p3ぶろぐ おかわり : 糸井正和経済経営研究所

金融・経済・経営の幅広い分析をお届けします。身近な路地裏経済から陰謀渦巻く国際戦略まで、様々なハナシをお楽しみ下さい。

QE発表直後の動きは、あかんわ。 ~ ほぼ週刊株価展望20150126版

2015-01-26 09:00:00 | 金融市場・経済全般
先週、ECBは量的緩和方針を発表したワケですが、その発表直後の株価は大きな下げ。
ユーロ安で株売りのアルゴに加えて、ロスカットの自動執行が下げ幅を拡げたものでしょう。巻き込まれた方も少なくないと思います(TT
その後の騰げで取り戻せても、気持ちのいい展開ではありませんでしたョね。
ロスカット指定せずにイベントに挑んだ蛮勇ある方々は、おめでとうございます。

週末のリスク・オフは予想通り。で、今週はその戻りから始まるワケですが…
この26-27日にはFOMCがありますから、ソコまでは様子見ムードが強いだろうと思います。
まぁ何か動きがあるワケではないとも思いますが、利上げに対する慎重姿勢を示すコメントが無かった場合、株安展開になるおそれは否定できませんから。
ソレに加えてギリシャの選挙で野党が勝利したコトが、ユーロ圏に対する不安を高めているでしょう。

…ただ、発表が佳境を迎えるアメリカ企業の決算は、好結果が多いコトが期待できますし、金曜に発表されるアメリカの景気・消費関連指数もいい結果でしょう。
結果として、週の前半は元気の無い相場が週後半に向けて回復する流れを、今週については予想しておきましょう。

ご声援頂ければ励みになります m(_ _)m 人気ブログランキングへ貴方の“1日1クリック”を是非。blogram投票ボタンもヨロしく!

1月25日(日)のつぶやき

2015-01-26 01:37:59 | twitterまとめ

巨大隕石の落下が恐竜大絶滅の直接の原因ではなさそうだ、と最新の研究。それでもソレによる気候変動が原因の有力候補であることは変わりません。現代に生きる我々も、気候変動をもたらす大気汚染は抑えていくべきだと思います。 goo.gl/lDxfzf


カリフォルニア州がガソリン税の走行距離税への転換を検討中とか。ガソリン価格低下に加えてそうなると、V8マッチョ・カーへ需要の揺り戻しがありそう。日本メーカーにも厳しいですが、Fiskerに続いてTeslaもトんじゃうかも。 goo.gl/4w8Gg9



1月24日(土)のつぶやき

2015-01-25 01:34:52 | twitterまとめ

ムーディーズが金属コモディティの価格予想を引き下げ。ECBの金融緩和が本格的な効果を現すのは欧州金融機関のB/S改善が進んでからでしょうから、資源価格下落が更に進むのも仕方ないでしょうねぇ。 goo.gl/FwfsK2


インド向け武器輸出拡大を図るオバマ大統領。ソレでパキスタン国境辺りのアルカイダに対する抑えも担ってもらえれば、アメリカの脱中東が捗って万々歳、といったところなのでしょう。 goo.gl/dJJ01v


米投資家は為替ヘッジ型の欧州ETFを選好。ユーロ安・景気回復を期待しているということですネ。金融緩和に対する素直な反応でしょう。ここで流入した資金が景気回復の加速に繋がるといいですねぇ。 goo.gl/SCF19S



1月23日(金)のつぶやき

2015-01-24 01:35:32 | twitterまとめ

昨年(2014年)のLINEに続き、WhatsAppのPC版登場。楽天Viberは、こうなる前にもっとユーザー獲得を積極的にやっとくべきだったんではないかなぁ…と感じるところ。 goo.gl/lnsNkA


ナイジェリアにおける携帯電話事業は、この14年で大きく拡大。3or4G化&スマホへの代替需要の発生は当分先でしょうが、そのトキには日本メーカーが喰い込める状況にあるといいですねぇ。 goo.gl/F7SF6J


アブドラ・サウジ国王の死で原油価格上昇(goo.gl/7lbilT)も、すぐに元の水準に下落。原油供給のライバルが増産投資を絞り始めた程度の状況で、仕掛けた価格競争から手を引くことは無いとの推測でしょう。妥当な見方だと思います。

1 件 リツイートされました


1月22日(木)のつぶやき

2015-01-23 01:35:35 | twitterまとめ

ブラジル石油大手HRTが同業ロイヤル・ダッチ・シェルのカンポス地区における権益を買収。国内石油資源の民族資本化を進めるブラジル側の都合か、石油メジャーの脱・石油の流れの一環か。後者のような気がしますが… goo.gl/VpsxHG


ナイジェリアがガーナ向け天然ガス供給契約を破棄して賠償金支払い。資源国による増産停止や減産と需要国による備蓄増が広がれば原油・ガス価格の底打ちは前倒しになるワケですが、外貨獲得の必要から減産の広がりは難しいだろうと思います。 goo.gl/MSPX26


Amazonがインドの風力発電に出資。電力状況の厳しい新興国でソレを先行して確保するのはいい“一手”でしょう。特にインドは、大きなサーバーを置くことになるのでしょうから。次は配送事業者に出資かな? goo.gl/jQ7imH



1月21日(水)のつぶやき

2015-01-22 01:36:50 | twitterまとめ

“不気味の壁”のちょっと向こうのアンドロイド製作で知られる阪大・石黒教授の新たな作品はコミュニケーション・ロボット。“他愛の無い話”をしてくれるとか。ハっ!コレって人口無能?w goo.gl/c9IWiF


スイスフラン上限撤廃で、冬の書き入れ時に厳しい状況に置かれたスイス観光業界。スイス中銀は遠からず再利下げか量的緩和の必要に迫られるかも。そのトキはまたスイスショックになるかどうか。 goo.gl/o8IM6m


SPEの映画「the Interview」のダウンロード販売収益が4千万ドル越え。ハッキング被害で注目されたのが却って大成功を呼ぶ結果に。でもこの成功を本体のビジネスに繋げられないのがまたソニーらしいところ。 goo.gl/KIS5ZW



1月20日(火)のつぶやき

2015-01-21 01:37:21 | twitterまとめ

欧州側では米欧FTAに反対論が依然として根強いもよう。イスラム問題で政治的に排外的・閉鎖的な雰囲気が高まりつつある状況下、経済面でもオープンな雰囲気が醸成されるのは難しいでしょう。 goo.gl/5ZTYLz


ロシア極東で、凍結されていたカジノ建設プロジェクト再開とか。外貨獲得に向けて、あせりが生じてきているのかもしれません。開業後しばらくは、かっぱぎモード全開になるかも。 goo.gl/ThpnNm


マービン・キング前BoE総裁曰く「量的緩和は世界経済の助けにはならない」。コレを「ECBがそう来ると、BoEの出口戦略が遅れちゃうじゃないか」って読んじゃうのは、ひねくれ過ぎですかネ?w goo.gl/wQasPI



はじめの一歩(IPO) ~ IPO市場の盛り上がりに思う

2015-01-19 23:59:59 | 金融市場・経済全般
某証券会社から御案内を頂いたので、今日は某IPO予定企業の上場前説明会にお邪魔してきました。
…仮にカバーすることがあるとしても、当分先のコトになりそうだというのが、正直な感想ですねぇ(汗
とはいえ、無駄足だったというワケでもありません。

最初の会社でワタシが一番長くやってたのが、未上場企業調査です。
IPOを希望する企業が、ワタシが所属していた証券グループを介して上場するに十分な成長性があるかどうか評価する、というのが最大のタスクでした。
ワタシが評価した企業の中にも、上場を果たした企業は当然あるのですが…
実際に上場する段になると、既上場企業評価担当のアナリストが付くため、上場前説明会等には参席したコトって無かったんですョ。
自分が評価した企業を、成長ステージを一段階昇るまで見送るコトは無かったワケです。

そんなワケで今回の機会に、大昔にホンの少しやり残した仕事を終わらせた、という感じを味わうコトが出来ました。
もちろん今回の企業は、ワタシがかつて調査した未上場(当時)企業群とは、何の関わりも無いのですけどネ。

さて、今回の企業も含めて、足下でIPOに踏み切る企業が増えています。
リーマン・ショックから経済が立ち直り、アベノミクスで株価が大きく伸びた状況が背景にありますから、自然な流れではあります。
2015年は、その前年より大幅に増えた2014年より、更にIPO件数が増えそうだとか。

IPO件数は、これまでも株式市場の変動に応じて増減を繰り返してきました。
ただ、IPOが少ない時期にも新しい企業が成長していますし、証券会社のIPO対応部門は企業発掘を続けています。
従って、IPO件数が増え始める頃には、いい“玉”が積み上がってるんですね。
ソレが順次“掃けて”いくと、それ程良くもない企業へとIPO検討・推進対象が拡がって、だんだん玉石混交な状況へと変わっていきます。
そしてIPOブームが長引いちゃうと、残った“玉”はイマイチなのが多い、という状況になったりします。

で、足下どうかというと、既に玉石混交になっちゃってる感があります。
リーマン・ショック後の景気回復はあったものの、円高&株式市場不振の時期に、相当の“玉”が振り落されちゃったんじゃないでしょうか。
一方で、アベノミクスによる景気回復とスマホによるネット利用形態の変化が、広い範囲の企業に成長機会をもたらしています。
今回のIPO件数増加局面においては、玉石混交な状況が過去よりも長く続くような気がします。

ご声援頂ければ励みになります m(_ _)m 人気ブログランキングへ貴方の“1日1クリック”を是非。blogram投票ボタンもヨロしく!

ヨーデル上げ放題 ~ ほぼ週刊株価展望20150119版

2015-01-19 09:30:00 | 金融市場・経済全般
世銀の予想引下げスイス中銀の貨幣上限撤廃と、株価を叩き落とした要因が大きかった割には、よく戻した先週の株式市場でした。
ただ、その牽引役はアルコアの好決算とかアメリカ消費関連指標の好結果とか、アメリカ依存な状況は相変わらずだなぁ、という感じではあります。
とりあえず、火曜日以降のレンジ予想は当たりを主張してもいいかな?w

これに対して今週の相場における注目は、とにもかくにもECBでしょう。
さすがに事ここに到って「何にも無し」は無しでしょうが、市場の期待を満たすだけの緩和政策が出てくるかというと、正直ちと不安です。
それでも木曜晩の本番までは、緩和期待で強いマーケットが望めるでしょう…と期待したいですネ。

ただ問題はその後。この週末には、ギリシャの選挙が控えています。
週後半に出てくるアメリカの住宅関連指標は、その前の期間分の雇用統計が良かったことから好結果が期待できると思うのですが、それでも不安を払拭するのは難しいでしょう。
週末のリスクオフは大きめになると、個人的には見ています。


マイナーなので御存知ない方が多いと思いますので、一応今週のお題の元ネタをば。


ご声援頂ければ励みになります m(_ _)m 人気ブログランキングへ貴方の“1日1クリック”を是非。blogram投票ボタンもヨロしく!

1月18日(日)のつぶやき

2015-01-19 01:36:32 | twitterまとめ

水道橋重工が販売する搭乗型ロボット「クラタス」(amzn.to/1e46iIA)がイギリスでも話題に(goo.gl/gVueLH)w デザイン・ベースはどう見てもボトムズですが、イギリス人にはアイアン・マンに見えるようです。Hmmmm.....


共和党提出の対イラン制裁強化法案に、オバマ大統領は拒否権発動の構え。英キャメロン首相と歩調揃える。イスラエル・ロビーの“反撃”を抑え込むことが出来るでしょうか。 goo.gl/hyvEfO



1月17日(土)のつぶやき

2015-01-18 01:36:57 | twitterまとめ

底値を買え。手控える他社を尻目に、コモディティを推し始めたゴールドマン・サックス。原油価格の再上昇は当分先でしょうが、ウクライナ動乱やカリフォルニア水不足などで農産品供給懸念が煽られる局面はあるかもしれませんね。 goo.gl/2qsvib


国際刑事裁判所がイスラエルを戦争犯罪で訴追する可能性が高まりつつあるもよう。ISIS活発化やアメリカ・イラン緊張緩和などを受けて暴走気味でしたからねぇ。コレで中東の緊張要因が少しは緩和されればいいのですが。 goo.gl/GSkT5M


中東に“万里の長城”。サウジがISIS対策としてイラク国境にフェンスを設置。ISIS対周辺諸国の地上戦拡大待ったなし、の感がありますね。 goo.gl/FTaHJ4



ボクラノミライ ~ トヨタによる燃料電池車関連特許無償提供に思う

2015-01-17 18:19:20 | 企業・産業
トヨタの空色クラウンのテレビCMが、最近のお気に入りです。





冬の日本ではほとんど体験出来ない、柔らかい緑と突き抜けた青空のコントラストの中でのドライブシーンが、「いいなあアレ」感をおもいっきり喚起してくれます。
Hugh Jackmanはイイ声してるし、英語版の歌詞もイイ。

クラウンといえばワタクシ、今週某靴屋さんの決算説明会に参加するトキ、街中で初めて、タクシーではない“桃太郎”を見掛けました。
そのクルマに付いてたナンバーは「88-88」。おそらくオーナーさんは、派手好きな大陸系の方ですナ。
セルシオの登場からレクサス化を経て、すっかり“地味な選択”になってしまったクラウンですから、若草色と合わせて限定販売される予定の空色クラウンも、同じようなコトになるかもしれませんネ。

その現行クラウンも発売時の好調が伝えられましたが、昨年末に“発売”された燃料電池車「MIRAI」も受注が好調とのこと。
同時に「MIRAI」で用いられる燃料電池車関連特許の無償提供が、大きな話題となっています。
無償提供の範囲がモジュール関連だけでなく、制御技術にまで及んでいるのは、正直驚きですネ。
ソレをうまく使えば、ライバル企業でも燃料電池車が作れちゃうワケですから。
…ただ、その「うまく」使う必要があるというのが、“肝”なんですょねぇ。

トヨタのハイブリッド車に関する特許は、2013年以降、順次期限切れを迎えていると言われています。
中核技術についての特許切れは2016年以降、というハナシもありますが…
日産がトヨタ方式に近い形式のシステムを搭載したハイブリッド車を投入したのが2010年10月ですから、そのあたりから少しずつ関連特許の期限切れが始まってるのではないか、と思います。
その日産がコンパクトカーへのハイブリッド展開の可能性を示したのが2012年末ですから、2013年には低コスト化の部分も含めて、ある程度まとまったモノの期限切れがあったものと推測されます。

…にもかかわらず、ハイブリッド技術でトヨタに追いつける企業は、未だ出てきていません。
日産のノート・ハイブリッドも、結局まだ出ていません(2015年1月初時点)。

ホンダがトヨタに伍しているじゃないか、と思われる向きもあるでしょう。でも、違うんですネ。
市場で競合するホンダのハイブリッドは、言ってみれば「電動ターボ」。主役のエンジンをモーターが助けるカタチです。
エンジンとモーターとジェネレータを複雑に制御するトヨタのハイブリッド・システムの方が、技術としては遥かに高度でイノベーティブです。
まぁ、それなのに同等の燃費を実現しちゃうホンダは、さすが「エンジンのホンダ」と言われるだけのコトはある、という感じでもありますがw
ワタシ自身、今どっちか買わなきゃならないとなったらホンダの方、VEZELあたりを選びますネ。

ワタシの嗜好はさておき、何でこういうトヨタ独走な事態が生じるかというと、自動車という工業製品が、単に部品を組み立てるだけで出来るものではないためです。
完成品を構成する個々の部品やモジュールの仕様、あるいは個別要素技術の使い方を、完成品の仕様に合わせて細かく細か~く、調整していく。
そういった工業を我々は「摺り合わせ型」と呼ぶワケですが、そのノウハウが自動車業界でも最も高度に蓄積されているのがトヨタである、と言って間違いは無いであろうと思います。
で、ハイブリッドみたいな複雑な構造の自動車だと、その差がこれまでより顕著に現れちゃう、と。
逆に言えば、摺り合わせのノウハウに優れるトヨタだからこそ、競合他社より複雑で高度な仕組みを実装できる、と。

構造がより複雑で安全性に対する要求も高い燃料電池車は、なおさら他社が追随するコトは難しいだろうと思います。
韓国政府が燃料電池分野への投資を行う方針を明らかにしましたが、そのタイミングからして、トヨタが公開した技術を利用する意向である可能性は高いでしょう。
でも、ソレで燃料電池モジュールなどは作れるかもしれませんが、2020年までの無償公開期限内に同国の自動車メーカーである現代・起亜が燃料電池車を市場投入できるかというと…
ワタシは首を傾げちゃいますネ。

それじゃあ、今回の特許無償公開に、燃料電池車の市場を育てる意味が無いかというと、さにあらず。
特許の中身を見て、自社での製品開発、さらに2020年以降の自社独自技術化が不可能だと判断したメーカーは、トヨタと提携して技術を継続的に提供してもらう“手”を選ぶでしょう。
かつて日産がトヨタからのハイブリッド・システム供給を受けていたのと同じように。
その意味において、今回の特許“無償公開”は、トヨタにとってビジネス拡大のための“見せ玉”となるのではないかと、ワタシは思います。
仕組みとしては燃料電池システムを車体各所に分散配置するトヨタのモノよりも、従来のエンジンルーム相当部分にコンパクト化されたシステムを集中搭載するホンダのモノを欲しがるメーカーの方が多いのではないか(従来の車体設計ノウハウの流用が比較的やり易いでしょうから)と思いますが、先行しての技術公開は、ソレに対する牽制ともなるでしょう。

さて、どこがトヨタ製燃料電池システムを先に搭載してくるか…
まずは、現在でも提携関係にあるBMWあたりでしょうかねぇ?

ご声援頂ければ励みになります m(_ _)m 人気ブログランキングへ貴方の“1日1クリック”を是非。blogram投票ボタンもヨロしく!

1月15日(木)のつぶやき

2015-01-16 01:34:46 | twitterまとめ

オバマ大統領がメタンガス排出削減目標を提示(goo.gl/H4fIkw)。海面上昇が予想以上(goo.gl/yXdwjL)な中でその原因とされる温室効果ガス削減はいいコトとも思えますが… シェールガス/オイル減産となる可能性が出て来ましたネ。


BPが北海油田でのリストラ計画を発表。$50/b割れの衝撃は大きかったようで、減産の動きが拡がりはじめました。でも反転・上昇は需要拡大が期待できるようになってからでしょうネ。 goo.gl/L5TK6D


噂になった韓国Samsungによる米BlackBerry買収は、悪くないアイディアなんじゃない?という見方。ワタシもそう思います。コンシューマビジネスが不調のトキに企業向けで凌ぐというのは、一つの定石です。但し問題は“金目”ですネw goo.gl/qtZ40g



1月14日(水)のつぶやき

2015-01-15 01:34:03 | twitterまとめ

カナダの石油生産企業BlackPearlが設備投資を大幅削減へ。原油価格下落が進む状況下で真っ当な動きのニュースを初めて見たような気がしますw この動きが拡がれば原油価格下落も落ち着くのでしょうが、ソレはもうちょっと先かなあ… goo.gl/iyNha2


米ブロードバンドインフラ強化に政府支援の方針。米ネット企業の優位性を更に確実にすると共に、その幅が拡がることになるでしょう。我が国のITベンチャーさん達も、負けないように頑張って頂きたいところ。 goo.gl/Fseg11


ワカサギ稚魚保護を目的にカリフォルニア当局が下した取水制限の決断に、農家からは激しく非難の声。当然ではありますが、雨量不足には逆らえません。コモディティ価格下落一段落のきっかけはカリフォルニア農産品の生産縮小からになる可能性が微レ存? goo.gl/tQhtzS



1月13日(火)のつぶやき

2015-01-14 01:36:26 | twitterまとめ

スタンダード・チャータード銀に増資の必要があるかも、との見方。大陸欧州を尻目に回復傾向が続く英国経済の足を引っ張る状況にならなければいいのですが。 goo.gl/cqpYXa


フランシスコ法王が広島を引合いに出し、宗教対立から来る第三次世界大戦の危機に警告。パリでのイスラムテロに対する反応を見ると、ソレを懸念するのも自然でしょう。イスラム側の宗教指導者にも同様に、ソレを止める動きを見せて頂きたいところ。 goo.gl/kfD7wq


今年はソーシャルバンクが大きく伸びるとの見方。デフレに向かう中で大陸欧州の金融機関がリスクを忌避する状況が、更にソレを後押しするでしょう。 goo.gl/boMoGu



株価予想について

※当ブログで2011年4月~2012年1月に開示していた株価予想は、日経平均株価の当日大引け値が、前営業日比で高くなるか安くなるかを、ワタシの独断と偏見で予想したものです。また、それ以外の株価に関するコメントについても、同様のものです。 投資判断は、あくまでも自己責任でなさって下さい。その上で、参考になれば幸いです m(_ _)m

Disclaimer

当ブログは、私、糸井正和の個人的意見を記したものであり、現在・過去・未来における所属企業もしくは契約先企業の公式見解を表すものではございません。また、書かれた内容に関する完全性、適時性等を保証するものではありません。なお、投資にあたっては、自己の判断と責任において行って下さいますよう、お願い申し上げます。直接・間接に関わらず、投資に関する一切の結果について、責任を負うものではございません。