小さな会社で珍道中

小さな会社の毎日をコッソリご紹介します!!

あやとり

2010-04-14 14:39:11 | 日記 ~プライベート~
電車の中で友達と『あやとり』
たまたま持っていた紐でやってみたら
楽しかったのです。

友達が降りて、前に立って見ていたおじさんが
「橋はできる?」と話しかけてきました。

丁度、乗って来て隣に座った優しそうな奥様が
「手品できるかな?やってあげるね」と
見事に『あやとり』の紐がスルスル指から抜けました。
盛り上がった数分間。

ほんの数分で、知らない人と仲良く『あやとり』
普通はありえない事ですが、楽しくて和やかな
時間を過ごしました。

S子






マラソンブーム

2010-04-13 16:55:05 | マラソン
マラソンブームです。
女性ランナーが特に増えて
ウェアーもとてもおしゃれになりました。
街を走り、そのままカフェにも入れる
ランスカ(ランニングスカート)や、最近は
ランドレ(ランニングドレス=ワンピース)も。

ブームは良いのだけれど
参加したい大会は、開始と同時に申し込まないと
すぐ一杯になります。
常連さんが申し込みできなくなることもあり。

3ヶ月先を前払いなので、考えているうちに
あらら・・ということに。

東京夢舞いマラソンは、10月10日です。
なんと国立競技場スタートゴールです!

申し込みは、まだですが、たぶん
すぐいっぱいになると思います。

今年もスポンサー活動します。

S子

オーストラリア大使館ガーデンBBQ

2010-04-12 16:25:20 | 日記 ~仕事~
今年のガーデンパーティーも、天気が良くお客様も
満足されてました。

『マグネフォース』の原料は、オーストラリアのデボラ湖産なのです。

今回は、くじ引きの賞品として『マグネフォース』がオーストラリア産の品と
ともに詰め合わせとなりました。

5名の方、ぜひ気に入っていただけると嬉しいです。

S子

商品開発

2010-04-09 16:38:05 | 日記 ~仕事~
不況の影響か。。

どこの会社も見直し見直しで厳しいですが、

小さな会社はめげずに商品開発をしています!


ライバル社が幾つもある中、

新商品を採用してもらうのは至難の業。。


企画力や提案力にオリジナリティー、

お客様の意向をいかに汲み取れるかが勝負になってきます


今年は当分この悩みが続きそうです


J子

機械の社員7号

2010-04-08 16:42:36 | 秘密
我が社の機密書類を確実に裁断してくれるシュレッダーくんですが、優しく丁寧に使ってあげないとすぐ紙づまりをおこしてしまう虚弱体質なのが玉に傷なの。

だからこのようにドライバーでグリグリグリグリ紙の固まりを取り除く手術にも耐えて頂戴ね。


K


満開の桜

2010-04-06 15:08:27 | 日記 ~仕事~
今日は昨日から開催している国際フォーラムの展示会

「健康原料・素材・OEM展」に行ってきました!


東京駅まで行き帰りと、

新宿から中央線に乗ったんですが、

お堀沿いにはずらっと満開の桜が咲いています!!

車中花見してきました


桜の花の淡いピンク色には

やはり青空が似合いますね~


J子

マグ実験ラン

2010-04-05 14:38:04 | マラソン
ある小さな大会で、自らマグ実験を行いました。
距離は、1周5.207キロを10周走ります。

いつもの様に朝食時のコーヒーに2滴。水に2滴。
スタート前の水に2滴。
4周までは、速い人に付きいつもより速く走ってみる。
後半の35キロあたりで足が鉛のように重くなる。
(ようやく来た)と「マグネフォース」を
コーラに4滴入れて飲む。
すると1キロくらい走ったところで、足が軽くなり
ふわふわしてきました

その後給水ごとに数滴。45キロを過ぎるとやはり足に疲れが出てきましたが、
乳酸が溜まる足のだるさは全くありませんでした。

打ち上げのビールにも3滴、まわりの人にも
入れてあげました。

S子









デボラ湖の風 5号

2010-04-02 16:42:32 | 日記 ~仕事~
デボラ湖の風5号がほぼ出来上がりました!!

今年から定期的に送ることが目標なので、

今回は春号といったかんじです


内容は、会員価格のお知らせと、

前号ではこのblogをご紹介したので、

今回は社長blogのご紹介をしています!

またマグネフォースを利用したマグ植物水のご紹介も


来週随時発送する予定です


編集長 J子

スカイツリーと東京タワー

2010-04-01 13:42:05 | ニュース
3月29日のニュース。
建設中の「スカイツリー」が東京タワーの333メートルを
追い越しました。
完成時の高さは、634メートルです。ムサシです。

3月中、東京タワーには2回行き、
久しぶりに「蝋人形館」に入ったら驚きました

生き生きしていました。似てないところもあるけれど
まさに東京タワーの歴史とともに生きているのです。

S子