朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

ハーレーと阿蘇の旅20131026

2013年10月31日 | ハーレーダビッドソン883R

26日

目が覚めればそこは別府港。

天候はやや曇り

寒いのでアンダーを着込んで出発です。

R500やっぱり気になる坊主地獄。
見に行かなくても写真だけでも撮っときます。


鶴見岳を見ながらR11に入り由布岳をみる。


狭霧台


由布院盆地を見下ろし、道路は由布院盆地に下ってゆく。

久留米と大分を結ぶ久大線

南由布からR11のショーットカットで湯布院インターチェンジの横を抜けて山道に入る。

やまなみハイウェイ

長者原

このあたりから九重山がよく見えるようになる。

ハイウェイはカーブを繰り返しながら九重山の山腹を登ってゆきながら、
三愛レストハウス。

久住

ヒゴタイ公園のあざみ台展望台(1036m)ここから阿蘇の涅槃像が眺められる。

地元の人いわく、阿蘇山は俗称で正式名は阿蘇五岳(ごがく)と言うらしい。
左から根子岳(1493m)高岳(1592m)中岳(1506m)鳥帽子岳(1339m)杵島岳(1321m)左から頭胸足と涅槃の姿です。

寒いので甘酒。

分4000円のヘリ空中遊泳

お見送り?


久住山系の扇ガ鼻(1698m)久住山(1787m)

紅葉がとにかく見頃です

やまなみハイウェイは草原の中を直進する。

瀬の本から阿蘇の外輪山までの間は広い牧場が続く丘陵地で正面には阿蘇の山々がだんだん近づいてくる。

産山村(うぶやまむら)の道路わきには日本では珍しい「牛馬優先」の標識が見える。

大観峰へ行く前に、まずは昼ごはんです。


レストラン北山の倍喰丼。京都のカリスマハーレーブロガーのバービーさんの情報が参考になりました。






大観峰へ。ミルクロードではバイカーが列をなしています。

大観峰からR212~R149を通りそのまま宿泊先の阿蘇高原ホテルに行くのかい思いきや・・・
時間があるので、熊本ICから九州自動車道で松橋ICへ天草五橋まで足をのばしました。

R57両陛下がお見えになっていたので結構渋滞してましたが、







帰りはどっぷり陽も落ちてホテルには7時前に着。夕食、風呂、マッサージで
ばたんきゅうです。
さぁ明日は阿蘇山でゆっくりです。

ハーレーと阿蘇の旅20131025

2013年10月30日 | ハーレーダビッドソン883R

10月25日
台風27号がやや右に反れ10:30には平常運航の配信をみて、16:30に京都は小雨の中大阪南港フェリー乗り場を目指して名神~阪神高速をひた走る。豊中を入るころから雨が手に当たり、初めて雨粒の痛さを知る。しかし、環状線から湾岸へは車の量が多いから追い立てられるようにビビリながら走っています。


無事17;30に南港着。乗船手続きと支払いを終え、係りのおじさんにせかされながら乗船。鉄板が雨に濡れて滑ってこけないように883を慎重に運転。やれやれ・・・これで別府まで食事と風呂と寝るだけ。

雨の中走るのはつらかった。

ハーレーの師匠コーちゃんとの阿蘇行です。

金曜の別府行はジャズナイトでした。

部屋はグレードアップしてもらって、ベッドは狭いながらもエンジンの音がうるさいだけ。

とりあえずビールで乾杯。

明石大橋は21:00頃通過。

ピンボケですいません。

外は寒いので、中でもう一度飲み直しです。

静と動?

2013年10月13日 | 日常雑記

静かにたたずんでおられるのは亀さん
江戸時代後期に千日回峰行を行った天台宗の願海(がんかい)上人の手によって
建立された「尊勝陀羅尼碑(そんしょうだらにひ)

もとは北野天満宮にあったものを明治の神仏分離に際して
御影堂の南に移築されました。

台座の亀を撫でると体の悪い箇所が良くなるとされてます。
今回修理で背中にあった石碑がはずされ調査に入ります。
肩の荷ならぬ背中の荷が降りたと亀も言ったか言わぬか?


一方10月5日には金堂前で

Rock Beats CancerなるRockで癌をやっつけてしまおうというコンサート。

本尊薬師如来様の前で
Rockだけに動?と思いきやメッセージを発信のコンサート。
1200年前は流行の病を仏様にお祈りしたのが、
医学の進歩によって、癌も風邪薬で治るような時代が来て欲しい
と言っておられたアーティストに共感。

芸の道

2013年10月13日 | 日常雑記

みずゑ会の初日に連れてってもらいました。

宮川町の舞妓はん、芸妓はんが舞を舞わはりますから、
この舞妓はんは上唇に紅を塗ってない新米さんで、よその舞妓はんです。

7月から稽古初めて10月披露ですから、春に比べて上達してはります。
指や目の方向、扇の持ち方よう揃って、いずれも道とつくものは
大変なことやなぁとしみじみ感じました。
柔道、剣道、北海道(これは違います)書道そして仏道も・・・

お辞儀がいい

2013年10月04日 | 食べ歩き

植物園さんの北側にある「じん六」さんです。

佇まいもよく

三種盛りを注文しました。

秋田産

北海道産

福井産・・・私的には北海道がいいかな?
お客さんの帰られる時にお店の主人と
アルバイトと思し召し女性が深々とお辞儀をされてます。
このお辞儀でみせのスタンスがわかるみたいです。

里の道大原さんです。

売り物です。

こんなん好きです。



久しぶりに見る蟷螂さんです。

静市にまわってみました。

ええなぁ~

のどかで・・・

こんなんも好きです。