幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

相撲を国技と呼べるか

2007年03月18日 | ひとりごと
占いブームは不景気と共にやってくる。
景気が悪くなると将来に失望を感じて占いに走るのかもしれないね。
占いってあくまで予想や統計だから、予言じゃないんだよ。
最近TVでいばってるおばはんが予言者のごとく言いたいこと言ってるけど、
外れた責任は取ってくれないだろうし。

当たるもはっけ、当たらぬもはっけ。

はっけは「八卦」のことで、風水などで使われる易経や陰陽思想の用語。
八方の方角を意味する言葉。
ってことで中国から伝わった言葉なんだろう。

相撲の「はっけよい」は「八卦よい」ということで、四方八方の準備が
整ったという意味で、やはり「八卦」なんだね。
ということは相撲のかけ声は中国原産?

いずれ相撲を日本の国技の代表として据えるにはちょっと問題がありそうで。
相撲は格闘技であり、男が神前にてその力を捧げる神事であった。
裸でぶつかり合い、礼儀を重んじるのもそのためか。
それを裁く行司は判定に間違いがあったとき、その場で切腹するために
刀をさしていた。

相撲のように立会いからぶつかる一種の野蛮な格闘技は他に例がなく、
外国からはどう見えるのかちょっと不安だけどな。
今は外国人も横綱になれる時代。
というより、日本人より強い連中がゴロゴロ。
どうした日本人。

外国人力士が活躍し、中国から伝わった掛け声。
相撲は本当な純粋な日本の国技と言える?


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表向きは日本でも (TORA@寅の會)
2007-03-18 11:25:26
モンゴル勢に乗っ取られる日も近いかも。。。
返信する
made in CHINA (ロン・リーチ)
2007-03-18 14:00:09
こんにちはあるよ。
漢字も元々チュゴクのものだし、元をたどれば
みんなチュゴク産になるあるかもよ?

関係ないけど、幹事さんの興味が沸きそうな記事あるよ。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/akita/story/photo02mainichiF20070317k0000e040026000c/
返信する
国産には違いないけど (幹事)
2007-03-18 16:04:54
TORAさん、こんちわ。
モンゴルはすでに日本人のルーツに指定されてる感じ。
ジンギスハンの墓もあったんじゃなかったっけ?
ってそいつはモンゴル人?

ロン様、こんちわ。
ロケットガール?いいなあそれ。
ロケット作るなんて参加したいよ。
返信する
ロケットガール (ぢぞう)
2007-03-19 11:08:49
先物買いで、昨年11月にネタにしていましたが、
そっか~ ホントにやったんですね~ 秋大。
http://zizou.blog1.fc2.com/blog-entry-897.html
返信する
いいねぇ (幹事)
2007-03-19 11:49:20
ぢぞうさん、こんちわ。
ネタにしてたんだね。
なんともいい企画だよ。
これから将来に向けてってところが最高だね。
返信する

コメントを投稿