・最近は、いち木造り?に、はまって、数々挑戦しています、・「母娘忍者」 ・「昭和の母娘」 ・「通勤、通園の父娘」 ・「老夫婦」 ・「三人兄妹」 ・「仏像と彫り師」、などを作っています。 ここでお願い・・・このように、腹体を一木で彫る事を、何と呼べばいいのか、そんな手間なことをする人が居るのかどうか、さえも、わかりません、お教えください、また新語でも結構ですので、名付けて頂ければ、有難いです。
・2013・お正月 葛城古道 九品寺にて
8㎝ほどの、ひのきの廃材で人のホッコリ仕草を彫っています。
テーマは色々、「昭和」 「職人」 「真田軍団」 「忍者」 「季節もの」 「田舎」などで、す、それを廃材ジオラマに配し、物語を成り立たせ、おもに名古屋以西で、情景ライブと称し、町おこしのお手伝いをしています、販売はしていません??(自供?暮れに「どうしてもと・・・島根県浜田の収集家の人にジオラマ5点と付随の人形30体を初めて売りました)。
・・・近々のライブ予定は、温かくなってから・・・大和郡山盆梅展(3月?日土曜日)・和歌山県九度山人形めぐり(4月~5月5日・貸し出し展示) ・徳島の脇町(4月29日台車ライブ) ・徳島カンポ眉山(30日) ・長吉志紀神社真田まつり(5月4日) その他、伊賀忍者フェスタ(5月?日、これは希望だけ・遠いから)・・余談ですが、下写真の杵は、去年のフェスタでの、みやげ「山本の固焼き」付随品)
これは年賀状用に作りました、臼 夫婦のいち木です。
寒い日が続き、ライブもできないので、ここのところ、人形造りばかりしています・・・昭和の郵便局員(郵便局ジオラマで掃除中) ・長谷川さん ・火縄足軽 ・望遠カメラマン(2作目で、前作は今駅舎ジオラマで、鉄ちゃんしてます) ・2眼レフカメラマン(2作目、前作は寺ジオラマで記念撮影中) ・今日また、大好きな長谷川さん3人目完成・・・