日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

お腹が満たされたところで…

2016年07月10日 | 日記・エッセイ・コラム
美味しいお蕎麦で満たされた後は、近隣を散策します。以前に来た時は駐車場が一杯で入れなかったので…


『谷汲山華厳寺』にやってきました。此処は西国三十三所観音霊場の第三十三番札所、つまり満願結願のお寺です。


参道を進むと最後に結構な石段があり、登りきった所に本堂があります。


大きな提灯をくぐってお参りしてきました。


本堂に向かって右手に立派な鐘撞堂があります。


本堂の裏に四天王が居ました。


『苔ノ水地蔵』ミ、ミイラ?


このお札がたくさん貼られていました。お札を貼って、悪い所の治癒を祈ります。


本堂の奥に満願堂のがありました。タヌキがいっぱい。




観ざる・云わざる・聴かざる…が、タヌキでした!(◎_◎;)


灯篭にハートマークが。何ですかね(#^.^#)


『水琴窟』がありました。蓮の花の部分にそっと耳を当てると…聴こえました。


さて、参道を戻ります。参道といえば…茶屋。『えのきや』さんのお団子。香嵐渓のおばちゃんの団子も大きかったけど、コレも同じ位おっきかってです。




続いて『松屋』さんの木の芽田楽と焼椎茸。昔からあるこう言うのが美味しいんですよね(#^.^#)

本当なら桜や紅葉の季節が良いのでしょうが、充分見ごたえのあるお寺でした。案外近くに名所があるものですね。また訪ねたいと思います。

梅雨の晴間に…

2016年07月10日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は梅雨らしい雨の1日でした。午前中は土砂降り、午後からは少しずつ弱まって夕方には概ね上がってました。

そして、今日は梅雨の晴れ間。暑くなりそうだけどイイ天気。こりゃ、出かけなきゃ…


と、云う訳で、谷汲山までひとっ走り。『ラーニングアーバー横蔵』ココは旧谷汲村立横蔵小学校を改装した宿泊・研修施設。そこに併設された『そば処 樹庵』さんにやってまいりました。

本日は60名程の合宿が入ってて、レストランが対応出来ないとのこと。ま、蕎麦を食べに来たのですから問題無いですね。


注文が入ってから打つのが店主のこだわり。待ち時間にお茶と揚げたお蕎麦が出てきました。コレ、なかなか美味しいです。


さて、お蕎麦。辛味大根と葱を入れてするするといただきます。ん〜旨い。サッパリした味と喉越しは食欲をそそり箸が止まらない。ただでさえ早喰いなのに、あっと言う間に食べ終えてしまいました。いつもながら、もっとゆっくり味わって食べれば…と、思うのですがダメですねぇf^_^;

ん〜満足、満足。また食べに来たいと思います。