あっち、こっち 2017年04月29日 | 日常雑記 4月27日からの無料公開を今朝の朝刊で見て5月1日までなら行くしかないとのことで、 ノダフジともう一種が37本あるそうで 横は浄水場の隣です。 無料でも湯茶の接待もあり、京都市も中々やります。 昼にはここの手打ちうどん、五条大宮西入るです。 ざるうどんに海老天・・おいしゅうございました。 壬生寺さんでは今日から5日まで春の狂言です。 炮烙割の途中から雷と雨の春の嵐です。 土蜘蛛では寒いのなんのって! 南から下京の上まで自転車もたまにはいいかも。