お久しぶりです
何かと忙しい日々が続き、またしばらく時間が空いてしまいましたが・・・
何とか生きています
(笑)
4月の中旬から今年の仕入れが始まって、今日まで突っ走ってきましたが
無事に
今日をもって我が社の1番茶の仕入れが終わりました
今年は、5月の頭に雨が続いたり、朝晩の冷え込みが急にきつくなったりしてお茶の出来にもだいぶ影響が出てしまいましたが、
その中でも出来るだけ良い物を選び抜いて仕入れ出来たと思います
それも全て、我が社のHPにも載っていますが、
仕入れを中心になってやっているうちの専務の
「茶葉を見分ける確かな目
」
の力があったからだと思います
仕入れをする時はいつも一緒に拝見をするのですが、
欠点はもちろん、ちょっとした違いの良い悪いを見抜いてしまうその眼力に毎回圧倒されてばかりです

そんな専務を中心に仕入れをしているので、
今年も間違いなくうちのお茶は美味しい物が出来ると思います
でも、どんなに良い物を仕入れることが出来ても、売れなければ意味がないので、
今年度は昨年以上に注文が頂けると良いなぁと思うし、
その為に、営業の方もより一層頑張っていきます

ひとまず1番茶の仕入れは終わったけど、
来月の頭には2番茶の出回りが始まるし、
それまでに仕入れた1番茶の整理をしなきゃならないから、
まだしばらくは忙しい日々が続きそうだな
では、また時間を見つけては更新しにきますね

P.S.写真は、地元藤枝のお茶を仕入れしている時の1コマです

何かと忙しい日々が続き、またしばらく時間が空いてしまいましたが・・・
何とか生きています

4月の中旬から今年の仕入れが始まって、今日まで突っ走ってきましたが

無事に


今年は、5月の頭に雨が続いたり、朝晩の冷え込みが急にきつくなったりしてお茶の出来にもだいぶ影響が出てしまいましたが、
その中でも出来るだけ良い物を選び抜いて仕入れ出来たと思います

それも全て、我が社のHPにも載っていますが、
仕入れを中心になってやっているうちの専務の
「茶葉を見分ける確かな目

の力があったからだと思います

仕入れをする時はいつも一緒に拝見をするのですが、
欠点はもちろん、ちょっとした違いの良い悪いを見抜いてしまうその眼力に毎回圧倒されてばかりです


そんな専務を中心に仕入れをしているので、
今年も間違いなくうちのお茶は美味しい物が出来ると思います

でも、どんなに良い物を仕入れることが出来ても、売れなければ意味がないので、
今年度は昨年以上に注文が頂けると良いなぁと思うし、
その為に、営業の方もより一層頑張っていきます


ひとまず1番茶の仕入れは終わったけど、
来月の頭には2番茶の出回りが始まるし、
それまでに仕入れた1番茶の整理をしなきゃならないから、
まだしばらくは忙しい日々が続きそうだな

では、また時間を見つけては更新しにきますね


P.S.写真は、地元藤枝のお茶を仕入れしている時の1コマです
