小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

雪だるま&今日の様子

2012年03月01日 | 日記

朝、八時.......ブラジル、サンパロウにいる孫たちをスカイプで呼んでみました。

私のパソコンから娘のパソコンが立ち上がっていることが分かるんです。

パソコンから見ているテレビのどこのチャンネルを見ているのとか、ビデオも見ている事も

こちらから分かるようになっているんですよ。

だから今、テレビの漫画をみているんだわ~とか良く分かって、会えない分安心します

息子が色々と機械を買ってセッテングしてくれました。

なのでパソコンからテレビを見ている時はこちらからは交信しない様にしています。

サンパロウは夜の九時です。

夏なので一時間早くなっているんですって.....国でそうしているんだとか?

それが...どうも良く分からない事ですね...

丁度、孫達がごはんを食べている時でした。

あら~遅いごはんね~と言ったら、お友だちと遊んで帰って来たから遅くなったのよ。

だから夜ご飯は炒飯しかないのと、娘。..............私...............

えぇ....それじゃ~koちゃんのおかずは?

今、出張中だから居ないの。 あぁ...そう....それなら良かったけど.....

スープくらい作ったら良かったんじゃない!と、言いたいところも何も言わない優しい母です...なぁんちゃって...

正直...娘にはあまり口うるさく言わない方だと思っているんですけどね....

しかぁし...(笑) 息子にはスッゴイ口うるさい母です(笑)...................

でも~右~左  左~右~  まぁ...すんなり~ 抜けて~行く様ですね~

娘の方はどう思っているのでしょう......

いつも聞くんです。何か悩みや困っていることなぁい?

いつ聞いても何もないよ~と言います。異国に住んでいて何も無いって.....この事も不思議な事なんです。

いつも心配させない娘です~

孫達に、こっちは雪が降ったのよ~と言ったら、見せてェ~と言いました。

スカイプのカメラのコードはあまり長くはないんですよね。

窓のところまではコードは届きません

なので...

じいちゃんパパさんが雪だるまを作ってみんなに見せてあげました。

凄く喜んで冷凍室に取って置いてぇ......と言われてしまいました。

ちょっとそれは無理かもねぇ....

私の手のひらに乗る小さい雪だるま~

そんな事をしてその後は梯子に上った私です。

じいちゃんパパさん高所恐怖症....ためらっているので

私が上るわ~       雨樋の流れが悪いのですよ。結局なにが詰まっているのかは分からなかったです。

そのあとじいちゃんパパさんも頑張って上っていましたよ。

そして...買い物.. 何日振りかで行ったので買い物も大量に....

母の洋服も一枚...きれいな色の洋服を見つけると母の物はすぐに買ってしまいます。

なので、自分の物は最近なかなか買えなくなりましたね.....うん?......買ったかな

お店の方が.......お客様にお似合いの色ですねぇ.....

いいえ....今年97歳になる母のなんですよ

あら~そうなんですか! きれいな色なのできっと喜びますよ......って言ってもらいました。

これに名前をしっかり縫い付けて持って行きます。

そんな今日もあっという間に過ぎて行きそうです。

これから夕飯の支度になります。

その後はじいちゃんパパさんの散髪が待っております。

そして.....習字をやって、テレビも観て寝ます。

あぁ...今日も平凡な日に終わりそうですね。

この平凡な日が幸せなのかもしれませんね.....有難い事ですよね。

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪ゴンだ! (りんごママ)
2012-03-01 21:04:41
「雪ゴン」ついに埼玉にも出現しましたか

手のひらサイズ、しかも綺麗な形の雪ゴンさんが出来ましたね。
きっとブラジルのお孫さん達、喜ばれたと思いますよ。

雪ゴンって、作る人の顔に似るんだよ。
だから、この雪ゴンはじいちゃんパパさんにそっくりなはず!
優しい目してますね。

お母様の洋服、ピンク?紫?
上品な服・・・
きっとお似合いです
Unknown (えふ)
2012-03-01 22:16:21
あっ!可愛いゆきごんだ!
キレイな丸ですね
お孫さんのところと
ホットラインがつながってて
まるで 近くにいるようで 素晴らしいですね
セッティングしてくれた
優しい息子さんがいていいな~

お母さんの洋服
キレイな色ですね
うちの母も クロとかは嫌がるから
買うときはいつもキレイな色にしています
お誕生日の ベストは皆さんに
好評だったんですよ
yukikoさんに 写メ送りました
みいやんさんにも送りたかったんですけど
メルアドがわかりません

みいやんさん 雨樋の点検
梯子登れるんですね 素敵
梯子から落ちないでくださいよ~
私も高所恐怖症だわ
下に すいこまれていくような気がして
怖いです くれぐれも
気をつけてくださいねん
うふふ (さくらえび)
2012-03-02 07:59:08
息子さん

>でも~右~左  左~右~  まぁ...すんなり~ 抜けて~行く様ですね~

これですよ。

家の次女も私の小言が始まると

<嵐が来た~ 早く通り過ぎろ~>って
思っていたそうです。
そしてまったく別なことを考えていたんですって
子供って同じ親と長く付き合ってると変な知恵が付くんですね。
そんなことも知らずによくガミガミ言ってました
バカみたいね

お母様の洋服素敵です。
みいやんさんのお母様です。
きっとお似合いね

りんごママさんへ (みいやん)
2012-03-02 10:09:17
雪だるまはりんごママさんのお陰よ~♥

私....雪だるまって言うのは大きな物しか想像してなかったもの。
外でコロコロ転がして作っていた昔の雪だるま(笑)
だから昨日は手のひらサイズに作ってねっと言えたのよ♥

母の服は...ピンク紫かな?
きっと喜んでくれると思うわ~
えふさんへ (みいやん)
2012-03-02 10:25:48
ブラジルではNHKは観られるので、
そのほかの民放放送はパソコンから観られる様にセッテングしたらしいです。

小さなアンテナで一瞬にブラジルに届くなんて不思議でたまらなかったのですが...
東京タワー経由らしいですねぇ(笑)

えふさんのお母さんもそうなんですね♪
うちの母もそうなんです。
私が暗い服を着て行くとそれは地味だね...
と、言われてしまいますね。

あら~写真見せていただけるんですかぁ...♪♪
それならyukiちゃんに頼んで、転送してもらうわ嬉しいなぁ~♪

あらら....それじゃ~私の母の写真もお見せしなくっちゃ...だわね(笑)
先日の23回忌の集合写真と母、私、息子、姪の赤ちゃんが映った写真をyukiちゃんに送ってあるのでご希望でしたら転送してもらってください♥

その代り私は64歳のどっぷりおばさんと(あっ"おばあちゃんだっ")
それと、38歳のどっぷりおじさんになってしまった息子だよ~
驚かないでねぇ....
驚くなぁ~~きっと(つぶやいている私)

yukiちゃんにはお手数おかけしてしまいますけど
宜しくお願いしますね♥
平凡が一番 (yukiko)
2012-03-02 10:28:20
地球の裏側に居ても、同じ国内に住んでいる親娘よりも
親密かもね。

便利な世の中になったわ~~

お母さんの洋服、
いつも素敵なのを着ているものね、えらいわ、みいやんさん。

さくらえびさんへ (みいやん)
2012-03-02 10:32:29
うちの息子もそうなんですよ~

私が話している途中で....もうかなりしゃべっているのに....

うん?って言って今言われていることに気が付いたりするのよ....
言われている時には他のことを考えているみたいね(笑)
私も分かってはいるんですけどガミガミ言ってしまいますね。

さくらえびさんと同じでなんだか嬉しいわ~♥

親子なので好みは似ていますね...
きれいな色の洋服が好きですよ。
yukiちゃんへ (みいやん)
2012-03-02 10:50:59
写真のこと色々とお願いしましたので
手が空いた時にでもよろしくお願いしますね♥

ほんとに便利な世の中で話はいつでもできるので地球の裏側にいるなんて思えないのよね...

yukiちゃんともスカイプしたいと思ったりしたけど...すっぴんの時もあるから困るわね(笑)

兄のところとはやっているのよ♥
パソコンにカメラが内蔵しているのもあるらしいのよね。
無い人はこの小さなカメラを買うのよ....
アメリカの従姉妹さんはやっているんでしょうね。
℡代が掛からないのでね....
画像が・・・ (yukiko)
2012-03-02 13:51:08
えふさんにはいつも携帯に送っているの。

あの画像だとでかくない?

携帯で受け取れるのかなぁ~~

そういえば私は画像は送っていないよ。
スマホではまだまだ先のことになるわ~~
こっちではチラホラ (もと)
2012-03-02 14:06:46
雪は降る時もあったのですが

積もるまではいきませんでしたね。

可愛い雪だるま、ブラジルでは見れないですから喜んだでしょうね。

そういえば、沖縄の子供達に福島から雪のプレゼントが有って、喜んでいる子供達の写真を先日見ましたね。