

そして寺島先生!!先生のほめ方やほめるタイミングはいつも私に自信をくれます。相手との戦い方も私のできることや得意な技をつかって教えてくれますね😊寺島先生のセコンドですごく安心したのが正直な感想です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!


応援して下さったみなさん!みなさんのおかげで私は全日本Jrに出場することができました。ありがとうございました!!

先生方!!来年も必ず出ます!そして勝ちます!

私はまた1連覇!というところから頑張っていきます。





本当にありがとうございました!!


寺島 百合菜