goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

無事に退院しました♪

2015年03月13日 | 日記

 


3月3日に右大腿骨転子部骨折の手術をした母上様は今日無事退院となりました。

10日間の入院でした。

随分分早く退院できるなぁっと思ったのですが

これから歩ける様になるリハビリはやる訳でもないのでそうなりますね。

骨盤骨折をしてから歩くのもおぼつかなくなってしまったのですがそれでも

今はトイレの際はしっかりとつかまって立てるということでした。

寝たきりにならずトイレに行けるということは生きている限り

もっとも大事なことのひとつだと思っていますから....良かったです。

入院中は相変わらず昼夜逆転でお昼に行っても夕方言ってもうつらうつらとしていましたね。

もう....これが一年以上続いていますから..退院後も職員さんは大変です。

今回の骨折も夜中に動き出して転んだということらしいので職員さんたちも会議を開き色々とこれからの対策を練ったそうです。

今日は施設に戻ったのですが職員さんたちが寂しかったのよっ。

お帰りなさい...あさがおグループがまた明るくなったわ~とも言ってくださり

お世辞だとは分かっていてもとても嬉しかったです。

又母上様の事ではこれからもたくさんご迷惑をおかけすると思いますが

どうぞよろしくお願いいたします。

そして...母の蜂窩織炎の方も回復には向かっている様ですがまだ腫れが残っているらしいのでもう少しの間入院となります。

今回は二人の母のところへ行ったり来たりその間施設のお手伝いやら

研修会やら職員さんと家族の交流会もあり、とても忙しかったのですが、

家の中にいるより外へ出ていた方が気分も紛れて良いということも分かってきました。(私は本当に出不精な人なんですよ)

じいちゃんパパさんはワンズたちと毎日お留守番なのでちょっと可哀想でした...出かけるのが好きな人ですからね。

みなさんにも色々とご心配して頂きましてありがとうございました。

 

 

遅ればせながらつい最近、わたくしもスマホデビューとなりました。

まだメールの設定も写真の取り込みもしていません。

電話とネットを観ることだけは出来ます。

自分では何も設定は出来ませんからぼちぼちやってもらいます(笑)

もらいます...ので....メールの設定や写真の取り込みはいつの事やらです。

 前に使っていた携帯の中にお友達のメールアドレスは入れていなかったので

今はそれを打ち込んでいます。

入れていたら一斉送信で登録が済んだんですよね。

カバーは自分では作れないので買ったのですが、ひとつは手帳式。

もう一つは片面だけの物。

 

この片面だけのが今のところは気に入ったので当分は手帳は使わないことに。

今まではパソコンメールだけで携帯メールはやらなかった私です。

でも折角スマホにしたのですからこれからは少しやってみようかなっと思っています。

スマホ設定の中に初心者向きというのもあったので画面はそれにしてもらって壁紙はまだ写真も何も入れていないのでスマホの中から選んでいます。

写真を取り込んだら壁紙はもとさんやchiko*pippiさんに描いて頂いたイラストになると思います。

スマホの設定の中ではそれが一番の楽しみですね。

う~ん....イラスト....どうやってパソコンから持ってくるんだろう

まだ....そんな感じでございます。

一か月の料金は4298円で一か月後は故障した時の補償に入るので4798円になるそうです。

契約は3GBらしいですね。 

端末料金の月割りが終わった三年目からは安い1GBにしようと思っています。

家の中ではwi-fiを使うので3GBいらないと思いますから

 

 

あはっ。 ふちこさん.... ゲットしました。(笑)

ところが....きららがさくらんぼをぱくりと口の中に入れてしまったんです。

枝が折れてしまいました........

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです (kinshiro)
2015-03-13 21:43:37
こんばんは

本当にしばらく更新がないと、お忙しいんだなぁ・・と共に、お疲れで参ってないだろうか・・とか 心配しました。

とにかくこれで安心しました。
お疲れ様でした。
老親を抱えるって・・・施設にお願いしてても大変なんですよね。
父の時も施設3か月で自宅と行ったり来たり、その間も施設の行事など母も大変でした。

療養病棟でも・・・

しかしお義母様、お強いんですね。
今は、麻酔技術も進んでるし、心臓が丈夫じゃないとできませんからね・・いくら外科手術でも・・・ご立派です。
トイレに行かれて口から物が入る・・これ人間としての生きてる基本ですものね・・でもせめて口からだけでもね・・・それもクリアなされて・・すごい!!

ご主人様・・仕方ないですよね、奥様がみんな引き受けてる以上は・・。
みいやんさんはお優しいんですね。
まぁ多分私もそんなこと思っちゃうかもしれないけど・・でも、動きながら心の中で文句言ってると思うなぁ・・

わぁ~~スマホですか!?
すごい!!
携帯そろそろ取り替えなくちゃならないほど傷んできてるんだけど、スマホまでは使いこなせないし、使用料を考えるとって・・ガラ系なんですけど・・あれ、進んでますよね。
みいやんさん素晴らしいです♪
可愛らしいスマホ、いじりながら、色々と乗り越えて頑張ってくださいね。

返信する
スマホ、デビュー! (ラッシーママ)
2015-03-13 22:13:32
みいやんさん、母上様にお母様とどちらも心配でしたが、母上様は退院できたが
未だお母様の蜂窩織炎の方も回復に向かってるようで、少しは安心出来ましたね。
出不精なみいやんさんが、病むに病まれずに外出が毎日続き
じいちゃんパパさんはワンコ達とお留守番、早く一緒に散歩できるといいですね。

ついにスマホデビューになりましたね。
私も1月末にデビューしましたが、未だに分からず訊いてばかりです。
みいやんさん、最初から3GBですか。
私も2月に2GBにしましたが殆ど使ってなくて、2月の使用量を訊いたら400MBで1/5でした。

スマホ使いこなせるまで大変ですが、お互いに頑張りましょうね。
返信する
お疲れ様 (さくらえび)
2015-03-13 23:17:15
今日の昼間、ぼんやりしながら<みいやんさんどうしてるかなあ?>なんて思ってたんですよ。

お母様たちお二人ともそれなりに先に進めてよかったですね。

これからも大変でしょうけど体に気を付けて頑張ってください。

スマホ、やりましたね。
メールもやるんでしょう?
アドレスわかったら教えてくださいね。
しかし4000円台とは安いわ
私はかけ放題、パケ放題で7000円くらいです。
使いこなすのは容易じゃないので、もう使いこなさないようにしてます(笑)
返信する
Unknown (kana)
2015-03-14 07:07:57
毎日
今日はどうかな?と想いながら
拝見してました。
お母様
退院されたとの事
一安心ですね
みいやんさん
お疲れ出てませんか?
心配です。

スマホデビューされたんですね。
カバーとっても素敵ですね
みいやんさんとメールしたりしたいな~
と想っちゃいました

ペンちゃんもきららちゃんも
ショコラちゃんもお留守番
頑張りましたね~
お利口さんですね
パパさんも~

きららちゃん
さくらんぼ~食べられる~って
想っちゃったのかな~
返信する
スマホ。 (もと)
2015-03-14 20:26:14
お安くなりましたね。

それでもまだガラケーの方が安いかなぁ。

お母様退院出来て、施設の方でも
こういう怪我が無いような対策をとってくださるといいですね。

きららちゃん、美味しそうに見えたんだね~。
返信する
kinshiroさんへ (みいやん)
2015-03-14 21:06:18
コメント欄はまだ閉じたままだったと思っていたのでkinshiroさんからのコメントが入っていてびっくりしました。(笑)

設定が戻っていたようですね。(*^^*)

私の事ですからずっと、このままコメント欄は閉じたままになりそうだったのでkishiroさんのお陰で良かったのかもしれませんね。
ありがとうございました。

施設にお願いしていても心配事は絶えないものですね。
ただただ...あまり職員さんを困らせないでほしいと願うばかりです。
私は全然優しくはないのですが今はパパさんのお陰て出かけられるので助かっていますよ♪

スマホはこれからぼちぼちですね。
朝yukikoさんから電話があったのに
どうやって出るのかが分からなくってもたもたしているうちに切れてしまったんですよ(笑)

頭の体操に少し頑張ってみます....って言っても設定はやってもらわないと出来ないので情けないですね(^▽^;)


返信する
ラッシーママさんへ (みいやん)
2015-03-14 21:30:13
二人の母...少しずつ良い方向に行っています。
時間の問題で何とかなってくるものですね。

留守の間きららの散歩はパパさんに任せておいたら
きららが自分勝手な動きをしてお散歩がとても大変になってしまいました。
昨夜私がやってみてびっくりしました。
歩き方の躾....やり直しです(笑)

スマホ....まだ全然です。
電話をかけるとき...電話に出るとき....まだすんなりとはいきません(笑)
のんびりやっていくうちに分かるようになるのかもしれませんね。(笑)

ラッシーママさんも電話は使わない方ですね。
私も使わないので今の契約が終わったら1GBに変えようと思っていますよ。
端末の分割を入れたので3GBになりました。
返信する
さくらえびさんへ (みいやん)
2015-03-14 21:43:07
私も義母の入院先へ行っている時にはいつも
さくらえびさんの事を思っていましたよ(*^^*)

みんな頑張って退院に向かってリハビリをやっていましたから(*^^)v

母ももう少しだし..私の気持ちも少し楽になってきた様な....
後は義母が夜静かに寝てくれる事を願うばかりです。

スマホ....鳴っても出るのにもたもたしているくらいですからこれから少しずつ慣れていこうと思っていますよ。

7000円は高い様ですがさくらえびさんは良く使うのでしょう....?
私は今までの携帯もあまり使わなかったので
今月の携帯代は1.010円でした(笑)
なのでスマホになったからと言って高いのにはできないですね(笑)
三年目からは多分3.000円台になると思いますよ(*^^*)
返信する
kanaさんへ (みいやん)
2015-03-14 21:54:08
毎日ありがとう~(*^^*)
何とか二人の母は元気にしていますよ。
私も忙しいけれど何とかやって居ます(^^♪

スマホやっとです。
私は携帯はほとんど使わない人なのでちょっともったいない気もしますね(笑)
頭の体操に少しずついろんなことに挑戦してみます。

カバーはネットで機種の合うのを選んだんですよ。
形から入りたい方なのでね。(笑)
何も出来ないのにね。おかしいわよね(^▽^;)

だから手帳の方はblogに載せるのを止めましたよ(・´з`・)
そうねっ♪ そのうちメールやりたいわね。\(^o^)/

パパさんのお散歩はきららの好き勝手にしているので走って帰ってきてしまうので
私たちが危なくって仕方がありません。
転んだら大変ですからね

サクランボ....あっという間に壊れてしまいましたよ(笑)


返信する
もとさんへ (みいやん)
2015-03-14 22:03:38
ガラケーもあまり使うこともなくすっごいお安くって今月は1010円でした。
私たち夫婦は携帯もあまり使わないので二人で使っていました~。
今度はガラケーはパパさん専用にしましたよ。(笑)

施設でもまた骨折しては大変だと対策を練ったと言っていました。
それが一番の気がかりですね。

きららは一番まだ若いのでちょっとおもちゃには興味があるようですよ(*^^*)
返信する