
これは難しい

出来るかな?

おおお~。。😭


よっこらしょ。


三年生の部!



一年生!


五郎指導員!

たなか少年部!

5、6年生!!

るい、はやい!

4年生!

新松戸、ありさん!


ぐはぁ。。

ダッシュパンチ👊

おっと!!

この日の松戸は
ちびちゃんず
パパ大好きあかりちゃん♪
小学1・2・3年生が幼年部を教えてくれました
ちびっこ先生の方厳しいご指導
さすが!りせちゃん
ちびっこ先生たちが厳しかった分、↓優しかったようです
なかなか見られないこの表情( ゚Д゚)💦
何をしているか分かりますか??
画像を拡大してみると。。。
なぜか。。。
ゆうせいが上半身はだかんぼ!!!(^^;)
そして、ぐるぐる巻きにされたマット!!!
に、帯がグ~ルグル(@_@)
地上版、サンドバックーーー!!
ゆうせいの表情をご覧ください(笑)
そいつを、寺島先生が。。。
ズドーーーンΣ(゚Д゚)!!
マット、吹っ飛んで浮いてます(>_<)
以上、上小成年部の練習風景でした~(^O^)/
おぼーん前の最後の練習だ!
気合入れていくぞーーー!!
荒井指導員、一気にみんなのテンションを上げる!
はいはいはいはい!!!
はい、もっと速く~~~~!!!
どどどどどど~~~~~~!!!!
わぁ~~~~~~~~!!!!
スーパーどろけい開幕!!
おおおお~~~~~!!
大どろぼ~~~決定!!
きゃきゃきゃきゃきゃ!!( ̄▽ ̄)
それでは大きいものクラブの皆さん、、
反動力をしっかり意識してください。
大丈夫ですかぁ~?
神にざんげしなさい。。( `ー´)ノ
小さいものクラブの皆さん!
ミットも蹴っちゃいます?
りんた先生ですか。
お、あおま先生ではないですか!
けいや先生
あ、はやと先生でしたか!
これはこれはマンツーマン指導なんですね。
結構みんなうまいです。。
ばしーーーん!!!
かいくん迫力のトルリョチャギ!!
こんな感じで
平和な日常が流れていると思ったのですが、、
しかし、この後、、しょ、、衝撃の出来事が!!!
つづく。。(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!