幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

観音寺の仏像

2013年03月15日 | ひとりごと
長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた「観世音菩薩坐像」の返還問題。
かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は、韓国の大田地裁が
観音寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで日本側に返還できない
とする仮処分を出したことから、「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を
象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」と話している。

この件のついて日本側のネットでは「盗人猛々しい」と大騒ぎ。

しかし歴史的要素を調べてみると、日本側、韓国側の両者の言い分がある。
一概に日本にあったものだから「返せ」というのもどうなのかと。

「長崎県指定有形文化財」



1330年に現在の韓国、高麗の瑞州浮石寺に戒真ら三十数名の発願によって造立された。
そのことが書かれた記録が鋳物である仏像の内部から見つかっている。

観音寺から国宝級仏像2点を盗んで韓国に搬入しようとした窃盗団に対し、
韓国の浮石寺信徒会は声明を出した。
「日本の観音寺が所蔵していた金銅観音菩薩座像は腹蔵品の記録を通じて1330年、
瑞山浮石寺で造成されたことですでに明らかになっている」として
「常に浮石寺信徒らが再び迎えることを念願してきた菩薩像」と強調した。

海神神社に保管されていた高さ45センチの銅造如来立像は、統一新羅時代の
8世紀に韓半島で作られたと推定される。
当時流行した如来立像の中でも秀作であるうえ、保存状態がよい。
いつ、どのような理由で日本に渡ったかは不明だが、1974年に日本で
重要文化財に指定されている。
重要文化財は韓国の宝物に該当する等級だ。
当時、日本国内で1億円と鑑定されたという。

時代の背景としては瑞州や対馬などは荒れてた時代で、日本からの盗賊も
多かった時代。
朝鮮でも盗賊も多かったようだし、瑞州の仏像が盗難で日本に来たものか、
転売されて渡ってきたものかなどの資料はない。

本来、韓国で造られて韓国の寺にあったもの。
だから韓国に持ち帰っただけだという主張?

それは勝手な主張だな。

現在日本にあって日本から盗難されたことは明らかだとすれば、
盗難品は返還するべきもの。
改めて韓国の国宝級だとして韓国に返還するように求める。
それが筋じゃないのかい?
日本が韓国から盗んできたということが明らかになってるわけでもないし。

うちのものだから他の場所にあるのはおかしい。
だから盗んできてなにが悪い。

そんな身勝手な話はないだろう。

先祖が転売した家宝を子孫が盗んでも持ち帰ってもいいべと?
そんな話じゃないだろうし。
仏像は返さない代わりにお土産物屋で売ってる人形を持ってきた?
それをご本尊として飾っとけと?
バカにするにもほどがあるな。

まぁなに言っても通じる相手じゃなさそうだけどね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民族だな (幹事)
2013-03-16 09:06:53
「世俗的な欲は捨て、(観音寺の)住職には仏の教えに従って行動してほしかった」

日本にあったものを盗難されて、それの返還を望むことが欲なのか?
盗難で持ち帰るのが仏の教えなんだろうか。
ろくな仏じゃ・・・(略)
返信する
善意の第三者 (雲板)
2013-03-15 14:13:09
なんて言っても、「聞く耳持たん」だろね
「てめぇーらの言うことに間違いはない」って民族のようだから
返信する
長崎の (夫婦岩)
2013-03-15 11:19:20
盗まれた寺の住職さんですかね?
「殴り合いになっても困るから、会いに行きませんよ」って。

やっぱりお坊さんは、説法よろしく
話が面白いですね(笑)
返信する

コメントを投稿