町並み情景工房

高取夢想館と似顔彫り

20023-11-28(火)
 日記・・・と記録・野村さんの似顔彫り完成
         ・26日 次男帰横

・今日も「高取城まつり」への反省と言い訳がましい記事ですみません。
 お詫びに、高取の観光案内を・・・少し…

観光案内所になっています。


・ウラ側です。

・物語は・・・またまた旅に出る寅さん。(帽子は新作)



・下は「夢想館」全景!
・左に
10台ほどの駐車場(無料)・館の裏は池のある庭に「薬蔵」が…


・看板を支えているのが、「野村」さんの似顔彫り!
  「城まつり」に行けなかった、お詫びに、と、今日完成させました。
・この上の写真全景は、貰ってもらうつもりで構成しました。


写真・・・次回の作品紹介です、お隣は「美術館」
   今日は国宝「円山応挙図屏風」
(私が描いた水墨画)の展示です。
 ・この長屋門は、場所移転復元「五条代官所」が見本に・・・。
    余談・・・天誅組に襲われ、代官以下が惨殺された所です、
      そして、その後「高取城」に向かい、少人数の城兵に敗北し
      天誅組が末期に向かうキッカケに・・・


・看板は両面利用です、3月の「町家の雛めぐり」までは元気で居て
  展示する予定?です、この人にも逢いたいし・・・。



町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「立体絵画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事