こんな感じです!
赤帯多いな!
今日は団体トゥルですかね!?
青帯トリオ!
頼もしい黒帯先輩
鏡があるっていいですね!
ふきふき
今日もお疲れ様でした!


4才になったばかりの せーやくん

やさしいセンパイにストレッチ教わる






幼年部は一足お先にさようなら♪

赤帯と

黒帯のとこに先生行っちゃうから


「テコンドーお休みする間、受験勉強頑張って戻ってくるので

ねねが初めて道場に来た日のことは、昨日のことのように
わぁ、贅沢先生!
今日は後ろ蹴りがメインですかね?
㈫たなかは小さい子から、お姉さんたちまで!お!かっこいい!
中々難しそうですな!
むむむ!低学年も挑戦だ!
距離かな?
体重の練習かな?
たなかイケメン黒帯軍団!
今日で上半期練習終わりです!
みんなよく頑張ったね!!
パチパチパチパチ~~~!!
って今日から下半期練習開始だ!!!
お~~~~~す!!!!(*^▽^*)
きのうの(火)柏たなか\(^o^)/
試合出ない組は、壁蹴りから
ヨプチャチルギかな?
トラヨプチャチルギかな?
ゆっくりから、丁寧に教わりました
こちらはGWに行われる朝霞市大会に出場する組
ゆうき君、ななみちゃん、けんちゃん(柏たなかAチーム)
めいちゃん、あさひ君、そうや君(柏たなかBチーム)
中学生以上の部に出場する↓
まさゆき、たいし、りんた(柏たなかチーム)
ビデオ撮って動作チェック!
ねね、ひな、そして
私がいる
松戸チームです^^
みんなと試合出れるの嬉しい~な~♪
今年は試合たくさんありそうだ!
試合経験をたくさん積むと、とにかく、強くなるよ!
こればかりは、出続けて、体感してみないと分からないから、
とにかく、出場するべし\(^o^)/
昨日の(火)柏たなか^^
全日本大会ぶりの英子先生♪
気合の入った挨拶で寒さを吹き飛ばす!
広々と練習始まります♪
頼もしい黒帯たちよ、柏たなかを頼むぜよ^^
そして、こちらは、
先週(火)柏たなか練習です^^
よーい
ドン!
走る~
走る~~
オレーたち~~~
お昼寝してるわけではありません
よく聞いて
ひざ
かかと
GO!!!
ブリッジお好きなようです
わぉ!
基本動作も
しっかりと
パーツ練習
もくもくと
たんたんと
繰り返し練習するべし
全日本チャンプ、百合菜ちゃん来てくれました♪
一緒に練習楽しかった♪
幼年部のみなさま、稽古終了!シール選んでます^^
黒帯もいっぱいいたから、
ちょっと難しい練習もしたよ
ミット蹴りも、
たくさんしました♪
たくさんのお写真ありがとうございます!
ドン!
百合菜ちゃんに
蹴り方教わるの巻
跳んで蹴る練習もしました
他にも
約束組手したり
課題の蹴りも練習したり
もりだくさんでした♪
そして、、、今年度最後の期末テスト結果が出たこの日は
それぞれから勉強について色々聞けて、
柏たなかの頑張りを沢山見れた日となりました\(^o^)/
この日も柏たなか(火)クラスは極寒です!
温まりますよう
ジャンプ!
夏は暑くてイヤな練習を今こそやる!!
かっこよく立つ!
ちびっこたちもがんばります!
前の上級生を見ながら
がんばって下さい!
撃つ!
方向変えて動作練習
後ろ向きになるとお手本見れないから急に不安になるよね💦
バシっときまってます!
蹴る!
黒帯増えました!
難しい技も
みんなで練習すれば
回数こなせて
気づけば蹴り方身につきます!
地面についてる足で踏ん張る!
はなちゃん!
跳んで
跳んで
跳んで蹴ります
キツイ練習も
息はあがるけど
体を冷やしたくないので、
みんな、
動きまくります!
広々柏たなか~
さすが
たいし君
さすが
たいし君です^^
ラストはみんなで
マッソギです!
極寒の中
大変よくがんばりました^^
勝つ!
目の前の相手と向かい、
己に克つ!
体も心も強くなった柏たなか練習でした^^
全日本大会情報はこちら↓画像をタップ♪


走って動いて


動く!

幼年部たいち君、さくらちゃんも




写真は撮り忘れてしまいましたが、





「紙配りまーす!」

新年のお絵描きタイム

ではなく、

今年の目標を書いてます


どーするー? とおんちゃん、ゆまちゃん、はなちゃんの青帯トリオ🌟

けんと君、考えてます( *˙˙*)

リナちゃんナナちゃん🎶

あおりちゃんも来てくれました!

凛太を見守る、まーお兄さん🌱


けんちゃん、そうた、ゆうきの赤帯トリオ🌟

たいち君、上手に描けました!トラさんかな?

めいちゃんももう2年生なのでスラスラと!

「先生ーできました!」と持ってきたのはヤスくん!



今日も朝から雨続きで、とっても冷え込む体育館でしたが、

みんな熱い目標を立てました!!
目標に向かって、今年も前進あるのみ


今年もよろしくお願いします٩(*´꒳`*)۶